fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

クレイモア 第17話

アニメ感想
クレイモア 第17話「魔女の顎門 Ⅲ」


<あらすじ>
すでに覚醒してしまったかに思われたNo.9ジーンだったが、クレアがガラテアのマネをしてジーンの妖力に干渉をかけ、人側へと引っ張ったことで奇跡的にジーンは人へと戻ることに成功した。

一度は失った命だと言い、クレアへの恩義を感じるジーンはクレアからの要請に応え、ダフと一人戦うガラテアの下へと急ぐ。

一方、ガラテアは苦戦を強いられていた。得意とする相手の肉体操作も、ダフが全力で向かってくるため効果がない。戦いの終局を告げるかのようなリフルの言葉に、ガラテアは駆け付けた援軍の妖力を感知していた。

「遅いんだよ」

地面から飛び出してきたのは、クレアと人に戻ったジーンだった。

クレアとガラテアでダフを抑え、全戦士中速度と威力を兼ね備えた突きを行えると言うジーンがダフの咽喉もとを貫く役目を追う。ダフは全戦士中妖力解放時に最高の能力上昇率を誇るガラテアとは別に、イレーネから授かった高速剣を使うクレアを同時に相手にすることで、力が分散され、結果としてガラテアの肉体操作が及ぶようになってしまった。

そして、クレアとガラテアでダフの両腕を封鎖した瞬間、右腕を21回にも渡ってねじり、それを解放することで驚異的な速度と威力を発揮するジーンの刺突が襲うが......。


続きは、OPENからどうぞ。



<あらすじ(続き)>
ダフの底力でジーンの一撃は、その左手を砕くもダフ本体には届くことなく終わった。クレアとガラテアも叩きつけられ、勝負あり…かと思われたが、それでもクレアは立ち上がった。

ジーンに再度同じ技を使うよう頼むと、今度はクレア一人でダフの相手をすることに。しかし、それはリフルの目から見れば魅力的ではあるが、妖力も過剰に消費し、無駄な振りも多い不完全なものだった。

それでも、何とかジーンの時間稼ぎには成功したクレア。クレアが作ってくれた時間と道を信じ、ダフへと飛び込むジーン。クレアは、その時イレーネの右腕に自分の妖力を這わせる。

テレサの感知能力とイレーネの高速剣。


その二つが、融合された瞬間に放たれたクレアの高速剣はダフに飛び込むジーンの身体だけを避けて、ダフの両腕にだけ命中する。先ほどまでとは比べモノにならない制御率に驚くリフル。両腕を塞がれたダフは口から鉄柱を発射しようとするが、意識を取り戻したガラテアの肉体操作で口を強制的に閉ざされてしまう。

同時に放たれたジーンの一撃は、ダフの胸に巨大な穴をあけた。振りかえる深手を負ったダフの首を落とそうとするジーンと隙だらけのリフルに斬りかかるクレア。しかし、次の瞬間リフルが覚醒。少女の姿から、覚醒者の姿となったリフルは無数の触手を持ち、ダフですら子供に見えるほど巨大な体躯をしていた。

ダフに斬りかかろうとするジーンを捕えて叩き落とすと同時に、アジトにしていた古城を一瞬で崩壊させたリフル。その圧倒的な力の前に成す術のないクレアたちだったが、リフルに一撃入れたクレアに約束通り、北の地・アルフォンスにいる深淵の者・イースレイについて教える。

「北の男を倒したければ、私の仲間になりなさい」

イースレイと行動を共にするプリシラを倒したければ自分に付け、と言うリフル。彼女はそれだけ言い残すと、ダフとともにその場から一瞬で消え去った。


覚醒者との戦いは終わった。しかし、ガラテアの任務はここからだった。組織に戻るよう言われるクレアだったが、彼女には別れたラキと再会すると言う最優先事項がある。だから、組織には戻らないと言うクレア。クレアに命を救われたジーンもまた、彼女とともに歩むと言う。

「次に会うときは敵になるか味方になるかわからないが、とにかくそれまでは生き残って見せろ」

深淵の者と戦ってクレアもジーンも粉々にされてしまい自分は探す気にもならないと架空の話をでっち上げたガラテアは、クレアにそれだけ言い残すと彼女もまたその場から去って行った…。


<感想>
凄く見ごたえのあった30分でした。普通なら最初のジーンの一撃で終わるところですが、そこで終わらせない辺りが覚醒者の強さが規格外であることを象徴しているようで、面白い。

クレアはちょっとだけ自分なりの戦い方に近づいたって感じでしょうか。テレサの感知能力とそれを応用した肉体の制御、イレーネから授かった高速剣の二つを組み合わせることで、イレーネと同等かそれ以上のコントロールを持つ高速剣を繰り出せているわけですから。ただ、それでもやっぱりリフルにはまだまだ遠そう…。

ジーンは良いキャラですね。義理堅い感じで、今どき珍しい感じのキャラクター。世も世ですから、こう言ったキャラクターも最近はほとんど見なくなった感じですが、こうして観てみるとやっぱこの手キャラはカッコいいのです。

