TVアニメ「CLANNAD」地上波放映
「涼宮ハルヒの憂鬱」はもちろん、Keyを原作とする「Air」「Kanon」のアニメ化で高評価を得た京都アニメーションによる「CLANNAD」のTVアニメがTBS/MBSの地上波放送が決まっていました(遅っ
いや、最近知ったんですけどね。こまめにこう言った情報はチェックしておくものだと思いました。「Kanon」ではBs-iと言う悲劇のせいで私は結局、放映前に発売されたプロローグを購入しただけで終わりましたが、「CLANNAD」はしっかり1話から最終話までレビュー出来そうです。 個人的には、どうせまたBs-iだろ?とタカをくくっていましたが、地上波になって本当にうれしいです。
もちろん、「CLANNAD」は来期の目玉としてレビューします。TBSでは他にも「ガンダム00」「逮捕しちゃうぞ新シリーズ」などがあるので、意外と今期以上に熱いことになるかもしれません。
すでに劇場版を東映アニメーションが担当して9月15日から公開が始まりますが、個人的にはTV版に期待したいところ(ネタバレになりますが、劇場版だと実はどのルートによる構成か、がアニメ誌等で発表されているし、今放送中のCMを観ると既プレイ者には大体分かる)。TV版はまだ判らないですが、CLANNADの良さを出すにはやはり渚ルートをベースにした話になるんでしょうね…。正直、渚はあまり好きじゃないのでちょっとアレなのですが( ̄∇ ̄;)
兎にも角にも見てみないと話にならないので、期待して待っていようと思います。ちなみに公式HPによる発表で「TBSにて2007年10月4日(木)深夜1時55分から放送予定(初回放送は深夜2時25分からとなります) 」とのことです。
業務連絡
今回明記したように「CLANNAD」の地上波決定で、私も視聴可能になったため来期レビューは確定です。また、私はすでにPS2版の「CLANNAD」を攻略している都合もあるので、今回から「CLANNAD」関連の記事は「ゲーム」から「特集」に移行しました。今後、アニメ感想やアニメなどに関する情報も「特集」のカテゴリーに含まれますので、ご注意下さい。
Comment
Comment_form