クレイモア 第16話
クレイモア 第16話「魔女の顎門 Ⅱ」
<あらすじ>
覚醒者狩りへ向かった討伐隊の助力へと向かったクレア。遂に、相手の巣窟と思われる壊れた古城へ辿り着くが、そこは強力な妖気が絡み合い、うごめく場所だった。
テレサ譲りの感知能力も意味を成さないほどの妖気の中で、クレアはダフと対峙する。大きな体躯と攻撃を通さない外皮、そして生み出す鉄柱のような杭に苦戦を強いられるクレア。イレーネから授かった高速剣を使うが、それさえダフの外皮は弾いてしまう。
ダフに頭を掴まれたクレア。両足の骨も砕かれ、もうダメかと思った時、そこに現れたのはクレア探索の任を最優先事項で受けていたNo.3ガラテアだった。
ダフの手が勝手にクレアを解放し、ダフの攻撃は一切クレアとクレアを抱えたガラテアには当たらない。
テレサやクレアのように攻撃した瞬間に回避しているわけでもないにも関わらず、当たらない攻撃に形成は一気に逆転した。このままガラテアがダフを圧倒するかと思われたその瞬間、そこに姿を現したのは、深淵の者・リフルだった......。
続きは、OPENからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
リフルの助言でガラテアの干渉を力任せに無力化したダフ。その攻撃は次第にガラテアを捉えていく。それを見たクレアは、限界を超えて覚醒状態に入る。瞬時に骨を治し、さらにリフルも驚くほどの速さでダフの攻撃からガラテアを救うクレア。
しかし、覚醒した代償は大きかった。元に戻るよう念じるが、一向に戻らない。特にイレーネの右腕は自分のものではない分、制御が出来ないのかこのままでは覚醒する……そう思った瞬間、クレアは元に戻れた。
ガラテアの干渉能力で人寄りに引っ張ってもらうことできっかけを得て元に戻ったクレア。No.3の実力者とガラテアの助力があったとはいえ覚醒状態から戻れるクレアに興味を示すリフル。彼女についてガラテアから深淵の者と言う説明を受けた際、北の深淵の者がプリシラと接触を持っていると聞かされ、再度妖力解放するクレア。
我を失い、プリシラの居場所を聞き出そうとするクレア。リフルの口車にも乗せられ、あともう少しで覚醒と言ったところでガラテアに再び救ってもらう。
深淵の者に戦う意思がない以上、我々にも勝機はある。
そう口にするガラテアはダフの相手を引き受けると言い、クレアにダフの外皮を貫ける可能性がある戦士でここに捕らわれているNo.9・ジーンを救出してくるように言われる。
ジーンの下へ急ぐクレアだったが、そこでクレアが見たものは「殺してくれ」と言うジーンだった......。
<感想>
深淵の者ってのがいるんですね。かつてNo.1の覚醒者たちか…そりゃあNo.1になるようなやつらですから、そんなのが覚醒したらトンデモない力があるでしょうな。
リフルは人型をしてますけど、覚醒者って人型を取れるんですかね? まぁ、仮に覚醒者が「クレイモアが人間寄りから完全に妖魔寄りとなって、事実上妖魔となったもの」ならば、人に化けられる妖魔に出来て覚醒者に出来ないことはないでしょうが。
もし、あの姿がクレイモア時代のものだったら……リフルはかなり幼くしてNo.1になったんですね。史上最年少記録とかじゃないんですかね(どっからどうみても小学生高学年から中学生くらいなのに)。初期と言うことで、戦闘技術や知識は現行と比べると未成熟だったかもしれませんが、それでも他の戦士を押しのけてのNo.1ですから妖気とそれを使ったパワーは高いものがあったんでしょう(その証拠に、歴代最強とも言われたのはリフルではなく、テレサだった。まぁ、これもテレサ存命時点での話なのでまた変わっている可能性はありますが)。
っていうか、ダフが彼氏なのか……えっと…う~ん…趣味悪い?
ガラテアは相手の妖気に干渉して相手を操れるようです。ただ、それは強大過ぎる覚醒者の力の前では無意味のようですが。もし、これをもっと干渉力を高められて、覚醒者相手にも、例えば攻撃を数センチずらせるだけの干渉力があればそれだけでもかなりの能力になりますね。結構応用の幅も効くかと思いますし(クレアの妖気を人寄りに戻したほか、彼女の卓越し異常とも取れる広範囲妖力感知能力は何らかの形でこの特殊能力に関わっているとも思えますし)。
そして、妖力解放時の能力アップ率は全戦士中No.1だとか。さすがは、No.3。
クレアはもう少し頑張らないといけないですね。先読みが通じず、高速剣が通じないと途端出来ることが無くなってしまうとなると、プリシラ戦もだいぶ厳しい。でも、覚醒時の速さは凄い。あのリフルが(ほんの少しとは言え)驚いたくらいですから、もしあの速度を覚醒しない状態でも使えれば、幻影のミリアやかつて速さを売りにしたノエルに匹敵出来る…かも?
<MVC>
ガラテア
まさかの妖気操作能力。ガラテアの妖気感知能力は、相手の体内の妖力さえ操作してしまうほどの感知と干渉力の副産物だったみたいですね(たぶん)。
常に冷静。個人的にはテレサに次いでイレーネに匹敵する好きなキャラかもしれません。今後まだまだ活躍してくれれば、さらに......。
次回「魔女の顎門 Ⅲ」。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-768.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/5ad54701b695db2a4c01d648dbc68e0a
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51138040.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51023256.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-524.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-137.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/48415436.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1353.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200707180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200707180000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200707/article_18.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1482.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-877.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form