fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

らき☆すた 第13話

アニメ感想
らき☆すた 第13話「おいしい日」


<感想>
かがみの告白

(こなたの妄想だけど)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


と言うわけで、前回は杉田さんが登場してお腹一杯でしたが、個人的にはこのシーンがあっただけでもう満腹です(マテ

・謹賀新年あけまして
おめでとうってことですな。まぁ、割とお正月に食べるものなんて家柄によってだいぶ違うと思いますけどね。普通の家庭は、元旦だけで二日目から普通のものを食べるってのも割とあるだろうし。

ちなみにうちは、三が日はおせち・お雑煮のコンボです。ええ、だからでしょうね。絶対的に私の中でお雑煮が大っ嫌いなのは(爆

お正月の遊びは昔はやったんですが、今はさすがにね(もう二十歳すぎた大人だし)。

・お正月マジック
こなた、容赦なし( ̄∇ ̄;)
寒いと脂肪が燃焼し難いらしい。まぁ、そうなのかも。それとは別に女性は(いや男もだけど)冬になると寒くなるから、生物的な本能でいざと言う時のために脂肪をため込むとかそんな話も聞いたことがあるような。

ちなみにお餅は食べますよー。自分の家で作ったもち米で、臼と杵を使って(途中まで機械ですが)。やっぱり違うんですな、これが。市販のやつとは違うのです。普通の人には解らんのです。臼と杵は飾りではないと(ぇ食べ方はいろいろあるけど、辛味とか美味しいですよ。

・コタツの魔力
あれはある種の固有結界だと思うのですよ。対人用エリア限定で、冷え性に対してA+のダメージを与えられる冬に欠かせない固有結界。エアコンの暖房とかファンヒーターとかもありますけど、日本人だとコタツの魔力には勝てないスキルがあるに違いない(w

・バランタリンデー
確か昔読んでたマンガでバレンタインデーをこんなボケで読み間違えてくれたキャラがいたような、いないような( ̄∇ ̄;)

もうね、かがみ萌え。普段「萌え」なんて絶対使わない私でもそんな言葉を口走ってしまうくらい(ぉ さすがツンデレ、いろんなところでやることが違います。まだ突っ込んでないのに「形がいびつで悪かったわね」とか言っちゃう辺りは、観てて微笑ましいのです。
対称的に料理抜群のつかさ。あれはあれで、確かにもらったら男なら勘違いしそーσ(^◇^;)

・ディートハルト出陣
ここで「ケロロ軍曹」で突っ込むか、「ギアス」で突っ込むかで好みが見てとれるはず(w 私は後者。

と言うわけでアニメイトにディートハルト出陣です。混沌大好き男ですから、ある意味混沌と化しているああいったお店にはぴったりなの…か? 伝説の少女Aことこなたに対して攻撃を…、店長がギアスまでかけたのにねーσ(^◇^;) でも、ギアスは間違ってないですよ。だって「レジに持って来い」ですもの。買え、とは一言も言っていない(爆

・ラッキーチャンネル
ドリルンあきら(マテ フィギュアは、こなたでしたか。てっきりかがみだとばかり(ぇ まぁ、意外にあきら+ドリルのコンビは似合っていたのではないかと。

EDは…なんですか、あれ( ̄∇ ̄;) あー、こう言う時使うんですかね。白石自重しろwって(ぇ なんか痛すぎる…。

次回「ひとつ屋根の下」。次回予告をケロロ軍曹たちに乗っ取られました( ̄∇ ̄;) と言うか、さすがに良いのか、ここまでしてって思うんですけどね。

テレ玉の映りが絶望的に悪いので全体的な流れしかつかめなかった…。白石がチョコを渡してたりとか何とか見てとれなかったし。そんなわけで後日、追記するかもしれませぬ。

TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。




<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-94.html
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1030.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-116.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/beni_koji/22070138.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/49941177.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/607b27c23cd03b848286cbeb87af93b0
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-748.html
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50896357.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50800271.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50225768.html
・http://blog.livedoor.jp/noisyu2/archives/50941235.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51117732.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50988665.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-292.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-521.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-433.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-725.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200707/article_4.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-520.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/46552684.html
・http://hqtargz.blog106.fc2.com/blog-entry-52.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/683.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-92.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-129.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-252.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=182
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-799.html
・http://mightyheart.blog53.fc2.com/blog-entry-60.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=103
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://mysweetdrops.blog107.fc2.com/blog-entry-27.html
・http://nounaisekai.blog105.fc2.com/blog-entry-69.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-678.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200707020001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200707030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200707030000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-957.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=297
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/07/post_1773.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-690.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/07/_13_9.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-362.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

やっぱTBだめだぁ~☆ 

ということで、一応きたよ、ってことでw
ではでわ♪
  • posted by renesis 
  • URL 
  • 2007.07/04 07:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、renesisさん。

〉〉ということで、一応きたよ、ってことでw
ありがとうございますw それにしても、やっぱりTBはダメでしたか。う~ん、申し訳ございません。原因不明ですから…どうしようも…(滝汗

