らき☆すた 第17話
らき☆すた 第17話「お天道様のもと」
<感想>
※必ずしも放送順ではありません。似ている部分は纏めてあります(例えば、各部にちりばめられた受験の話題だったり)。
・受験とテスト期間
まぁ、やるべきことがある時ほど他のことがやりたくなるのは良く解ります。実際、息抜きと称してゲームを小一時間やるなんて当たり前でテスト勉強をしていた記憶もあるし。
それがつかさの場合はお菓子づくりらしい。良いですね。そして、かがみんは(つかさの)お菓子を食べること( ̄∇ ̄;) あぁ、かがみん、きっと君の妹が何気に負(体重増加)のスパイラルの原因かと。
しかし、さすがにこなたは、一夜漬けはそろそろマズイかとσ(^◇^;) こうなったら、こなた父にそろそろ受験用ご褒美設定をしてもらった方が…。
ゆたかは、気を使ってます。まぁ、受験生が家にいるとそうなるんですけどね、必然的に。私は…まぁ、多少気にはかけました。ただ、やり過ぎると向こうが調子に乗って来て、TVの音量1にしろとか言い出すので本当に多少ですが。
・進路
こなた…さすがにその進路希望はどうかと思うぞσ(^◇^;) 担任から呼び出し決定だな。そう言った描写がまるでないけど(汗 さすがのこなたと言えど……。っていうか、第一希望はもうなってるじゃん(中の人が
かがみのパターンが一番多いのか? 学部そのものではなくて、学部のレベルや大学の場所で決めてると、必然的に色んな学部を受けることになる。まぁ、一般入試なら面接試験はないし、それでOKですね。推薦だと厳しいんですけどね、こう言うの(まぁ、そもそも出来ないけど)。
つかさは夢を追ってる感じ。みゆきもそうだけど。みゆきさんみたいなタイプは最近は珍しいかも。本当に自分のやりたいことが見えてないとこう言う進路希望を出すのは難しい。
・柊四姉妹
まつりとかがみは我の強いツンデレ型、いのりとつかさは調和型。バランスのとれた(?)姉妹です。
まぁ、でもここではツンデレの年季が出た感じで、まつりの方が個人的には好感触ですね。さり気にかがみにフォローを入れて、仲直りのきっかけを入れられる辺りはさすが大人って感じ(大学生だけど)です。
その分、かがみんがダシに使われてしまった感じですが(´・ω・`)ショボーン だって良いトコ持ってったのは、かがみ以外の家族だったし。キャッツアイのEDのパクリだって、かがみんだけ除外って(ノ∀`*)アイター
・らっきー☆ちゃんねる
アニメ店長ゲスト出演。熱いんだけど……ちょっと熱苦しいか?
EDは「もってけ!セーラーふく」。また、これかorz まぁ、観てて笑いは止まりませんでしたよ? ……笑いと言っても、苦笑と失笑ですが( ̄∇ ̄;)
次回「十人十色」。
TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1086.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-210.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-155.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-812.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/beni_koji/23294541.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/50504978.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/renesis_rx08/48575005.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/556588d283a1005a79e66ae740fee082
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50911504.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50814585.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51151638.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51009636.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-327.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-758.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200707/article_61.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-567.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/49858152.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-110.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-149.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-184.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-311.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=203
・http://mightyheart.blog53.fc2.com/blog-entry-72.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=152
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-336.html
・http://mysweetdrops.blog107.fc2.com/blog-entry-51.html
・http://okimamoton.sblo.jp/article/4884798.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-717.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200707300001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200707310001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1064.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=395
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/07/post_f1d0.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-727.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-554.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-363.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/07/_17_5.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
呼び出し確定ですね(笑)
月詠さん、おはこんばんちわですぅ~♪
>さすがにその進路希望はどうかと
ですです、おっしゃるとおりです。
さすがに”団長”は無いですよね~(笑)
中の人はすでに夢を叶えて、二次元の、そのまた二次元でも再び夢を叶えようと企んでいる模様です(笑)
それにしても今回のらき☆すたは高校時代の懐かしい日々を思い起こさせてくれる場面が多かったような気がいたしまするヽ(´ー`)ノ
受験生だった頃の憂鬱きわまりない日常の記憶が根強く残っているからなのでしょうか?(笑)
なんだか高校時代に戻りたくなってしまった今日この頃でありますにぃ~♪