ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ゼロの使い魔~双月の騎士~]
ゼロの使い魔~双月の騎士~ 第2話「風と水の誓い」
<あらすじ>
ウェールズへの想いに縛られるアンリエッタは、死んだはずのウェールズの登場で自ら彼と共に王室を去ってしまう。
アンリエッタがさらわれたと言う一報を聞いたルイズと才人は、修復中の零戦を使って飛び立つが、そこは修復中だったため墜落寸前に。そこを助けに着たのは、偶然零戦が飛び立つところを見ていたキュルケとタバサだった。
銃士隊がウェールズの風魔法で迎撃された頃、四人は遂にウェールズとアンリエッタに追いつく。
死んだはずのウェールズが生きているという光景を見た才人は、死者に偽りの魂を与えると言うアンドバリの指輪の伝説を思い出す......。
続きはOPENからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
偽りの魂によって操られているウェールズ。タバサの魔法を貫通してもその身体が即座に復元することからも、それは明白だったはず。
それでもアンリエッタは、ルイズたちに元には来ようとしなかった。全てを投げ打ってでもウェールズに着いて行きたいのだと愛を語るアンリエッタ。しかし、それは愛なんかじゃないと才人は一蹴する。
トライアングルメイジ二人によって成るヘキサゴンの魔法。その強大な魔法は、魔法を吸収する才人の力を以てしても消し切れない。デルフリンガーのアイディアで、ルイズは祈祷書からディスペルの呪文を導く。
ウェールズの身に落ちる衝撃は、同時にアンドバリの指輪によってウェールズの体にかかっていた偽りの命を与える魔法を消した。
偽りではなく本当の自分の言葉で、自分を忘れて他の男を愛して欲しいと告げるウェールズは、アンリエッタの腕の中で今度こそ本当の眠りについたのだった......。
<感想>
アンリエッタメインの話。愛は人を狂わせるのです、と言うお話でした。まぁ、それが一国の王となるとだいぶ話の度合とスケールが異なってくるのですが。
やっぱり、アンリエッタは愛する者がいるルイズを羨ましがっていたんでしょうね(1話)。だからこそ、ああいった想いを抱き、同時に現れたウェールズに対して理性よりも本能での行動を選んでしまった。
良く言えば人情味・あるいは感情溢れた人間らしい王。悪く言えば情に流される不安定な王。ぶっちゃけ、トリステインはアンリエッタを王にしてやっていけるのかどうかはなはだ不安です(汗 まぁ、そのために周囲に優秀な臣下がいるわけで…いや、策略巡らせてばかりだからなぁ、トリステインの臣下は。ダメか、こりゃ( ̄∇ ̄;)
<MVC>
タバサ
何気に強いタバサ。と言うかね、出番これだけ? タバサだったらもっと強いんじゃなかろうか、とか思うんだけどね。第一期で死ぬ可能性の高い任務を幾度もこなしているわけだし。
完全にご都合主義的な感じでした、はい。
次回は「聖騎士の剣」。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://08syounen.blog.shinobi.jp/Entry/288/
・http://amir-tmerun.cocolog-nifty.com/crub2omydk1/2007/07/post_ff4c_1.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-185.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-785.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/668/
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/245a03f40d04c048532cdd231dda90aa
・http://blog.kansai.com/aimugi/673
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50903941.html
・http://blog.livedoor.jp/genneigennjitu2005/archives/51007349.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50806635.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50244325.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51137547.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50998488.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-464.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-736.html
・http://gennsouryouiki2nd.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_ad3a.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-858.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-80.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-158.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-206.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-283.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=191
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1345.html
・http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1252.html
・http://nounaisekai.blog105.fc2.com/blog-entry-95.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-697.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200707160000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200707/article_16.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-1007.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=344
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/07/post_8591.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/07/_2_22.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 23:34
- [アニメ(放送終了):ゼロの使い魔シリーズ]
- TB(20) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form