水樹奈々 「MASSIVE WONDERS」

購入しました。リリカルなのはStSの後期OP曲。ただ、なのはファンにはまたしても申し訳ない(?)のですが、目的は3曲目の「Pray」ですσ(^◇^;) 正直、金銭面とかいろいろあって購入しようかどうしようか悩んでいたのですが、3曲目をスマギャン(奈々さんがパーソナリティを務めるラジオ)で聴いて購入が決定しました( ̄∇ ̄;)
確か前回の「SECRET~」もそうだったんですよね(汗 目的はカップリングでしたし・・・。
まぁ、そんなことも踏まえ、詳細はOPENからどうぞ。
収録曲一覧
MASSIVE WONDERS
魔法少女リリカルなのは StrikerSの後期OP曲。
ここだけの話、正直ラジオで最初に聴いた時の個人的評価はイマイチでした。いや、曲としては良いのだけど、奈々さんが「終盤のバトルにピッタリ」みたいな旨を前々から聞いていたので、「はて、バトル向けだろうか?」と思ってた。
ただ、そこはアニメの曲。OPでキャラが動くのを見ながら聴いて、発売されてから聴きこんで、と段階を経れば確かに「バトルにピッタリかも」と思えて来るから不思議。
Happy Dive
基本的に3曲ともアップテンポの明るい曲なのですが、歌詞とか歌い方とかはこの2曲目が一番明るいかもしれない(尤も、1・3曲目はそれぞれアニメ(しかもなのはStS)で使われる曲なので当然と言えば当然だが)。
1曲目が燃える曲だとすれば2曲目は元気が出る曲って感じ。
Pray
魔法少女リリカルなのはStrikerSの挿入歌(らしいです)。まだ、本編で使われているところを観ていないので、おそらく今後使われるでしょう(曲調的に本当の最終決戦時(vsスカリエッティ、vs聖王のゆりかご戦とか)ってところで使われそう)。
これのフルサイズを聴くことだけを目的で購入しました(マテ でも、それくらい良い曲だと思った。いや、良かったのはアレンジと言うか歌の感じだったんですけどね(爆 でも、歌詞も曲調も好き。
これが挿入歌で使われるのか、と思うだけでなのはStSも最終決戦は面白くなるかもしれない、と思えるくらい(w
すでに述べたように全体的に収録されている歌3曲(全6曲。残り3曲は全部収録曲の歌無し…だと思う。いや、ジャケット裏を観てそうだと思って聴いてないので)は、全てアップテンポ。これなら2曲目はちょっとしっとりした曲でも良かったんじゃないかな、とも思ったが…まぁ、前回の「SECRET~」も似たようなものだったし、これはこれでいいのかも。
Comment
Comment_form