らき☆すた 第13話
らき☆すた 第13話「おいしい日」
<感想>
かがみの告白
(こなたの妄想だけど)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と言うわけで、前回は杉田さんが登場してお腹一杯でしたが、個人的にはこのシーンがあっただけでもう満腹です(マテ
・謹賀新年あけまして
おめでとうってことですな。まぁ、割とお正月に食べるものなんて家柄によってだいぶ違うと思いますけどね。普通の家庭は、元旦だけで二日目から普通のものを食べるってのも割とあるだろうし。
ちなみにうちは、三が日はおせち・お雑煮のコンボです。ええ、だからでしょうね。絶対的に私の中でお雑煮が大っ嫌いなのは(爆
お正月の遊びは昔はやったんですが、今はさすがにね(もう二十歳すぎた大人だし)。
・お正月マジック
こなた、容赦なし( ̄∇ ̄;)
寒いと脂肪が燃焼し難いらしい。まぁ、そうなのかも。それとは別に女性は(いや男もだけど)冬になると寒くなるから、生物的な本能でいざと言う時のために脂肪をため込むとかそんな話も聞いたことがあるような。
ちなみにお餅は食べますよー。自分の家で作ったもち米で、臼と杵を使って(途中まで機械ですが)。やっぱり違うんですな、これが。市販のやつとは違うのです。普通の人には解らんのです。臼と杵は飾りではないと(ぇ食べ方はいろいろあるけど、辛味とか美味しいですよ。
・コタツの魔力
あれはある種の固有結界だと思うのですよ。対人用エリア限定で、冷え性に対してA+のダメージを与えられる冬に欠かせない固有結界。エアコンの暖房とかファンヒーターとかもありますけど、日本人だとコタツの魔力には勝てないスキルがあるに違いない(w
・バランタリンデー
確か昔読んでたマンガでバレンタインデーをこんなボケで読み間違えてくれたキャラがいたような、いないような( ̄∇ ̄;)
もうね、かがみ萌え。普段「萌え」なんて絶対使わない私でもそんな言葉を口走ってしまうくらい(ぉ さすがツンデレ、いろんなところでやることが違います。まだ突っ込んでないのに「形がいびつで悪かったわね」とか言っちゃう辺りは、観てて微笑ましいのです。
対称的に料理抜群のつかさ。あれはあれで、確かにもらったら男なら勘違いしそーσ(^◇^;)
・ディートハルト出陣
ここで「ケロロ軍曹」で突っ込むか、「ギアス」で突っ込むかで好みが見てとれるはず(w 私は後者。
と言うわけでアニメイトにディートハルト出陣です。混沌大好き男ですから、ある意味混沌と化しているああいったお店にはぴったりなの…か? 伝説の少女Aことこなたに対して攻撃を…、店長がギアスまでかけたのにねーσ(^◇^;) でも、ギアスは間違ってないですよ。だって「レジに持って来い」ですもの。買え、とは一言も言っていない(爆
・ラッキーチャンネル
ドリルンあきら(マテ フィギュアは、こなたでしたか。てっきりかがみだとばかり(ぇ まぁ、意外にあきら+ドリルのコンビは似合っていたのではないかと。
EDは…なんですか、あれ( ̄∇ ̄;) あー、こう言う時使うんですかね。白石自重しろwって(ぇ なんか痛すぎる…。
次回「ひとつ屋根の下」。次回予告をケロロ軍曹たちに乗っ取られました( ̄∇ ̄;) と言うか、さすがに良いのか、ここまでしてって思うんですけどね。
テレ玉の映りが絶望的に悪いので全体的な流れしかつかめなかった…。白石がチョコを渡してたりとか何とか見てとれなかったし。そんなわけで後日、追記するかもしれませぬ。
TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1030.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-116.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/beni_koji/22070138.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/49941177.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/607b27c23cd03b848286cbeb87af93b0
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-748.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50896357.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50800271.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50225768.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/50941235.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51117732.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50988665.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-292.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-521.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-433.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-725.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200707/article_4.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-520.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/46552684.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-52.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/683.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-92.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-129.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-252.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=182
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-799.html
・http://mightyheart.blog53.fc2.com/blog-entry-60.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=103
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://mysweetdrops.blog107.fc2.com/blog-entry-27.html
・http://nounaisekai.blog105.fc2.com/blog-entry-69.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-678.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200707020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200707030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200707030000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-957.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=297
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/07/post_1773.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-690.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/07/_13_9.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-362.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
やっぱTBだめだぁ~☆
ではでわ♪