DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第11話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[DARKER THAN BLACK -黒の契約者-]
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 第11話「壁の中、なくしたものを取り戻すとき…(前編)」
<あらすじ>
ヘイは、なんと組織からゲート付近にあるP.A.N.D.O.R.A.(パンドラ)への潜入と「流星の欠片」と呼ばれる物質の回収を命じられる。契約者がホットスポットとも呼ばれるゲート付近に近づくことは、暴走を招く危険性がある。それでも、ホァンは契約者探知を逃れるためのシールを残し、命令されたとおりにしていれば良いとだけ告げる。
ホァンが手配したシールのおかげか、一般人の清掃員としてP.A.N.D.O.R.A.に潜入したヘイ。そこで、出逢ったカリーナ=モクと言う女性は、いきなり叫び声を挙げて入管に抑えられる。
潜入したヘイは、そこで組織の一員であるニーナ=カンダスワミと接触する。ニーナは単にP.A.N.D.O.R.A.で研究出来るから組織に協力しているだけに過ぎないと前置きしたうえで、流星の欠片についてほとんど解っていないと告げ、さらにヘイがしているシールが「あまり意味ありませんよ」と通告して去る。
清掃担当場所の説明を受けている際、ヘイにはどうしても気になるものがあった。
天体望遠鏡
それがどうしても気になって近づくが、そこでヘイに声をかけたのはこの部屋の管理者・ニック=ミルマンだった......。
感想はOPNEからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
「本物の星空を見たくないかい?」
そう言われて、屋上に付き合うヘイ。ニックは、ゲートが現れてからは契約者の誕生と消滅を示す偽りの空に天体望遠鏡を向ける。見えるハズがないと感じるヘイだったが、ニックに言われたとおり全てを忘れて天体望遠鏡を覗くと、そこにはかつての濃紺の空と眩く輝く星空が見えた。
ここではあるはずのないことが起きる。ゲート付近では、失ったモノを取り戻せる。その一端を垣間見たヘイ。いつか、身体が不自由な妹に本物の星空を見せたいと願いを語る妹を想うニックの姿に、ヘイもそうなると良いですねとほほ笑む。
入管に解放され、無事P.A.N.D.O.R.A.に入ったカリーナはすでに精神的に病んでいた。そして、翌朝。彼女は、あの天体望遠鏡の置かれた部屋で死んでいた。
その容疑者として取り調べを受けるヘイだったが、嘘探知機に反応しなかったこともあって解放された。ヘイをして疲労を感じさせるほどの取り調べののち、彼は他の清掃員とともにセルゲイ博士の調査に協力することになる。
P.A.N.D.O.R.A.とゲート付近では観る者によって異なる事象が起こると言われるため、可能な限り多くの観測者によるデータが必要だと言う。彼らが見せられたのは、現時点での千代田区付近の映像だった。その映像で、ヘイは亡くした者の姿を観る。
「お・に・い・ちゃ・ん」
まるでそう言っているかのように口を動かすヘイの妹・パイの姿を―――。
<感想>
ヘイ、ニーナを堕とす(マテ
大きく物語が動き出してますが、こう言ったところで天然女性落としマシーンのヘイは遺憾なく力を発揮(マテ。
まぁ、真面目に話を進めると、物語の動き出しについてはようやくって感じもしますけどね。さてはて、考察メインで感想を書いて行きます。
-P.A.N.D.O.R.A.(パンドラ)-
カタカナ表記の方が早いですが、略称でも正式にはこう書くべきでしょうね。P.A.N.D.O.R.A.の意味は下記の通り。
Phisicalqantity.(該当単語無し)
Alternation.(交互)
Natural.(自然の、未開の、天然の、生みのetc)
Deconstruction.(解体、分解)
Organized.(組織化された)
Reserch.(該当単語無し)
Agency.(局、機関)
「Phisicalqantity」は「Physical(自然の、物理学の)」と「quantity(数量)」の合成単語とも考えられますが、もしかしたらこれが「ゲート」もしくは「契約者」を示す学術的な単語と言う可能性もあります。さすがに、このクオリティのスタッフがスペルミスをするとは、正直思えないので。Reserchも、コメントで指摘して頂き、このスペルで劇中表現は正しいようです。う~ん??
