fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

A.C.E.2 #06

A.C.E.2のレビュー第6回目です。
もはや、大部分の方に忘れ去られていますが、一応連載企画なのでラストまで(総括を含め)ちゃんと書きますよ。ただ、予想外に4月期アニメの数が多くてその感想だけで手一杯だったorz その分、今回は一気にラストまでいきます!

攻略に際しての注意として、私のレビューはレベル「パイロット」、ユニット「ウイングガンダムゼロ」ですので。

実は、もう1つ連載企画ながら更新が止まっているものとして「独断と偏見の声優ピックアップ」なるものもあるのですが、そちらも近いうちに必ず最新版をアップしようと思ってます。

それでは、A.C.E.2のレビューはNEXTからどうぞ。


OP21「ゼントラーディ 迎撃」
全4ステージ。攻略する分ならともかく、シークレットを取る分にはかなり厄介なステージが、ここの2ステージ目。マクロスの居住区での戦闘になるのですが、これは建物に自機・敵機問わず流れ弾が当たると損害率があがっていくと言う……。攻略のポイントですが、可能な限り建物には近づかず、上空で上手く敵を撃破すること、くらいですかね。あと、射撃をメインに使う場合は、一発で確実に仕留めるようにしましょう。連射すると、それだけ流れ弾が建物に当たる可能性が高くなるので。

OP22「オペレーション・ライトニング 1」
実は23も同名のタイトルが付いているので、便宜上「1」と付けさせてもらいました。で、全3ステージ。2ステージ目は、上と似ていて建物の防衛が事実上メインになるので、そういった意味で注意と気配りが必要です。ここでは、レイズナー・ゴッドガンダム・トールギス3と言った、登場を待ち望む人が多いであろうユニットの編入があるのも、注目点ですね。ゴッドガンダムはあまり使ったことがないので何とも言えないのですが、上級者向けな気がします。結構、使い勝手がなれるまで難しいかも。

OP23「オペレーション・ライトニング 2」
全3ステージ。特徴的なのは3ステージ目で、デビルガンダムとの死闘になります。攻略点はOP中にも言われますけど、ガンダムヘッドを倒して回復率を0%にすること、ですね。原作を重視したい方はゴッドガンダムでクリアを目指してください。明鏡止水モードで倒すとシークレットが取れます。またOP22同様、ユニットの編入が多いです。

OP24「防空衛星 制圧作戦」
全2ステージ。最初のステージはコンデンサの破壊がメイン。攻略のポイントとしては、見えにくいのですが上下に穴がある場合はそこから上(あるいは下)のエリアにいけるので、それをいち早く見つけること。普通にやってればクリアは出来るとおもいますが、シークレットを取るためにはコンデンサを全て破壊しなければならないので一苦労かと思います(ちなみに私はまだシークレットは取れてません(T_T))。

OP25「オルファン 浮上」
全5ステージ。途中、ミッションが切り替わると言う特異なステージもある珍しいOPです。ここ数回、特殊なステージが目立っていましたが、ここは結構普通です。シークレットを取るにはちょっと忙しいですけど、これと言って難しいステージは無いと思うので、久々に思う存分暴れてやりましょう。

OP26「メルトランディ 迎撃」
1ステージのみ。だからかもしれませんが、特に「難しいっ!」とは思わないかと。う~ん、1ステージだけだと言うことが少ない……( ̄∇ ̄;)

OP27「バスターアーク」
同じく1ステージのみ。バスターアークとの決戦になります。結構、相手も強いので気合を入れなおして頑張りましょう。シークレットを取るには、バリア機能を持つ機体が便利でしょう。普通の機体で地道に回避しながら攻撃をするのは、ちょっと手間がかかるかもしれませんし。クリア後、バスターアークが編入されます。ガンアークに似てますけど、メイン射撃など若干の差異がある機体です。

OP28「地球圏 防衛戦」
全4ステージ。ラストOPだけあって、結構敵の数がウザイ。総力戦、って感じが強いですね。ただ、あまり特殊なステージ、と言うわけではないので、今までで培ってきた強化された機体とプレイヤーの腕前をフルに使って撃破しましょう。
ちなみにクリア後は、ブラックサレナ・エステバリスCなど各種追加ユニットが購入可能になる他、フル強化で「リミッター解除」が可能になります。これは一部の射撃兵装を除いた射撃兵装の弾数制限が無限になる、と言うものです。私のウイングゼロは試しにこれをやったらローリング・バスターライフルは弾数制限がありましたが、メインのツインバスターライフルは弾数制限が無くなったため、かなり強くなってしまいました( ̄∇ ̄;)

EX「エクストラ」
エクストラステージです。全3ステージ。うち2ステージは、今まで登場した敵との再戦……だったと思います。何回かに分かれて出てくるのですが、耐久値は合間に回復されるので、そこまで苦にはならないでしょう。もう1つのステージは、100機撃破。そんなに難しくないと思います。エクストラまで来た愛機を以ってすれば、の話ですが。まぁ、愛機じゃなくてもプレイヤーの腕さえあれば何とかなるかもしれませんけど。



とりあえず、攻略レビューは終了。次回は、総括をやりたいと思います。

Comment

 

攻略お疲れ様でした~!
細かくなりましたがTBさせていただきました。

総括是非頑張ってください!
karyuは他の人と違う事をやろうとして、キャラのセリフ集めを実行中ですが如何せん時間が…w
  • posted by karyu 
  • URL 
  • 2006.04/25 23:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

コメント、どうも! 

karyuさん、コメント&TBありがとうございますm(_ _)m

総括も近々やろうと思ってます。

>>karyuは他の人と違う事をやろうとして、キャラのセリフ集めを実行中ですが
そ、そうですか……それは凄いですね。セリフ集めとなると、出撃時だけで数パターンはありますし……。ぜひ、達成して下さい。確かにこういうことをやってる人ってほとんどいないですし、でもセリフ集って見てるだけで楽しい部分もありますし。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2006.04/26 09:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[ACE2] A.C.E.2プレイ日記~その8

A.C.E.2プレイ日記第8回。今回はグラドス・ポセイダル殲滅作戦です。やはり難しくはなってきましたが…、がんばります!前回、第7回はコチラ

[ACE2] A.C.E.2プレイ日記~その9

A.C.E.2プレイ日記第9回。今回はドレイク・リクレイマー編。前回より続き、長いストーリーでしたが、いよいよ佳境に。では、ラストに向けて、レディー・ゴー!

[ACE2] A.C.E.2プレイ日記~ラスト

前回より続きのA.C.E.2プレイ日記、遂に最終回!思えば長かったです…。最初は書き終えれるとは思っていませんでした。途中で終わると思っていました。しかし、書ききりました!こ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……