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/05 00:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

白石自重しろw 

こんばんわです~♪

「わわわ、忘れ物~♪」(笑)

え~・・・なんといいますか・・・その・・・
痛い!
・・・でしたね(笑)
快挙っちゃ~快挙なんでしょうけど(笑)
今まで通りのEDか~、なんて思っていたのでカウンター喰らった気分です。

>>あれはある種の固有結界。
その名は、コターツー♪
そうですよね~ヽ(´ー`)ノ
もはや魔術ではなく魔法の類。
日本人に生まれてきてよかったと思えるひとときでありますにゃ。
んでもって~♪
そこで宝具「こたつにみかん」の、テコいれですよ(笑)
そう、なぜなら・・・
そこに「ゆとり教育」を産みだしたジャップの無限の「怠惰」があるのだから!
これさえあれば日本人として生まれ持ったスキルを存分に発揮できるとです♪
故に、我々は「ゆとり」で出来ていた(え

某マクド○ルドのお化けもビックリお正月マジック、そしてバランタリンデー(笑)
なんだろ、かがみん可愛いすぎる(;´Д`)ハァハァ
萌ゆるツンデレ、そんな初夏の日でありました。

ながなが~と長文コメでご免なさい(笑)
でわでわ、白石君のクライミライを生暖かい目でみつめていきましょうね(笑)
  • posted by まっは☆ねこ 
  • URL 
  • 2007.07/07 05:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、まっは☆ねこさん!

>>痛い!
録画して観てるんですが、マジでEDだと思わなくて早送りした後に気づきました( ̄∇ ̄;) それくらい別のモノだと思えるほど…。

>>もはや魔術ではなく魔法の類。
そう。この世に五つと言われる魔法ですよ。まぁ、コタツを入れると六つになるわけですが(違

>>そこで宝具「こたつにみかん」の、テコいれですよ(笑)
ぬぉぉ、私としたことがその宝具の真名を忘れていたとは…迂闊でしたorz ええ、私たちの体は「ゆとり」で出来ているのですな。その真名は「アンリミテッド・ゆとり・ワークス(爆」

>>かがみん可愛いすぎる(;´Д`)ハァハァ
かがみんの魅力はMAXです。ええ、バーサーカーも12回死んでしまうほど高威力のツンデレです。まぁ、かがみの妄想でしたけど(w

>>でわでわ、白石君のクライミライを生暖かい目でみつめていきましょうね(笑)
そうですね。まぁ、ある意味注目を浴びてるので良いのではないかと。まさか、ハルヒで言った「WAWAWA、忘れもの~」がここまで引っ張られるとは白石さん自身も思ってなかったでしょうし(苦笑

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.07/07 22:01分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

らき☆すた 第13話「おいしい日」

2クール目に突入という案内もあった今回。アニメ店長はレギュラー化ということなのでしょうけど、店員たちが既に本編内で語尾に妙な擬音をつけていたと思ったら、次回予告は、完全にケロロ化状態。ここまで明確に打ち出してしまうのは凄いけれど、その前の白石みのる氏....

らき☆すた 13話 「おいしい日」

さて今回は正月とバレンタインのお話。確かにおいしい日だw正月といえばやっぱ餅はたべるなぁ、たんまりと。おじいちゃん家が正月にはいっぱい餅作るから、我が家にもそれが大量に流れ込んでくるのですよ。

らき☆すた 第13話 感想

  『うぐぅ』じゃなーい!! このアニメのたどる道は栄光の道かいばらの道か。もはや番組崩壊の危機か?突っ込みどころ満載の今回の『らき☆すた』。とくにCM後の後半はやりたい放題!!そしてついにあの人気アニ

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

らき☆すた  現時点での評価:3.5~  []  チバテレビ : 04/08 24:00~    サンテレビ : 04/10 24:00~  テレビ埼玉 : 04/08 25:30~    東北放送 : 04/10 26:00~  RKK熊本放送 : 04/08 26:20~  東京MXテレビ : 04/11 25:30~  テレ....

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

らき☆すた  現時点での評価:3.5~  []  チバテレビ : 04/08 24:00~    サンテレビ : 04/10 24:00~  テレビ埼玉 : 04/08 25:30~    東北放送 : 04/10 26:00~  RKK熊本放送 : 04/08 26:20~  東京MXテレビ : 04/11 25:30~  テレ....

らき☆すた 第13話「おいしい日」

なぜか急にダブル録画が出来なくなった(汗)というわけで今日はF1を録画せずに視聴してから感想カキカキ。うーむ、第1戦から全部録画してたのに…。残念。それはさておき今週のらきすたですが、正月が明けて

らき☆すた 第13話 『おいしい日』

かがみが休み明けに体重が増えているのは通過儀礼のようです(笑)正月太りってのもあるんだろうけど、お菓子の食いすぎだと指摘するこなたの意見を否定しないとなると、やはり食生活に問題があるんだろうな、こりゃ

らき☆すた 第13話「おいしい日」

最近、「ヒロイック・エイジやなのはSSよりも面白いんじゃねぇか?」と思い始めてきたらき☆すたです。今回も後半から怒濤のパロディラッシュが続いてましたよね~。アニメ店長にケロロ小隊の出陣、そして店長のギアス能力!本当にこのアニメは「自重」という言葉を知ら....

