fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

らき☆すた 第11話

アニメ感想
らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」


<感想>
・電車での一コマ
寝過ごしたことは……基本的にないですね。かがみと同じタイプで、電車でもバスでも基本的には下車駅手前で置きます。そりゃあもう体内に目覚まし時計があるんじゃないかってこなたに疑われそうなほど。
まぁ、でもなんにでも例外はあって徹夜明けとかだと確実に乗り過ごしますけどσ(^◇^;)

・かがみはどこのクラス?
つかさのクラスに顔を出し過ぎて、自分のクラスの人には苗字でしか呼ばれないのに、つかさのクラスの人には名前で呼ばれるかがみん( ̄∇ ̄;) と言うか、白石みのるが「かがみ」と呼び捨てにしてるのが信じられね。何気にOPにも出ていたかがみのクラスメイトみさお・あやの初登場。

・コスプレ?
こなたのサンタ姿のコスプレもなかなか良かったですが、やっぱりかがみの巫女服には参りました( ゚∀゚)・∵グハッ ええ、吐血モノ(?)ですよ。クリティカルヒットです(ぇ

・クリスマスとサンタクロース
サンタクロースを信じ抜いていたこなた。今回、割とかがみの突っ込みがシュールと言うか痛いトコを的確に突いて来たので、逆に突っ込まれるこなた・意外と(?)純真だったこなたと言うギャップが良かったですな。サンタクロースにまつわる逸話(?)はその代表例みたいな感じ。ちなみに私は最初から信じてませんでした( ̄∇ ̄;) ダメですね、夢のない子供でしたよ。

泉家クリスマス
娘のドッキリプレゼントに弱い父。まぁ、きっとどこの家庭でもそうなんじゃないでしょうか? いや、私はまだ父親側の立場に立ったことはないので解りませんが。まぁ、でもあの父ですからねぇ。娘が自分の趣味以外のことにバイト代を使った、と言う事実の方が嬉しかったのかも(マテ

そしてゆい姉さん乱入(w 酔ってます。ダンナさんの声、普通に凛々しかったのが意外とビックリ( ̄∇ ̄;)

柊家のクリスマス
まぁ、宗教入り乱れている日本ですが…神社でもクリスマスかぁ…。まぁ、良いんじゃないでしょうか? お祭りの一種だと思えば。

・理想と現実と
刑事モノのドラマに突っ込みを入れるゆい姉さん。いや~、やっぱ理想(ドラマ)と現実は違いますね~。こう言うのはやっている人じゃないと判らない部分が多々あるので、そう言うギャップは個人的に面白い。

・カップ麺
でも、伸びた麺も美味しいと思うけどね、私は。いや、さすがに入れたお湯が無くなるまで吸いきった麺を使ったカップ焼きそばはどうかわからないけどね( ̄∇ ̄;) 普通のカップ麺なら多少延びてもOK。むしろ、半分くらいまでお湯(と言うかスープ)の無くなったカップ麺を食べたことが何度か。
え? そこに至る理由? そんなのこなたと同じに決まってるじゃないですかσ(^◇^;)

・静電気
実は、かがみとつかさの仲は悪かった!? まぁ、今回つかさはちょっと腹黒かったような(突っ込みのセリフとかね)。あれだけの姉ならコンプレックスくらい持っていても不思議じゃないですが。

ちなみに私は静電気が溜まり易い性質です。冬なんてコート着て教室に入ろうとドアノブを手にした時にバチッ! 90分後、授業が終わって出ようとドアノブを手にした時にバチッ!
凄かったのは電車に乗った際に金属の手すりに触れてバチッ!と来て、すぐに降りる駅になってもう大丈夫だろうと思って触れたらバチッと来ました(ノд`)

・らっきーちゃんねる
次週本編にあきら登場か? 以上。それだけでした。

EDはドラえもんのテーマソング?。確かにアニソンではあるけど、コレとサザエさんはもうアニソンと言う領域ではない気もする( ̄∇ ̄;)

