fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

クレイモア 第18話

アニメ感想
クレイモア 第18話「北の戦乱 Ⅰ」


<あらすじ>
ラキとの合流を目指して旅を続けるクレアと、そのクレアにピッタリとくっついてくるジーン。ジーンは、クレアに受けた借りに相応するものを返すまでついて行くと言って聞かない。クレアは高速剣のコントロールのきっかけがジーンだとして、借りはすでに返したと言うがジーンはなかなか納得しない。

そんなとき、姿を現したのはルヴルとNo.5ラファエラだった。ガラテアは命令無視として厳しい任務を割り当てられているらしいが、まだ存命の模様。その言葉を聞き、組織離反者に対する粛清のために現れたかと思いきや、ルヴルはクレアに指令を伝えに来ただけだった。

北の地アルフォンスでの大規模覚醒者討伐隊にクレアも参加しろと言うルヴル。命令を達成すれば恩赦でこれまでのことは目を瞑るとも言うルヴルに不信感をあらわにするクレアだったが、ルヴルの口からラキが北の地をクレアと再会するため今も目指しているらしい情報を聞き、クレアはその指令を無視出来なくなってしまう。

結果、クレアとジーンは北の地アルフォンスのビエタに来ていた。すでに多数集結している他の戦士たち。そこでいきなりクレアに斬りかかってきたのは、あのヘレンだった......。


続きは、OPENからどうぞ。



<あらすじ(続き)>
ヘレンにデネヴと言ったかつてチームを組んだメンバーが揃う中、この大規模部隊を率いるのはミリアと言う偶然が重なる。
総勢24名による討伐隊は、それぞれNo.6ミリア、No.8フローラ、No.9ジーン、No.11ウンディーネ、No.13ベロニカによる小隊を結成して群れをなす覚醒者に臨むことになった。

夜遅く、個々が自分たちのことしか考えていない戦士の中で静かにクレアが姿を消す。行きついた先は、小さな洞窟だった。そこにはすでにヘレンの姿が。

さらに洞窟の中には、ミリアとデネヴも姿もある。再会を祝して剣の誓いを交わす4人。そこに姿を現したのはクレアに連れて来られたジーンだった。クレアはジーンもまた、自分たちと同じ半覚醒状態だと説明すると、ジーンの身に起きたことを説明する。

完全に肉体が覚醒しながら人へ戻ったジーンの精神力、そして以前あった時とは明らかに違う桁違いの強さを持つ右腕を持つクレアに苦言を呈すミリア。しかし、それは皆同じだろう、とクレアは返す。

それはミリアも感じていたことだった。ミリアはハッキリとこの戦いにおける勝率はゼロだと断言する。
群れをなす覚醒者たち、それに加えて裏で覚醒者たちを統率し操れるだけの力の持ち主・イースレイの存在がある以上、これだけの人数を揃えても勝ち目はないだろう、と。

その時、夜の街を襲撃する覚醒者3名。人型ながら背後から複数の触手を持つタイプ、ガラテア以上に相手の妖力に同調し力の弱い相手ならば完全に身体を操るタイプ、無数の足を持つ蜘蛛タイプの3体は一気に強襲する。

しかし、クレイモアの中にはまだ覚醒者狩りに慣れていない者も多い。覚醒者3体に早くもクレイモアたちは苦戦を強いられる…。


<感想>
大規模戦闘キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

と言うわけで、たくさんクレイモアが出てきています。壮観ですねぇ。しかも、覚醒者や上位ナンバーも複数いるので、彼らが固有に持つ特殊技能も観れるので、そう言った楽しみがまた多いです。

それらについては戦士&覚醒者表でまとめますので、そちらをご覧になっていただければ、たくさん出て来た彼らも多少整理出来るかと思います。

しかし、北のイースレイが揃えた覚醒者軍団にあの数で臨むんですよね…結構無謀σ(^◇^;) 足止めにすらならないですよね。特にクレアは、リフルの覚醒体とも一応やり合っているので実力が雲泥の差で開いているのは肌で実感していますし。

やはりミリアやクレアが考えているように、今回招集されたのは囮なんでしょう。クレア・ミリア・ヘレン・デネヴ・ジーンと言った半覚醒者が揃っているわけですし、単なる邪魔者大量廃棄処分戦って感じ。正直第一印象だけだとフローラがそこに入ってくるのは疑問だけれど…。まぁ、それを言えばミリアだってそうか。

にしても、24名が仮に全滅したとしたら(と言うかその可能性の方が圧倒的に高いわけだが)、組織は組織として成り立つんですかね? そりゃあ新世代の戦士だって育成してるでしょうけど、一気に抜けたらかなりピンチなんじゃ……。この辺り、組織の考えていることが良く解りませんね。もしかして、もう24名の代理(もちろん代理なので抜けた穴をそれぞれ埋められるであろう実力者)は揃ってるとか?

