クレイモア 第10話
クレイモア 第10話「斬り裂く者たち Ⅱ」
<あらすじ>
男の覚醒者と対峙したクレアたち。男と言う本来あり得ない異質な存在に加え、覚醒者として妖力を全力解放している相手に苦戦する。
左腕を裂かれたデネヴだったが、脅威の再生速度で復元が始まる。ヘレンはまるで覚醒者のように両腕と両足が自在に伸びる。異質過ぎる二人の存在に、ミリアは今回の討伐とそのメンバー編成で何かを想い始める。
ミリアを除く全員が、男の覚醒者に重傷を追わされるとミリアも他の二人に負けない力を発揮。瞬間的にクレイモア最速の速度で残像を残す戦いを始める。
しかし、それはリミッターのある技。使用回数限度を軽く超えたミリアは男の覚醒者についに捕まってしまう。圧倒的な力を持つ男の覚醒者を前に絶望を口にするヘレン。
「この程度の状況で、か? 私はもっと強大な相手と本物の絶望を知っている」
そう言って立ち上がったのは、かつて組織のNo.1とNo.3~5までを瞬殺したほどの実力を持ったプリシラと対峙したことのあるクレアだった......。
続きは、OPENからどうぞ。
<あらすじ(続き)>
「妖力の大きさと流れから攻撃の軌道を予測する。そして、それこそが!!」
クレアは己の妖力を極力抑え、相手の妖力を感じ取ることで疑似的な先読みを行い回避行動を取る。
そう、それこそが彼女の体内に今も生きるテレサが最も得意とした戦法であり、彼女が対プリシラだけを意識して今もなお磨き続ける切り札。
覚醒者の攻撃を全て紙一重で完璧に躱すクレアは、遂に覚醒者を斬り伏せる。最後に首を落とせば、と言うところでクレアの剣は弾かれる。クレアの剣の威力では首を落とすことはかなわなかった。
覚醒者に吹き飛ばされるクレア。「修行不足だ」と立ち上がるミリアに呼応するようにクレアも立ち上がる。先読みと幻影。二つの力が交錯した時、挟まれていた男の覚醒者はその身を切り刻まれていた......。
<感想>
クレアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と言うわけで、クレアが本領発揮。相手の妖力の流れと大きさから先読みをすると言う力は、正しくテレサの力ですな。先読みの出来るレベルは同等のように思えますが、まだまだテレサに比べれば範囲や応用が効いていない感じですけど。
テレサがプリシラを圧倒した理由も解りましたね。プリシラが妖力解放すればするほどテレサにすれば動きが読みやすい。同時に、今のクレアと違ってテレサは妖力解放しながら先読みが出来たでしょうから、そうなると自力も相まって鬼に金棒状態。あの油断さえなければ……。
そしてクレアはその戦いを観ていた。テレサとの繋がりもありますし、クレアが対プリシラの戦法に選んだのがテレサの戦い方と言うのもうなずける気がします。
ミリアとの模擬戦は、ミリアにとってはクレアの実力を測るもの。でも、クレアにとっては違ったんですね。クレアにとってミリアとの模擬戦は、ミリアに自分の実力を証明するものではなく、ミリアを練習台に妖力を抑えた(小さい)相手に対してどこまで先読みが可能なのか試すと同時に、妖力を抑えた相手への先読みの訓練。ミリアとの模擬戦でクレアの体力の消耗が激しいのは、おそらく模擬戦と言う以上の集中力で臨んでいたからだったんでしょうね。
でも、剣の威力不足で首は落とせず(ノ∀`*)アイター これからは剣の腕も磨きましょう。いや、別に剣の腕を磨かなくてもテレサみたいに妖力解放状態でも先読みが出来るようになるとか、ミリアが言っていたように瞬間的に切り替えられれば問題ないのか。
ぶっちゃけ疑問だったのは、クレアの傷の回復速度の速さ。はて、いったいなぜ? デネヴみたいな異能持ってなかったような……。きっとここは、男の覚醒者を前にして「打倒プリシラなのに、こんな雑魚に付き合ってられん」と熱血したに違いない(マテ
ただ、妖力探査と言う意味では軽くクレアを超えるクレイモア・ガラテアが登場しましたけど。うーん、ナンバー一ケタでしょうか? まぁ、でも広範囲探査と妖力の流れを汲みとるのは技術的に似て非なるものかもしれませんけど。
そのミリアは幻影のミリアと言われるほどの高速移動。妖力解放しないと使えないみたいですが、その速度はクレイモア最速。伊達にナンバー一ケタじゃありません。
ヘレンとデネヴは活躍する場がなかったですね。でも、どっちも異能と呼ぶにふさわしい力ですが。
昔は男の戦士も造られていたけど、早期に覚醒してしまうから中止になっていたのか......。妖力解放が性的興奮に近いものがあるからだとか。その辺はやっぱり男女で差があるものなんですなぁ。まぁ、確かに男だと我慢出来なさそう(ぇ
今回の討伐。そして、前回以前の討伐も踏まえて、覚醒者狩りってクレイモアの中でどのように位置づけられているのか疑問。確かにあの男の覚醒者は強かったけど、ナンバー一ケタの上位が揃えば敵じゃない気がする(少なくとも、過去のNo.3~5のイレーネたちだったら勝てた気がする)。でも、組織はそれをしないで敢えてナンバーが二ケタを中心にメンバーを組む。はたして真意は??
<MVC>
クレア
さんざん最下位だとバカにされていましたが、汚名返上。これで多少は他のナンバーのクレイモアにも認めてもらえるでしょうか? まぁ、でも対覚醒者のためだけに研がれた牙(By.ミリア)ですから、あんまり認めてもらえないかも( ̄∇ ̄;) 将来的にはテレサみたいに総合的な自力が強まって、テレサと同じ力でテレサの仇を討ってほしいものです。
次回「斬り裂く者たち Ⅲ」。戦いが終わって……さてはてどうなる?
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-715.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10035956161.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/6f03cddd67bc023dfbad6ea71059a1a0
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51084311.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50989690.html
・http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2430.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-500.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-65.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/43993334.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/anochecer/diary/200706060001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200706060001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200706060000/
・http://rainey-toon.jugem.jp/?eid=445
・http://raitoningu.at.webry.info/200706/article_6.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-811.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-500.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form