次回「お祭りに行こう」。次回こそ年末年始のお話。


TB送信履歴とWeb拍手はOPEN以降にあります。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-80.html
・http://08syounen.blog.shinobi.jp/Entry/264/
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-1007.
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-218.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-102.html
・http://bkwfloor.blog73.fc2.com/blog-entry-724.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/beni_koji/21430009.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/49624576.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/renesis_rx08/47703154.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/e2fe8edab86988b0ea8bfd2e9d000775
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50888514.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50793473.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50206098.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51100026.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50978035.html
・http://blog.livedoor.jp/xenon44/archives/50700368.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-267.html
・http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-498.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-581.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-704.html
・http://happyuki-blog.at.webry.info/200706/article_33.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-493.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/45314079.html
・http://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/665.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://kagamipani.blog95.fc2.com/blog-entry-115.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-148.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=177
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-785.html
・http://mightyheart.blog53.fc2.com/blog-entry-57.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=86
・http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1199.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-663.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200706180002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200706190001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=260
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/06/post_23b1.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-677.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-289.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/06/_11_11.html
・http://yaplog.jp/revenge_bo-zu/archive/98
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-684.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-356.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アニメ感想 ~らき☆すた 第11話~

いろんな聖夜の過ごし方'''流れ星'''メルヘンみゆき。画像は諸事情により割愛'''電車'''うむ、さすがかがみん。箸をくわえたまま考えるという私好みの萌えポーズを(*´∀`)[[attached(1,center)]][[attached(

アニメ感想 ~らき☆すた 第11話~

いろんな聖夜の過ごし方流れ星メルヘンみゆき。画像は諸事情により割愛電車うむ、さすがかがみん。箸をくわえたまま考えるという私好みの萌えポーズを(*´∀`)今日の柊姉妹のお弁当はつかさ担当

らき☆すた 第11話「いろいろな聖夜の過ごし方」

流石に、今週は忙しく、この自分にとっての週末にあたる今、この時間に本作は、笑えはしますが、感想までのパワーが殆どありません。すでに、かがみの、つかさのクラスに行き過ぎたというネタと、静電気のビックリ声の連続が、サブリミナルな現象を脳内に発生させ、それ以..

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

「みなさん((((゜Д゜;))))いや、wktkで全裸待機ですね」 というわけで...

らき☆すた 第11話

[関連リンク]http://www.lucky-ch.com/第11話 いろんな聖夜の過ごし方続流れ星。やはりみゆきさんw流れ星に願い事をするのではなくてその綺麗さに見惚れるて願い事ができないという解釈...

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた  現時点での評価:3.5~  []  チバテレビ : 04/08 24:00~    サンテレビ : 04/10 24:00~  テレビ埼玉 : 04/08 25:30~    東北放送 : 04/10 26:00~  RKK熊本放送 : 04/08 26:20~  東京MXテレビ : 04/11 25:30~  テレ....

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

正直言ってこなたのオヤジも相当やばい奴だが……ハヤテの両親に比べれば可愛いモノです。パロ多くてダメ親父とか共通点がハヤテとらき☆すたにはあるね。中身のテンポは全然違いますけれども。電車関連のネタが最初から

らき☆すた 第11話 ベストシーン

 ・・・ ・・・ ・・・・・ ドラえもんかよ!!! いやいや!言って見ただけです ベストシーンは続きを読むにて

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

電車で寝てても最寄駅でちゃんと起きてるのは身体に染み込んでるからでしょうかね。今まで寝てて乗り過ごしたことは多分ないなぁ。ふと目が覚めますね。みゆきさんじゃないけど本を読んでて乗り過ごしちゃったことは何

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

こなちゃんの流れ星の話から始まりました!なんかみゆきさんには流れ星がぴったりだ・・・確かにまぶしすぎるよ、みゆきさん・・・こなちゃんの乗り過ごしって・・・凄すぎでしょ・・・寝る子は育つったて、電車だ

[アニメ] らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた第11話。時は12月。いろんな人の、いろんな聖夜の過ごし方。

らき☆すた 第11話感想

らき☆すた 第11話感想いきます。

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」 感想

『クリスマスの限定イベントで、サンタクロースのコスプレをするんだ』 『へ~えそうなんだ。しっかし・・・・・・』 『サンタは子供に夢を与える存在なのに、こんな子供に夢を求めてる男達って一体・・・・

父の希いは嫁かないで!「らき☆すた」

泉家のクリスマスは分かったが、柊家のクリスマスをキリスト教圏の人間は見てみたかったことでしょう。八百万の神というのを実感として分からないので、ましてや本地垂迹などを説かれると。この後、一挙に初詣に飛ん

らき☆すた #11「いろんな聖夜の過ごし方」感想

電車談義はわからんでもないけど自分は終点だから乗り過ごしはないなぁwwずっと乗ってると横にもたれない寝かたを習得するモンですよ今週もどんだけ連発しすぎだろwクリスマスまでネットつなぐ27歳独身(ノ∀`)うーん、あるあるネタが多くなってきたなぁ同意を求めるよ