らき☆すた #13「おいしい日」感想

百人一首を遊戯王にするんじゃねぇwwつかさ・かがみにバレンタインチョコもらいてぇ(;゚∀゚)=3かがみのツンデレは殺人的ですなww来週はゆたかクルー原作では2巻から登場したから結構引っ張った方だなまたアニメ店長ww客一人一人にこれぐらい対応してもらいたいです

らき☆すた 第13話 「おいしい日」 感想

『みんな、かがみフラグを立てられなかったんだね』 『―――ならば、俺がフラグを立てるしかない。・・・・・・そのために会得した能力がある。俺がやらねば誰がやる!』 『じゃあ、僕は警察

[アニメ] らき☆すた 第13話 「おいしい日」

らき☆すた第13話。2月14日、聖バレンタインデー。チョコがもらえる、美味しい日。

らき☆すた 第13話 『おいしい日』

こなた達が正月の余韻を語るシーンからスタート。てか毎回思うけど、ずいぶんと時期はずれな話題なんですよねwこれはらき☆すたが終わる頃には追いついているのかな?夏の終りだろうけど・・・まぁどうでも良い事ですけどwその正月ですけど、各キャラクター様....

(アニメ感想) らき☆すた 第13話 「おいしい日」

らき☆すた 1 限定版冬休みも終わり、新学期が始まった。しかし、こなた達の日常は相変わらずなのである・・・。

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

お正月中、仕事が急がしかったにも関わらず太ってしまったかがみwまさにお正月マジックですね。巫女さんしてるより食べてる時の方が多かった見たいだしw

らき☆すた 第13話「おいしい日」

らき☆すた、ケロロに侵略されるであります(違)ついにケロロ小隊(中身)がやってきましたよ…どこまで暴走していくのか不安な2クール目開始~。アニメ店長ももう飽きてきました(^^;▼ 第13話 『おいしい日』

らき☆すた 第13話

今回は3学期のお話。お餅って美味しいですよね。だから正月だけに限らず1週間に1度くらいはきな粉餅食べてます(笑)。やっぱり自分にとっての新ネタが多いと楽しめる度合いが違いますね。それにしても一体いつからキャラが増えだすのやら。お正月はお雑煮....

らき☆すた 第13話「おいしい日」

らき☆すた 第13話「おいしい日」

らき☆すた 13話 「おいしい日」 感想

らき☆すた 1 限定版 2クール目突入であります☆

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

「あ~今回、話の1/3ぐらいはらきすたじゃなかったよね~」「そだね~(=ω=.)」

らき☆すた 第13話

「おいしい日」

ゆり☆すた 13話

~前回までのあらすじ~こなたとかがみの間には愛があると信じて疑わない、そんな、ちょっと間違った視点でらき☆すたを観てる俺。そんなある日、こなたとかがみの間に予期せぬ障害が現れるのだが…?

「らき☆すた」13話 おいしい日

アニメ店長がいつの間にかレギュラーになってる…。しかもアニメ店長ってオブラートで包めばギアスを発動させても大丈夫なんだ(笑)店員がケロロのキャストだと思ったら予告までのっとりやがった。パロがおとなしくなっ

らき☆すた 第13話

[関連リンク]http://www.lucky-ch.com/第13話 おいしい日正月の終わり。人それぞれだと思いますがやはり学校が始まると正月の空気がなくなりますよねー個人的には3日までが正月な感じか...

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

はいはい、今週もやって参りましたね。「ねぇ、お母さん。このアニメは何処に向かっているの?」「いいから・・・・・・黙って泳ぎなさい。」このアニメは一体何処に向かっているのでしょうか(笑)バルサミ

らき☆すた 第13話 「おいしい日」

■らき☆すた / アニメ店長■

らき☆すた 第13話

「おいしい日」 らき☆すた 2 限定版美水かがみ 山本寛 平野綾 角川エンタテインメント 2007-07-27売り上げランキング : 7おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools さて、先週は某サイトが大炎上を起こしていたらき☆すたですが。

あんたこのエンディングをどう思う らき☆すた13話

・・・・一応ニコニコ動画風と言うかニフニフ動画風と言うかグフフ動画風と言うか、まぁ流行りモノに乗ってみました、って感じ?来週からはどうなのでしょうかね? 枕は若干手抜き気味です。だって白石稔だしw

らき☆すた『らき☆すた』は、美水かがみの4コマ漫画及びそれを原作としたコンピュータゲーム|ゲーム・アニメ作品。角川書店の月刊ゲーム雑誌「コンプティーク」において、2004年1月号より連載されている。また「少年エース」他、数誌でも掲載されている(#掲載誌|掲載誌参

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……