fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

クレイモア 第14話

アニメ感想
クレイモア 第14話「闘う資格」


<あらすじ>
オフィーリアとの戦いで負傷しながらも、元No.2のイレーネに助けられたクレア。イレーネの好意で、彼女が最も得意とした必殺技・高速剣を伝授される。

片腕のみの完全妖力解放。

どんな状況でも冷静な精神で腕と妖力を制御する必要がある高速剣だが、クレアは心のうちに燻る炎の渦の如き精神が眠るため、高速剣を制御し切れない。結果として、彼女が左腕から繰り出す高速剣は、威力・速度共にイレーネの1/10以下、しかも持続時間はもって一分のみ。

その修行の中でイレーネは、クレアには高速剣が向かないことを悟っていた。修行の合間、イレーネとの会話でかつてのテレサについて聞かされる。強いが故に孤高であり、孤独。周囲から畏敬の念で観られていた彼女にとってクレアの存在と、クレアとともに過ごした時間は何より充実した日々だったはずだと語るイレーネに、クレアは一人涙する。

一方、その頃。
組織から離反したイレーネの妖気を感知したNo.5ラファエラが静かに彼女たちに迫っていた......。


続きは、OPENからどうぞ。



<あらすじ(続き)>
修行も終了した。精神が解放した妖力に引っ張られるクレアでは、高速剣は使いこなせない。そう言い渡した後、イレーネはクレアの失った右腕を完全に肩から切断してしまった…かと思いきや、さらにイレーネは残った自らの右腕をも斬り落とす。

「…餞別だ。持って行け」

自らにはもう不要のものだと言うイレーネ。今の自分に必要だと感じ、クレアは「後で必ず返してくる」と告げてその右腕を借り受ける。




イレーネの下を去ったクレア。その後、イレーネの下を訪れたのはイレーネの粛清を命令されたラファエラだった。




クレアは森の中を進んでいた。そこで感じる強大な妖気。それは、覚醒者と化したオフィーリアのものだった。だが、オフィーリアはその事実に気づかない。

クレアとの戦いの中で、自分が覚醒者と化してしまったことに気づいたオフィーリアはゲームをする、と言う。自らの人間である部分を尻尾に集め、そこまで辿り着いた勝ちだという。

クレアは愚直にオフィーリアの勝負を受け、イレーネの右腕を使う。しかし、まだ完全になじんでない右腕での高速剣の負担は予想以上だった。その隙を突かれ、オフィーリアの妖魔体に貫かれる。

「何やってんのよ、あんたは! あんた一人が勝手やって死んだら、遺された人はどうすれば良いってのよ!」

クレアを殺したいはずのオフィーリアからの予期せぬ叱咤に自らを奮い立たせるクレア。テレサの血肉によって戦士と化し、イレーネの右腕を携えたクレアにとって譲れないモノ…。

ひたすらに高速剣を振るい、遂にオフィーリアのところまで到着したクレア。共にプリシラ打倒を目指す者としてオフィーリアの意思と魂を受け継ぐ決意を告げ、オフィーリアはクレアの剣に沈んだ。

―――その最期、自分をプリシラから庇って死んだ兄の微笑みの意味を知って


<感想>
驚愕と感動が一つに詰まったお話。クレイモアって本当に良く出来た良い話だと思いました。うーむ、本当に製品版DVDが欲しくなってきた。

ちなみに、原作よりもアニメの画の方が何気に良いのではないかと思うのは私の勘違いですかねσ(^◇^;) いや、今週号のジャンプにクレイモアが掲載されてたんですけどね、それを観てたらついそう思って。

それはさて置き。

オフィーリアが良いヤツ化してます( ̄∇ ̄;) なんか、最後とか普通に良いシーンだったなぁ、って思います。結局、オフィーリアって二重人格だったんですかね? 人間だった時の性格と戦士と化してからの憎しみだけの性格の二つが共存していたような。
それはそれで哀しいですね、結局はプリシラに繋がるというところは因縁って感じもしますけど。

イレーネはスゲーカッコいい姐さんと化してますσ(^◇^;) でも、あれ(クレアと出逢った頃のテレサ)って弱くなったんだ…。じゃあ、それより前ってさらに強かったってことじゃん。どんだけー( ̄∇ ̄;)

クレアがオフィーリアに叱咤されたシーン。なぜかテレサを思い返してます。いや、それは間違いじゃないんだけどさ。そこはオフィーリアのセリフからしても、ラキを思い出して挙げて欲しかったなぁと。

テレサとイレーネ、そしてオフィーリアの想いを抱いて戦うクレア。今度は同じ想いをラキにさせないよう頑張って欲しいですな!


<MVC>
イレーネ
まさか、復活かと思いきや2話で退場っすかΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)  と言うか、両腕無くてどうやって生活してくんだろね。まぁ、クレイモアだったら食事なんて人間よりも圧倒的に少なくて済むんだろうけどさ。
と言うか…生きてるの? 明言されてないだけで、あれって結構ヤバイ……と言うか死亡フラグ。だって、あのイレーネを以てしてラファエラって「両腕があれば、なんとか」って言うレベルなんてΣ( ̄□ ̄|||) ガビーン!