意訳すると……どうなんでしょう?(ォィ いや、英語は苦手なのでもっとちゃんと意訳してくれているところがあると信じてます(マテ
-シール-
ホァンがヘイに渡し、ニーナが「あまり意味がない」と言ったシール。何を抑制するものかは解りませんし、ニーナの言うとおり現状で契約者かどうかを判別する方法は能力を行使し例のランセルノプト放射光と言う青白い光を放つ時くらいでしょう。
ただ、P.A.N.D.O.R.A.には契約者を見抜く機器があると思われているようで。ニーナが実は裏から手をまわして潜入を可能にしていた、と言う線もなくはないですが、彼女の立場(助手的な立場だと思われるのでそこまでの自由と権限はないのではないか)などを考えれば薄いでしょう。
-カリーナ殺害-
視聴者から見ればわかることですが、カリーナは電撃放出能力によって殺害されている。
一見すればヘイなわけですよ。現時点で同一能力は見られず、各人の能力はすべて固有のものと思われる(契約者の絶対数が不明なこと、描写されているのが少数であることを考えると「能力はすべて各人固有のもの」とは断言し辛いですが)。
となるとヘイが嘘発見器を始めP.A.N.D.O.R.A.の拷問をすり抜けた理由が解らない。「ガンダムW」に登場するヒイロと言うキャラクターは、脳波等を完全にコントロールしてましたし、ヘイもその類いなのかも。
バカげていると思うかもしれませんが、本気で思ってます。何故なら、ニーナが「(シールは)あまり意味がない」と言っていたけれど、ヘイはそれでP.A.N.D.O.R.A.の入管をやり過ごしている。入管審査がどんなものかは解りませんが、いろんな検査をしており、嘘発見器を使ったものも見られた(そこでは契約者について知っているか、と言う問いもあった)。そのことから考えると、ヘイはある程度脳波などをコントロール可能なのだと思われます。ヘイを組織が工作員として選抜し潜入させようと決定したのは、こう言ったヘイの能力(もしくは特性)があったから。
ニーナの言葉を逆手にとれば、「シールはあまり意味はないが、まったくの無意味ではない」と言うこと。シールそのものは、ヘイの脳波コントロールを助長する何かがあるのだと思います。
と言うわけでだいぶ遠回りしましたが、カリーナの殺害はヘイ。流星の欠片はすでに回収済みではないかと思われます。
例外的に、ヘイはカリーナを気絶させただけで殺していなかったはずなのに、翌朝にはだれかによってあの場で殺害されていたと言う線もありますけど。そうなるとやっぱりニックが怪しくなるのか??
あと、ヘイがどうしてカリーナに目を付けたのか、と言う根本的な疑問も残りますが( ̄∇ ̄;)
追記
根本的に間違っている部分として、カリーナは能力ではなく普通にスタンガンで殺された可能性もあるか? 電撃でDTBだから=能力(=ヘイ)に見えるが、電撃だったらスタンガンのちょっとした改造でどうにでもなるだろうし……。
-流星の欠片-
この世界観で「流星(流れ星)」が意味するのは、契約者の消滅(死亡)です。そうなると、流星の欠片とは契約者消滅の欠片、あるいは契約者を示す偽りの空に浮かぶ星の欠片と言うことになる。
が
それは安直かな、とも思います。そもそも、偽りの空から降る星が回収可能なのかどうかと言う疑問もあるし、契約者の死亡に伴う欠片などこれまで描写されてこなかった。
結論から言うと流星の欠片とは、「契約者が能力を行使する際の発光色(ランセルノプト放射光)に似た光を放つゲート内物質」と考えるのが妥当でしょう。と言うか、他にない。流星の欠片そのものは、ニーナの言葉通りならばまだP.A.N.D.O.R.A.でも解析不明ですし。
その辺りについて次週明らかになる……のかσ(^◇^;) DTBはスルーで終わってしまうことが多いですから。
-ホットスポット-
マオが契約者の暴走の可能性を示唆したゲート付近を指す俗語のようなものでしょう。
なぜ、喪ったモノが見えるのかは不明。そればっかりはさすが考察する材料が少ない。
ただ、一部の人間には確実になにかが見えている。喪ったモノを見ることが出来ているようである。
カリーナには両親あるいは肉親(と思われる)、ヘイには妹・パイと言うように。
ただ、ホットスポットはマオが「契約者の暴走の可能性」を示唆した場所であり、ラストシーンで明らかな動揺を見せているのはヘイだけだった。
もしかしたら、ホットスポットで無くした者の幻影を見るのは、契約者だけではないでしょうか? もしくは幻影を見やすい人間が契約者であると言うことも(一般人も観る可能性があるが、契約者に比べると感度や割合が低いとか)。
前者を中心に考察を進めます。カリーナが契約者だと思わせる描写はなかったですが、幻影を観た人間が彼女と契約者であるヘイだけだとなるとそう言うことになる。
ホットスポットで契約者が暴走する可能性があるのは、失った感情を失ったモノとともに見て取り戻す可能性があるからなのかもしれません。かつてのハヴォックがそうだったように、喪ったモノを取り戻すと同時に契約者は、それまでしてきた行い(それが個人意思か組織の一員として課は別として、契約者は人を殺すことをやってきているようですし、その行為)に取り戻した感情(良心・理性)が耐え切れず、暴走するのではないか、と。
余談でありながら結構重要ですが、そうなるとヘイに星空を見せたニックもまた怪しい。考えられるのは二つ。
一つは、彼もまた契約者であると言うこと。彼が契約者でP.A.N.D.O.R.A.に属しているのか、はたまたどこかの組織の一員でヘイのように潜入しているのかどうかは不明ですが(もしかしたら、ニーナの言っていた他の潜入している組織の者はニックなのかも)。
もう一つは、彼がヘイの敵対者であること。ニーナが言ったように、現時点で契約者を見抜く方法はほとんどない。けれど、もしホットスポットの幻影が契約者にしか見えないものだとすれば、それを利用することでヘイに星空を見せると言い、ヘイが本当に見ることが出来たら、それはヘイが契約者であることの証明になる。
可能性としては後者かなぁ、とも思いますが……ホットスポットに対する解釈そのものがズレていることを祈ります。これでニックが敵だと割とショックが大きい(視聴者としても、同じ星や妹に対する想いを持つ者として観ているであろうヘイとしても)。
