今週のラジオ感想(8月第1週)
・黒うさぎ
収録時はライブ直前だった(で、どうやら振り付けが完璧じゃない?)らしく、現実逃避気味なゆかりんから名言。腐敗伝説。漢字間違ってませんよ? 砂糖が腐るかどうかって話題になって、腐敗伝説と言うのが出てきました。
とにかく30分、振りつけや踊りから逃避するようなトーク満載でした( ̄∇ ̄;)
・反逆の山々
「集え、お山の騎士団!」のコーナーはグダグダになってきてるなと言うのが本音。やっぱり、テーマを設けたことはいろいろと(パーソナリティにとって)失敗だったんじゃないだろうかと思う。いや、聴いている側としては面白いんだけどね。
福山さんとかもう大変そう。杉山さんは、このコンビだと落ち着いている常識人っぽくて(マテ)、福山さんと一緒にボケ倒すこともないから、よけい福山さんに負担が。
近々、ミレイ役大原さんがゲストだそうです。
・桑鈴ラジオ
今週は監督がゲスト登場。パーソナリティ名称はゾンビメン(鈴村さん)とソンビウーメン(桑島さん)。確かにラーメンっぽい名前だσ(^◇^;) 今週はとにかく、冒頭の呼び名決めが面白かった。
まぁ、それは良いとして、鈴村さんの言ってた目玉焼き丼なるものは本当においしそうだと思いました。機会があれば試してみようかな…。
Comment
Comment_form