次回「魔女の顎門 Ⅰ」。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-750.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/3f8092a17935831c3b1f30b8b049bc7d
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51121008.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/51012524.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-517.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-108.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/46771355.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1299.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200707/article_4.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1459.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-857.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-527.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2007.07/05 19:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2007.07/05 21:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

こんばんわ。
オフィーリアの叱咤では
前々回?同様に「なーんちゃって」と
言い出すかなとか思っちゃった。
しかし覚醒者を憎む気持ちは本物だったと。

最後のルブルのニヤリ顔が気になりますね。
全部知っていてすべての事は計算通り
だったりして。

ラファエラの思わせぶりな感じは
クレアの敵になるより味方になりそうな期待・・

刊行されている原作分のストーリーが
24話?くらいに収まるはずが無いという
ことなのでキリのいい所でアニメ終了の噂。
だとすると遅かれ早かれ原作に手を
出すことになるでしょうねえ。

DVD、私も欲しい。
でもなあ、HD画質の方が良いし、
音質にもこだわりたいし、
ブルレイまで待つか迷うところです。
  • posted by くれいや 
  • URL 
  • 2007.07/05 22:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、くれいやさん! 毎回コメントありがとうございますヽ(≧▽≦)ノ

>>しかし覚醒者を憎む気持ちは本物だったと。
そうですね。オフィーリアが戦士になった理由もそれだったと考えると、クレアと同じ。戦士が、戦士になる理由ってもしかしたら、総じて妖魔や覚醒者に対する憎しみ絡みなのかもしれません。まぁ、妖魔を滅ぼすのが仕事ですから、それくらいの憎しみは最低条件として必要なのかも。

>>最後のルブルのニヤリ顔が気になりますね。
全てを知っていた、と言うよりも、一応想定の範囲内で事が終わったと思ったんでしょう。ただ、(仮にイレーネが殺害されたとすると)イレーネとオフィーリア、組織にとってクレアよりも力がある問題児を同時に始末出来たのだから、ルヴルとしては満足のいく結果だったのかもしれません。

>>だとすると遅かれ早かれ原作に手を出すことになるでしょうねえ。
そうですね、結果として画風はどうあれ原作に手を出すことになりそうです。

>>DVD、私も欲しい。でもなあ、HD画質~
そうなんですけどね。でも、特典DVDとか観たい。ブックレットとか観たい、とファン心理が働くわけですよ( ̄∇ ̄;) 

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/06 15:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:14 闘う資格

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:14 『闘う資格』 様々な想いを背負って…。 (あらすじと感想・ネタバレあり) 

CLAYMORE クレイモア 第14話

「闘う資格」オ、オフィーリア……。今回でオフィーリアの印象がちょっと変わったのですが、まずはイレーネから。イレーネのレベルには満たないものの、短期間で高速剣を出せるようになったクレアに、自ら切断

CLAYMORE -クレイモア- 第14話「闘う資格」

オフィーリア「おめでとう、あなたの勝ちよ・・」イレーヌの右腕そしてオフィーリアの意思も受け継ぎクレアはまた一つ強くなったって感じでしたね。オフィーリアさん・・・・・最後の最後はとてもいい人でそして

クレイモア CLAYMORE 第14話「闘う資格」

テレサがクレアと家庭を持ったことで戦士ではなくなったとするイレーネ。逆に、プリシラという強大な力を目の当たりにした恐怖に、戦士としての資格を奪われてしまったイレーネ。そして、少しの気の迷いによって自分を見失って覚醒してしまったオフィーリア。それらす....

CLAYMORE 第14話「闘う資格」

CLAYMORE 7うおぉっ、クレアのはでゃか~~。これで5話で見た幼い頃の肉体からどれだけ成長しているのか分かるってもんですな。って、見えないよ胸っ。カメラさんもっと下っ。もっと下にカメラを~~。ふ~~、でも裸体が見れたからいいや。っていうか、....

クレイモア SCENE.14『闘う資格』

テレサ編とは違う意味ではあるけど“強烈インパクト!”なSCENE.14。 いつも以上に淡々と進んでくだけに・・・なんっつーか怖かったっス。 でもって頭冷やす為に一晩寝かせてみた。

CLAYMORE SCENE14「戦う資格」

 イレーネより右腕を預けられるクレア。そしてイレーネは組織の追っ手であるラファエラこと詩音さんに殺される(ぉ それにしてもクレイモアはゲストが豪華な人ばかりだね。  CLAYMORE Chapter.1小林靖子、梅原隆

風切る無敵の高速剣に、刃向かう敵無し!(クレイモア第14話)

おそらくニコニコ動画では、イレーネさんを讃える色とりどりのバーロー弾幕が、絢爛豪華に咲き乱れていることでしょう!声が高山みなみさんというだけの理由で、単なるネタ用キャラクター扱いしていた非礼を謹んでお詫

クレイモア

第14話「闘う資格」 うわっ!いくら餞別だからと云って、「イレーヌ」の腕を「クレア」に差し出すとは・・・、って他人の腕でも大丈夫なの?しかも、高速剣も使えるようになるなんて・・・、ある意味便利ですねっ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……