そう言えば、予告を信じるならば失ったモノを見るには代価がいるらしいですが……それが、喪った感情を取り戻すことによる良心や理性の復活による暴走、とも考えられます。たいていの契約者は自分のしてきたことに耐え切れないのかもしれません(単純な善悪の問題と言うよりは、契約者として感情を取り戻すと耐え切れない部分が肉体的・あるいは精神的にある)。尤も、その場合、感情が顕在しているヘイは例外になるはず……ですが、どうなんでしょう? 妹関連だと激しく動揺してますしねぇ。もしかしたら、ヘイの対価は感情を残したままにしておくこと、なのかも。
次回「壁の中、なくしたものを取り戻すとき…(後編)」。ヘイは無事P.A.N.D.O.R.A.から脱出しているみたいですが......。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://01aturas.blog98.fc2.com/blog-entry-75.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1213.html
・http://amir-tmerun.cocolog-nifty.com/crub2omydk1/2007/06/darke.html
・http://aniima.blog62.fc2.com/blog-entry-547.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-144.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/5fdd16dd49200e83d45dafe811be41ab
・http://blog.kansai.com/aimugi/645
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50887028.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50791543.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51097571.html
・http://blog.livedoor.jp/poohreeter55/archives/50988712.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50952897.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51161418.html
・http://bluerose1220.blog66.fc2.com/blog-entry-264.html
・http://gensouryouiki.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/darker_than_bla_c4d0.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-490.html
・http://hutsbatbilauzortzi13.blog44.fc2.com/blog-entry-223.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-64.html
・http://kawasyachi.blog90.fc2.com/blog-entry-143.html
・http://kj02ty.blog99.fc2.com/blog-entry-92.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/45023607.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-228.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-376.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200706160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200706150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200706150000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200706150001/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-895.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-828.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=248
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/06/post_03fc.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-511.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-281.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 21:16
- [アニメ(放送終了):DARKER THAN BLACK -黒の契約者-]
- TB(16) |
- CO(2)
- [Edit]
PANDORAの綴り
Research.(研究、調査)
ではなく
Reserch.
となっています。
Phisicalqantityも含めて綴りミスではないかと。