No.5ラファエラ再登場……と言うことは、やはりイレーネは・゚・(ノд`)・゚・


<MVC>
フローラ
新キャラの中では一番好きかな。だって戦士の中でまともだしσ(^◇^;) ミリアさんも良いけどね。正直、ちょっと声が高すぎる気もしないでもないけれど、あれくらいが逆にその内ちょうど良くなる…はず。まぁ、「その内」と言うほど時間があれば、の話ですが……。


次回「北の戦乱 Ⅱ」。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-781.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-213.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/d847ab9d4e6f68d7013696c09941e37b
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51154771.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-159.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/49999469.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1404.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200708010001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200708010000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200708/article_1.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1503.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-898.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-553.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

思ったことなど 

どーもです。

>組織は組織として成り立つんですかね?
全く同感。組織の構成力はどんだけ~。
ミリア曰くNO5以上は別格だからって
それ以下は捨て駒にしてOKなのね?

>単なる邪魔者大量廃棄処分戦って感じ
組織の約半分の24名という数から、
邪魔者というカテゴリーに全員当たるとは
やや想像しにくい感じもしないではないけど

>ガラテアは命令無視として
ガラテアの首が刎ねられたって
聞いてたまげた。冗談でよかった。v-12
組織の役に立つ戦士は“無駄に殺さない”
という証明になりましたね。
24名の穴埋めにガラテアが
駆り出されているのかもしれない。

動きを止められたフローラ隊のなかで
クレアが右腕で高速剣を放てたのは
右腕の妖力が別の波長をもっていたから、
つまりイレーネの波長だったから
出来たということだろうか。

風斬りのフローラの雰囲気が
暗くて怖い感じだったんで
ヤバイ人に思えたけど違うようで。

フローラ抜刀術の利点はコレでしょうか
・相手の虚を突く。
・間合いを極めた技
・初速が速い。
・いきなり太刀筋がない
・一撃の威力

ところでルヴルがオフィーリアの一件を
クレアに質すかなと思いきや聞かなかった。
どう判断したのだろうか?

ラファエラはクレアの右腕の持ち主と、
イレーネから去った戦士と一致したのか?
気になるところ。
  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.08/03 12:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、くれいやさん!

>>それ以下は捨て駒にしてOKなのね?
担当エリアがある以上、そこに空洞が出来る以上、必ず穴埋めは現戦士にシワ寄せが行くわけで、そうなると妖魔野放し状態が続くような…。そう言った意味では、今はくれいやさんが推察したようにガラテアなどNo.5以上が各地を奔走して、どれだけの相手がいても常に単独で妖魔狩りやそのほかの覚醒者狩りをやらされているんでしょうね。

まぁ、組織としては対妖魔で戦えるのはクレイモアだけ、と言うアドバンテージがある以上、必ず需要はあるので組織として完全に潰れることはないんでしょうけど…ねぇ?

>>冗談でよかった。
本当ですよ、物凄く驚きました。と言うか、マジΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)  って思いましたよ。ルヴルの冗談はキツイ。

>>クレアが右腕で高速剣を放てたのは~
そうですね…確かにその一面はあったかと思います。右腕だけ別格であることは、覚醒者やミリアが見抜いていますし、そこだけ妖力の波長や強さが違うのかも。

また、単純な見解としてイレーネの右腕の強さが覚醒者の支配力を上回ったとも考えられます。ガラテアの場合を思い返してみれば、ダフが全力になったらガラテアの支配は受け付けませんでした。
それと同じように、相手の支配を超える妖力があれば支配から逃れることも可能ではないかな、と。

No.8フローラも強いですが、イレーネはテレサの力がずば抜けていたがためにNo.2だっただけで、その実力は歴代No.1とそん色なかったとも聞いたことがありますし、そのあたりを踏まえればフローラに解けなくて、イレーネの右腕だけ解けたのも説明出来るのかな、と。

>>ヤバイ人に思えたけど違うようで。
声に助けられた部分はありますね。そう言った意味で松来さんのキャスティングは成功だったのかも。

>>フローラ抜刀術の利点はコレでしょうか
そうですね。後は精度も高そうです。雪をまき散らした辺り、綺麗に吹き飛ばしていますし。

>>どう判断したのだろうか?
オフィーリアは覚醒したので、問い詰めなかったってことでしょうかね? クレアが単独で倒したとはさすがに思っていないかもしれません(ただ、ラファエラからイレーネが両腕無かった、と言う報告を受けてあの右腕を観たら多少気づいているかも)。