ガラテアはそのさらに上を行きますけどね( ̄∇ ̄;) 見逃すシーンなんてお決まりだけど、それでもその心遣いと懐の広さがガラテアと言う人物の器の大きさを感じます。

リフルは…う~ん、なんだろ? クレアにお願いしてるシーンとか仲間の存在に感動してるシーンとか、最後に「北の男を~」と言うセリフとか観てると、たぶん私なら二つ返事で仲間になっている気が(マテ 前回まではさっぱりだったんですけどね、リフルについては。でも、これはこれで良いかも。声も奈々さんの声が決まってる感じだし。


<MVC>
ガラテア
やっぱ彼女でしょう。美味しいところをほとんど持っていったような気がしますね。「遅いんだよ」とボヤいてみたり、ダフと戦ってみたり、最後の最後でダフの口を封鎖したり、クレアを見逃してみたりと…。何より度量の広さと深さが気持ちの良いキャラ。あんな陰険そうな組織のトップとは大違いです(爆


次回「北の戦乱 Ⅰ」。スゲーたくさんのクレイモア。あれ、クレアもしかして組織に戻ってる?


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-775.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/c892496cdc37c9aa7a34258d88d2d4c3
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51146451.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51028492.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-147.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/49128375.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200707250002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200707250000/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1493.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-887.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

すごいおもしろい作品ですねっ。 

 ひよっして「なのは」よりおもしろいかっ?
でも比較できないやっ!

 では、
  • posted by まるとんとん 
  • URL 
  • 2007.07/26 21:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

ガラテアVSダフ 

どーもこんばんわ。
なんか頻繁にコメントしちゃってますが・・・・。
いまのところ私にとってはテレサに次ぐ
好きなキャラはミリアで、その次がガラテア。

>戦いの終局を告げるかのようなリフルの~
この時のリフルの立ち位置って、
ダフの前にあったように見えます。
前話で妖力開放したガラテアがダフを
圧倒していたのに苦戦している結果なのは、
リフルが戦いに干渉したと
考えていいのでしょうか?
  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.07/26 23:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、まるとんとんさん!

〉〉ひよっして「なのは」よりおもしろいかっ?
面白いですよ! 私としては前期から続くアニメの中でNo.1だと思ってます。それくらい面白い作品です。スタッフさんや出演者さんには悪いですが、意外な展開でしたが( ̄∇ ̄;)

〉〉でも比較できないやっ!
まぁ、萌え要素皆無のアニメですからね(ぇ でも、その辺は今回のリフルが多少補ってくれたかなって(まぁゲスト登場なんですが

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/27 00:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、くれいやさん!

〉〉なんか頻繁にコメントしちゃってますが・・・・。
いやいや、どんどんコメントしちゃってくださいよ(o ̄∀ ̄)ノ もう、大歓迎ですよヽ(≧▽≦)ノ

〉〉いまのところ私にとってはテレサに次ぐ好きなキャラはミリアで、その次がガラテア。
私は、トップが言うまでもなくテレサで、次はガラテアでその次がミリアかな。まぁ、似たようなところですねσ(^◇^;) ジーンの義理堅さも捨てがたいですが。

〉〉リフルが戦いに干渉したと考えていいのでしょうか?
どうですかねぇ…。ガラテアがダフを圧倒出来たのは、その肉体操作が通用したからで全力でガラテアに専念するダフの前にその肉体操作が通用しないものですから、必然的にパワー勝負に。パワー勝負だとガラテアには分が悪すぎた、と言ったところですかね。
なのでリフル自身が直接干渉した可能性は低いでしょう。それならクレアたちが合流してからも干渉していたはずですから。ただ、アドバイス程度はしていたと思います。なにせダフはお頭が弱いので( ̄∇ ̄;)

余談ですが、DVD(リミテッド)購入して来ました。やっぱり全巻特典に目がくらみましたσ(^◇^;)
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/27 00:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

リフルの台詞の意味は? 

>DVD(リミテッド)購入して来ました。
ぜひぜひレビューなどをお聞かせくださいまし。

>ダフの前にその肉体操作が通用しない
16話後半ではガラテアが妖力開放をし、
「47戦士中~上昇率一番」
「醜い姿に付き合ってもらう」
の台詞のシーン辺りではもう、
ダフを倒せないまでも圧倒し口を切ったり・・・
そのまま時間を稼げるだろう趨勢があって、
リフルの「所詮は時間稼ぎね」の台詞。

自分の中ではその時点では
ガラテア>ダフ が成立してたんですけど。
やっぱりダフが強かったのだろうか?

