らき☆すた 第19話
らき☆すた 第19話「二次に本質あり」
<感想>
・ゲーム内ペット
まぁ、最近は飼える環境も少なくなってきたでしょうし(一戸建てとか、ペット可アパートとか以外じゃないといけないし)、こう言うのが流行るんでしょうね。おまけに大切だけど面倒なこと(食事・排泄処理・散歩・掃除など)が全部ゲーム内で済ませられちゃうし。まぁ、私はリアルのペットの方が良いので、こう言ったゲームは買わないのですが。
・世代を超えるガンダム?
とにかくいろいろあるガンダム。V、W、X。次回作は絶対にYガンダムだと思ってたのに(マテ ちなみにガンダム連続殺人事件とかガンダム探偵とかやったら観るでしょうね。そこは、観ないといけないと言うファン心理と言うか強迫観念に近い感覚が(ぇ でも、私はSDは観ませんけどねσ(^◇^;)
でも、「良いモノ=壺」が出て来るこなたは本当に父親に感覚を刷り込まれてしまったな( ̄∇ ̄;)
・信頼?
ゆたかから絶大な信頼を得ているこなたとゆい。ゆい姉さんは特に大変だな。羨望のまなざしって具合になってる。
でも、「学校が違うから習ってないや」は高3ならまだし高1の勉強範囲だとかなり厳しいねσ(^◇^;)
・黒井先生の憂鬱
寝たら丸一日経過か…凄すぎ。でも、睡眠を肉体も精神も優先している辺りは確かに年を取って大人になったんだと思います。高校時代なら突っ走るんでしょうけどね。そこはほら、責任ある立場でもあるし。
でも、その立場でクラス内では勉強で「黒井先生<みゆきさん」の方程式が成り立つんだから、憐れ。
体罰はある程度良いと思うんですよ? 教師って言うのは、尊敬と畏怖を同時に兼ね備えた存在が私はベストだと思うんですけどね。ゆとり教育とか言い出して、教師も生徒と友人みたいに接してる世の中ですからねぇ…だから生徒に舐められるんだよ、と中学時代に教師に言ったことがある(ぇ
・ホラー
私も苦手なんですけどね…この前のリングの再放送は見たけど(ぇ
話は変わりますが、今回は特につかさが可愛く描かれていたように思えました。まぁ、筆頭たるかがみが抑えめだったと言うのも要因なんでしょうけど。
・ドジっ娘
リアルに実害を伴うとウザイ…うん、その通りだ。あー、でもかがみんなら別に良いのかも(ぇ まぁ、でも周囲に徹底したドジっ娘なんていないので実際にどうなのかは解りませんが。
・ひより全開
全力全開田村ひより。妄想はとどまることを知らず暴走し、利き腕を守るために飛天○剣流・龍○閃(のように私には見えた。実際は、ジョジョ風らしい。言われてみれば、絵も濃くなっていった辺りは、言われればそんな感じだったかも)をしてみたり、描き手やオタクにしか解らない感覚を爆発させたり…。でも、ファミレスで「スザク」ってσ(^◇^;)
さすがにゆたかの「やおいってなーに?」は答えられないか…。
・らっきー☆ちゃんねる
白石、富士の樹海へσ(^◇^;) もうね、あんなEDやってるんだから、リアルに行ってくればいいのでは?
EDは「男の生きざま」。もう…何も言うまい。
次回「夏の過ごし方」。
TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1112.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-848.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/50756005.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/08e197b3c61a0d4f5fc8ee24db1fe8d6
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50919078.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50822399.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50285370.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51167372.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51019802.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50997736.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-530.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-773.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200708/article_30.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-588.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/51319403.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-140.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/750.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-177.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-207.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-339.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=214
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-836.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=173
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-351.html
・http://mysweetdrops.blog107.fc2.com/blog-entry-58.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/5034119.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-739.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200708130000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200708140000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1114.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=440
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/08/post_7c22.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-741.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-384.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/08/_19_5.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form