>>イレーネから去った戦士と一致したのか?
完全に限定するのは難しそうですね。イレーネが右腕ある状態で一回出逢っていれば別かもしれませんが、出逢ったのは両腕無い状態でしたし。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.08/03 20:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

実際の戦力は… 

こんばんは。
8月1日の記事の件では失礼をいたしました。

よその方の所でも書き込んだんですが、
24人という戦士の数は、実際のところは半分どころか、
2/3位に相当する数なんじゃないですかね。
放映が始まってここまで、8~9人位の戦死が落命してますから…。
新規のメンバーが補充されているかもしれませんけど、
減ったままだったとして、今回の戦士が全滅したとして、
その場合残存戦力って、14~5人位って事になるのでは。
  • posted by かぶきち 
  • URL 
  • 2007.08/03 22:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、かぶきちさん!

>>8月1日の記事の件では失礼をいたしました。
いえいえ。わざわざコメントでご連絡いただきありがとうございました。丁寧な対応でこちらも助かりました。

>>24人という戦士の数は、実際のところは半分どころか、
>>2/3位に相当する数なんじゃないですかね。
確かにそう言うことになるでしょうね。その場合、組織が幾ら「妖魔を倒せる唯一の存在である戦士を保有する」と言うアドバンテージがあると言っても、それで成立するのか、と言うのが素直な疑問です。

あとは…もしかしたら、クレアでは失敗した強い戦士の血肉を永続させる研究に成功したから、優秀な戦士の血肉が欲しいから、あれだけ大規模人数を揃えた、とか。
もしくは、技術改良でより強力な戦士を誕生させることに成功したから、それらが育成し切るまでの時間稼ぎとか。

どっちにしても、何か裏があるのは確かですね
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.08/04 20:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

時間の経過のスピードと 

どーも、こんばんわ。

我々には一週間のペースで進んでいますが
そこには相当の開きがあると思われます。
例えばミリア隊の任務を終了以降で、
クレアが優等生になったのを
ルブルに訝しがられるシーンもあったけど、
どれくらいの経過があってのことだろうか?
それに、オフィーリアと出会ってから
高速剣の修行の間に3ヵ月間クレアは
組織から身を隠していたような・・・。

また全くの推測に過ぎないのですけども、
北の戦乱での旧友の再会がかなり印象的に
クローズアップされていたけど、
数ヶ月ぶりの再会というよりも一年以上は経った、
といったおもむきの方がピッタリくる雰囲気
なので一体どれだけの時間がたったのか
分からないです。

とりあえず今までのクレイモア死亡率は
通常運転レベルかあるいは想定内のレベル
だったのではないだろうかという
見方をしても差し支えなさそうに感じますけど
どうでしょうかね。

>>支配力を上回ったとも考えられます
なるほど!その方が「右腕は別格」の意が
よく出ている気がしますね。

NO5.ラファエラの妖気を消して近づける特性は
テレサにも通用したプリシラの特性に似ている

  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.08/05 20:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

組織のクレイモア供給力について 

妖魔、覚醒者と戦うことが本分byウンディーネ
30番台が覚醒者狩りに加わるのは稀byミリア
39,47番はおそらく戦力にならないbyフローラ

戦闘が本分である以上死は付き物ですので
ある程度の死亡率は織り込み済み。

覚醒者狩りについては元々下半分は役立たず。

深淵の者の不穏な動きを知っているのだから、
組織側もそれに対処するだろう。
それがクレイモア供給力UPである可能性大。
深淵の者たちの当面の目的は勢力拡大
今現在3方向から組織が侵食されてるかも。

組織にとって大量のクレイモアを作り出す事と
才能のある上位の戦士が登場するのは
比例するはずなのでガシガシと戦士を生み出して
上位者を得ようとするのが常套っぽい。

それでむしろ供給過剰になっていて、
24名を捨て駒にしてもOKというのは
どうでしょうか?ストックがいっぱい。

  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.08/05 21:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、くれいやさん!

>>我々には一週間のペースで進んでいますが~
あー、なるほど。その辺の時間経過はすっぽりと頭の中から抜けてますね(汗 一応、ちゃんと本編は観ているつもりなのですが、他に重要そうな部分があったりして、時間経過を逃している感じです。

確かに時間経過はさっぱり解らない。割とクレイモアも、他の戦闘モノアニメのように傷を負ったクレアとかが次のシーンや次の話には全快している場面も見られます。まぁ、妖力解放での回復も考えられるのですが、普通に自己治癒力で治した可能性も考えると、同一話の中でも時間が経過している可能性もありますし・・・。