リフルの「所詮は時間稼ぎね」は
“時間の問題ね”
に言い換えられるとしたら
ダフ>ガラテア
しかし
“時間稼ぎを目的とした
      戦い方ならばできるのね”
と言い換えられるのならば
勝てないまでも負けない総合力で
ガラテア>ダフ という事なのか。

>ただ、アドバイス程度はしていたと思います
その辺が妥当なのかも。
  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.07/30 23:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>>ぜひぜひレビューなどをお聞かせくださいまし。
解りました! 今しばらくお待ちを。何せ、コードギアスなる作品のSPが迫っていまして( ̄∇ ̄;)

>>やっぱりダフが強かったのだろうか?
グハッ…すみません、そのシーンを失念していました。指摘されれば確かにその通りで…うう、まだまだ私は未熟者ですorz

>>“時間の問題ね”
仮に“時間の問題ね”と言うことなら、おそらくガラテアの妖力解放時間の限界があった、とは捉えられないでしょうか? 醜い姿になるほどの妖力解放はすなわちそれだけ肉体への負荷(同時に妖魔へと引っ張られること(性的快楽にも似た興奮状態)に耐える精神的負荷)が強いはず。
確かにガラテアは全戦士中No.1の能力上昇率だけど、持続時間が他の戦士と変わらないのだとすれば、負担も変わらないか、それ以上でしょうから。

そうなるとリフルはガラテアに対して「何時までその状態で戦えるかしら?」ってことではないか、と。ガラテアがダフにやられていたカットでも確か、醜い(?)姿だったかもしれませんが、それはガラテアが無意識のうちに覚醒しないよう(特に深手を負った状態での妖力解放は覚醒の危険性が高まると言ってたと思ったし)、蓄積される負荷に反比例するように力の解放率を落としている最中だった、とも考えられますし。

>>“時間稼ぎを目的とした戦い方ならばできるのね”
勝てないけど負けない、というのは確かにガラテアっぽい。ただ、それはダフ単体なら、と言うことかも。そこにリフルの知恵と戦術が加わると……あんな劇中のような状況になるのかも。

私は、くれいやさんの前者のご意見の方が近いかな、と思います。単純に
ダフ>ガラテア
と言うよりは、
ダフ(+リフルのアドバイス+ガラテアの制限時間)>ガラテア
って具合かなって。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/31 00:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クレイモア CLAYMORE 第17話「魔女の顎門?」

真面目さというか、頑なな意志の強さというか、肉体が覚醒しきったジーンでしたが、まったく心はそのままで踏みとどまり、クレアの助けもあって戻って来ることができました。ですが、流石に男の覚醒者と一人で相対するのはNo3とはいえ辛かったようで、ガラテアはかなりボ

CLAYMORE -クレイモア-

第17話 「魔女の顎門 ?」  ?9の「ジーン」を助けに入った「クレア」であったが、すでに肉体は覚醒者となっていた「ジーン」、しかし心はまだ人間のままでした、そこに目をつけた「クレア」は抱きつき、元に

CLAYMORE -クレイモア-

第17話 「魔女の顎門 ?」  ?9の「ジーン」を助けに入った「クレア」であったが、すでに肉体は覚醒者となっていた「ジーン」、しかし心はまだ人間のままでした、そこに目をつけた「クレア」は抱きつき、元に

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:17 魔女の顎門?

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:17 『魔女の顎門?』 あまりにも強大すぎる、敵…。 (あらすじと感想・ネタバレあり)

CLAYMORE 第17話「魔女の顎門?」

CLAYMORE 9見事なまでに覚醒者にメイクアップしてしまっているジーン。しかし肉体は覚醒しても心は人間のままなのでありました。おおっ、デビルマン(笑)そして殺すことよりも元に戻す事を選ぶクレア。まあ、ここまで根性座ってる人なら戻る確率は高いわな。...

CLAYMORE SCENE17「魔女の顎門?」

 桑島法子・折笠愛・三石琴乃の共演で敵を討つ。  CLAYMORE Limited Edition Sequence.1小林靖子; 梅原隆弘; 桑島法子; 高城元気; 平田広明; 朴路美 (2007/07/25)AVEX GROUP HOLDINGS.(ADI)(D) この商品の詳細を見る

CLAYMORE 17話「魔女の顎門 ?」

『ダフとの戦いをガラテアに任せたクレアが地下の拷問所に入った時、ジーンの肉体は苦しみの余り限界を越え、すでに覚醒していた。しかし、これを見たクレアは、ジーンがまだ人間の心を留めていると気付き、一か八かの賭けに

クレイモア SCENE.17『魔女の顎門 III』

以前『切り裂く者たち』で クレアたちが《男覚醒者》の元へ送り込まれたのには“組織の理由”があったけど 今回ジーン一行が《深淵の者》へ送られたのも“理由”があるんだろうか? ガラテアがリフルの存在を知ってたってコトは 当然組織も知ってて派遣したんだろうけど・

CLAYMORE-クレイモア- 第17話「魔女の顎門 ?」

クレア「遠い、まだ何もかもが遠すぎる」【ニコニコ動画】CLAYMORE -クレイモア- 17話

クレイモア 第17話 「魔女の顎門?」

アニメ名:CLAYMORE話  数:第17話タイトル :「魔女の顎門?」評  価:smash:★★★★☆プラス+:未登録デス

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……