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

こなた@サンタコスvsかがみ@巫女コス!?聖夜でもサンタコスでバイト。ネトゲな先生…強く生きてください(涙)どっちもしたくない聖夜の過ごし方(^^;▼ 第11話 『いろんな聖夜の過ごし方』 星に願いを…東京

(アニメ感想) らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

TVアニメ「らき☆すた」OP主題歌 もってけ!セーラーふく流れ星を見たと話すこなた。一体は彼女は、星にどんな願いをかけたのだろか・・・。

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

流れ星について語るみゆきさんが眩しすぎるwそんな風には絶対に思えない(^^;

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた 第11話

今回はクリスマスのお話。サンタクロースっていつ頃まで信じてましたっけねぇ。あまり覚えてないですが、どうやって真実を知ったかも覚えてないです。なにやら知らないネタ多数?いよいよ未知の領域突入か、楽しみになってきました。列車の乗り過ごしは、私は....

らき☆すた 第11話 『いろんな聖夜の過ごし方』

都会だとあまり星が見えないんですかね?うちは田園風景広がる田舎なので晴れている日なら綺麗な星空が見えますよ。まぁ実際流れ星をみても、みゆきちゃんみたいにロマンは感じませんけどねw今回のアルアルネタは、心をくすぐる程度で微妙な所をついて来ますね。...

はぁ~ドラドラ、はぁ~ドラドラ らき☆すた11話

・・・・そういや「こんな事いいな出来たらいいな」の「ドラえもんのうた」も今では使われてないらしいですね。ドラえもんだと声優変更が何かと粘着されたりしますが、実はOP変更の方が深刻な問題なんかじゃないかとね

らき☆すた 11

= 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」 ={{{梅雨ですねぇ・・・orz天気に影響されやすい拙者は当然のごとく毎日ローテンション。夏バテもすでに始まっていて、食欲ナッスィングです・・・(汗)拙者の場合は五月病ではなく、六月病の方がふさわしいかも。らき☆すたの舞台では

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

「らき☆すた」オフィシャルサイトTOKYO MX *アニメ「らき☆すた」「らき☆すたをオリコン1位にしよう」まとめサイト

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

流れ星について語るみゆきさんが眩しすぎるwそんな風には絶対に思えない(^^;

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

ゼバスチャンが臭くってさぁ~もしかして今までの臭いネタもセバスチャンだったのか?www

らき☆すた 11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた (1)まぁ、たまにはという感じで感想でも書いてみます。冒頭。みゆきとつかさが流れ星について会話。この流れ星ネタは前話から引っ張ってるるんだけど、こういう純な会話を素でやってのけるつかさは可愛らしい。まぁ僕なんてある意味歪んだ少年期を過ごした....

らき☆すた 第11話  『いろんな聖夜の過ごし方』

高校生になってもまだサンタクロースの存在を信じていたこなたはどんだけー今回は脚本に特色を入れずに原作のエピソードだけを詰め込んだ印象。特にキャラクターの性格を全面的に押し出したって感じですね。ク

らき☆すた 第11話「いろんな聖夜の過ごし方」

日常ネタ盛りだくさん。

ゆり☆すた 11話「いろんな聖夜の過ごし方」

      /  \    /\     /  し (>)  (<)\   そろそろこな×かがの仲が進展してるはず!     | ∪    (__人__)  J | ________      \  u   `⌒´   / | |   

らき☆すた 第11話

前もそうだったが全部小野妹子にすると100点貰えるテストってなんだよwww小野小町と小野大輔は把握した。マッガーレ。

らき☆すた 第11話

「いろんな聖夜の過ごし方」

らき☆すた 第11話

「いろんな聖夜の過ごし方」先週は体調が悪かったので感想が短めのうえ、トラックバックも5個で疲れました。そして今回も暑さでバテ気味のため記事を書くのが遅れました。つかさは本当はこなたのことが嫌いなのだろうかと思ったんですが(・_・;)「こなちゃんのくせに」と言

らき☆すた 第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

おはらっきぃ~~~☆今週もやって参りました「らき☆すた」。・きらきら瞬く僕らの、みwikiさん。流れ星ネタでスタート。みゆきさん、けがれを知りません。泉 こなたジェラシーであります。・電

らき☆すた 第11話

萌えキャラ認定中:柊かがみ『いろんな聖夜の過ごし方』私、残念ながら、サンタクロースを信じていたという記憶が全くありません(汗々)。なので、「サンタクロースを信じる気持ち」を全く理解できないんですよ

らきすた第11話 「いろんな聖夜の過ごし方」

アニメらき☆すた発言者:→宵里、→春女です。「……サンタさ

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……