>>通常運転レベルかあるいは想定内のレベル~
初期に仕事を始めた弱小クレイモアが数回の任務(下手すれば一回目で)死亡するケースも組織は視野に入れているでしょうから(ただその辺りは指令側が調整している可能性もあるが)、一応想定内のレベルだと私も思います。ただ、それを差し引いても北の地に集められた人数と言うのは、なかなか多いのは組織として裏があるとしか考えられませんけどね。

>>テレサにも通用したプリシラの特性に似ている
そうですね。プリシラとほぼ同一特性と見て間違いないのでしょうか? 個人的には再生・蘇生が可能なクレイモアにあって、左目を再生していない部分にラファエラに関しては疑問を感じているのですが…。

>>ある程度の死亡率は織り込み済み。
それは同意見です。上に挙げたように、最悪数回の戦闘で妖魔に倒される可能性もあるはずですし、養成所(?)の規模がどれほどのものか知りませんが、戦士として認められる総No数の47の倍か3倍くらいのストックはありそうな感じもしますが。

>>覚醒者狩りについては元々下半分は役立たず。
ならなおのこと、なぜ30番台40番台を今度の討伐作戦に組み込んだのか、と言うところですよね。単なる足手まといをわざわざ連れ出す理由、と言うのが組織には必ずあるはずで。

>>深淵の者たちの当面の目的は勢力拡大
リフルやイースレイのことを考えれば、勢力拡大と言うより単なるぶつかり合いって感じなようにも思います。具体的に言うなら、誰がNo1覚醒者か決めたい、みたいな。まぁ、それを勢力拡大と言うのであればそうなんですが。

つまり勢力図を拡大すると言うより、どの深淵の者が最強かを決めたいようにも思えます(リフル曰く「ちょっかいを出してきた」らしいイースレイは特に)。

>>今現在3方向から組織が侵食されてるかも。
侵食されていたら、討伐作戦よりも防衛を重視するような気もするので、今のところは深淵の者+組織で四すくみ状態のような気もします。尤も組織はその一角に加わるほど強力ではないと思いますが。

>>比例するはずなのでガシガシと戦士を生み出して~
そうですね。とにかく生み出して育成してふるいにかけて上位者(一ケタナンバーレベル)を得たいのは事実でしょうね。

>>24名を捨て駒にしてもOKというのはどうでしょうか?
確かにあり得る話だと思います。一応、クレイモアは全47であるようですし、席が47しかないのなら弱いヤツ・将来性のないヤツに何らかの形で退いてもらうのは当然なのかも。

ただ、それはあくまで組織の表向きで、裏側で特殊部隊とか作って保有していれば良いだけの話じゃないのか?とか思うんですが…。組織が少数精鋭を信条にしていれば、そうはならないのでしょうが。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.08/06 20:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クレイモア SCENE.18『北の戦乱 I』

懐かしのアノ方々も、初めましての方々も撃ち揃っての クレイモア47人中24人が集結!! モチロン前話から相棒となられた武士・ジーンさんも一緒です(笑)。

クレイモア CLAYMORE 第18話「北の戦乱?」

ガラテアとの間で上手く話しがついたと思いましたが、ルヴルがラファエラを連れて登場。ガラテアもクレアたちのことは組織にも隠してくれたようですが、バレバレだった様子で、北での大きな作戦に参加するように指示されました。後にミリアが解説しますが、総勢24名の....

CLAYMORE クレイモア 第18話

「北の戦乱 I」再会万歳vv同等の恩を返すまでは!と後を付いてくる義理堅いジーンと共にいたクレアでしたが、ルヴルからの命令で、急遽、北の地にいる複数の覚醒者狩りに参加することになりました。限りなく危険

CLAYMORE -クレイモア- 第18話 「北の戦乱 ?」

ミリア「この作戦、成功の確率はゼロだ!」【ニコニコ動画】CLAYMORE -クレイモア- 18話

クレイモア18話「北の戦乱?」

ガラテアが死んだとか冗談は止めてよね、ルヴルさん。

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:18 北の戦乱?

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:18 『北の戦乱?』集いし者達…。(あらすじと感想・ネタバレあり)

CLAYMORE 18話「北の戦乱 ?」

『ジーンのお陰で高速剣の制御法を体得したクレアが、ルヴルから新しい指令を受けた。ナンバー7以下数名の女戦士の命を奪った北の地にいる複数の覚醒者を壊滅せよ、というのがその内容で、組織もそれなりの人数を用意するら

CLAYMORE -クレイモア

第18話 「北の戦乱 I」  どんどん面白くなってきました!わくわくどきどきです!なんか原作が欲しいなぁぁぁ~! さて、「ジーン」と共に行動する「クレア」であったが、「ジーン」は対等の恩を返さないと離れ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……