らき☆すた 第22話
らき☆すた 第22話「ここにある彼方」
<感想>
かなた(島本須美さん)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
島本須美さんと言えば、初期の宮崎駿監督作品でヒロイン役を多数務めた御方ですね。まさか、らき☆すたに出て来るなんて思いませんでした…。
・1円単位
こなたの疑問に答えると、ガソリンは入れる量が多いから結果として1円単位でも気にしちゃうのです(表示されている金額は1リットル辺りの値段。給油の場合、当然入れる量が膨大なのでその20~30倍近い金額になる)。しかも、走行距離によっては入れる回数も頻繁になるし…。車に乗る人ならだれもが気にすることですね。
・適正
意外と勧めた人より勧められた人の方がハマります。適切に勧める場合、勧める人は「この人なら適正だろう」と思って勧めるわけですから、ある意味当然ですけどね。でも、さすがにゆい姉さんみたいに車を購入するには至らないでしょうが( ̄∇ ̄;) 意外と金持ちなのか、ゆい姉さん?
・寝る子は育つ?
どうでしょうね。睡眠中に何かが分泌されるとか、何とかといろいろ聞きますけどね。私はそんなに育たなかったかなぁ…。
そして、つかさの「そんなの関係ねぇ」σ(^◇^;)
つまらないギャグ言うと眠気って吹っ飛ぶかな? もう、後の展開を覚えてないくらい最初のこのギャグで撃沈。ここまでだったら、今回はつかさ回だったんですけどねぇ…。
・ダメ男っぷり全開
ロリも好きだから、正確にはロリコンでもあるらしい…っておい( ̄∇ ̄;) しかも、最後の希望は萌え死にってアンタ…。だいたいどんな死に方だって言うのさ。
でも、今回を観てて思った。きっと、最後にそうじろうが萌えるのは、絶対にかなただろうな、って。
・世界中で一番愛してる…
季節的に考えて御彼岸だったんですね。先祖の供養をするのが彼岸ですが、今回はかなたが帰ってきたと言う設定。それって普通お盆でやるべきなんじゃ( ̄∇ ̄;)
鈴虫の鳴き声と華(ヒガンバナ?)の映像とBGMはらき☆すたとは思えないくらい良かった。京アニはこんなことをやらせても上手。と言うか、こっちの方が良くないか、と思ってみたり(爆
帰ってきたかなた。エロゲの攻略を娘に聞く父と言う親子像は彼女が望んだ普通じゃないですね、絶対( ̄∇ ̄;) 他にも娘を抱く感触が年々かなたに似てきてるとか、そりゃあもう危険発現連発。良くこれで、ちゃんとかなたは成仏出来たものだ(爆 普通は心配と不安で絶対成仏出来ないだろ。
そんなそうじろうも、かなたのことならちゃんと言う。恥ずかしいセリフもお構いなしで、絶対自信があったのは「俺が世界中でいちばんかなたを愛している」と言う気持ちだったことを言えるんですから。かなたがそうじろうを選んだ理由も、良かったし。
そして回想されるそうじろうとかなたの思い出。随所でオタクなそうじろうも描かれていますが、でも時が流れるにつれてかなたも楽しめる思い出作りに勤しんでいたそうじろうは、やっぱりかなたを愛していたんだと感じさせてくれました。
個人的には、夕焼けの海で車いすに乗るかなたとそうじろうのシーンはかなり良かったと思った。
普通に良いお話でしたね。しんみりしましたけど、こう言うらき☆すたも良い。かがみがダシに使われるような修学旅行な展開よりは全然マシ。
・らっきー☆ちゃんねる
遂に崩壊(爆
EDは「メドレー」。まぁ、無視の方向で。
次回「際どいライン」。次回予告も登場したかなた。ちなみにそうじろうが真似したのは、かなた役の島本須美さんが演じた「ルパン三世 カリオストロの城」のヒロイン・クラリスが、ラストシーンでルパンに言ったこと。かなたが「気流が乱れて巧く飛べないのぉ」と言うのは、同じく島本さんが演じた「風の谷のナウシカ」のヒロイン・ナウシカのセリフです。 どっちも宮崎作品なのは有名過ぎる話ですね。
TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-157.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1150.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-266.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-287.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-215.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-889.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/dc1b081bc3c809058ded72bc098625f8
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50929539.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50830330.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50315799.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51190036.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/51035738.html
・http://blog.livedoor.jp/utakatano_yuki/archives/64675194.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-623.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-628.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-574.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-804.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200709/article_7.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-616.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/53869585.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/791.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-211.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-237.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-386.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=231
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=200
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-371.html
・http://mysweetdrops.blog107.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/5323460.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-769.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200709030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200709040001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1188.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=509
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/09/post_957d.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-765.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-425.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/09/_22_4.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-392.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form