クレイモア 第9話
クレイモア 第9話「斬り裂く者たち Ⅰ」
<あらすじ>
「私に…私の中にテレサの血と肉を!」
テレサの死後、その血と肉を身体に取り込むことでクレイモアとなったクレア。その後、かつての自分と似た境遇と行動をするラキを同伴し、旅を続けていた。
異常食欲者の討伐を、合流するメンバーと組んでの殲滅を命じられたクレアだったが、他のクレイモアが来る前に斬り伏せてしまう。一足遅く、合流地点に到着したNo.6ミリアはこのことを上に報告すると言う。
報告を受けたルヴルによってクレアは異常食欲者の真実を知る。異常食欲者とはあくまで外に対する名称で、実際は妖力を限界点を超えて解放した覚醒者のことだった。テレサを殺したプリシラが、頭を過ぎるクレア。しかし、ルヴルは今のテレサでは瞬殺されると事実のみ告げるが、それを承知で覚醒者狩りのメンバーに選ぶ。
訪れた街で一人一週間遅れで合流するクレア。そこにいたのはリーダーを務めるNo.6のミリア、No.22のヘレン、No.15のデネヴ。クレイモアの中で最弱と言われるNo.47のクレアは、ラキを宿屋に待機させ、初めての覚醒者狩りへと出向く......。
感想は、OPENからどうぞ。
<感想>
時間軸は現実へ。
過去を介しているので、覚醒者がどれだけの強者かと言うことを実感しながら観れるのは、とても良いです。まぁ、確認したら原作からこの順番のようですし、作者さんの構成力の高さがうかがえます。
テレサの血肉を取り込んだのか、クレアは。……はて、そうなるとクレアは半人半妖じゃなくて、四分の一だけ妖魔で四分の三は人間ってことか??
新しいクレイモア登場。No.6ミリアは、組織に忠実なキャラ。一見すれば決してクレアを見下しておらず、良いキャラクターなんだけど、裏を返せば組織の命令なら何でも構わないと言うことなので、優しいかどうかは微妙。もちろん、1話観ただけで全部判断するわけにはいかないですけど。
No.22ヘレンは、クレイモアにしては明るくて快活。でも、クレアを見下す。でも、個人的には良いキャラかも。クレアを見下しているけど、二日目になってミリアに置いておくように言う姿は、クレアの身を按じているようにも見える。
No.15デネヴはまだ掴みどころがないかな。
でも、普通30番台以下が覚醒者狩りに出ることはないらしい。No.47のクレアを覚醒者狩りに向けた組織の真意は?? 無駄死にして来いってことか? 全部が全部プリシラみたいな化け物クラスではないにしたって覚醒者なら相当強いだろうし。しかも、寄りにもよって相手は男性の覚醒者。
と言うか、クレイモアって女性だけじゃなかったんだっけ??
<MVC>
ミリア
うぉ、井上喜久子さんだ(そこか? ヘレンは長沢さんだし、クレイモアって豪華ですよね。
キャラとしては、単に組織の命令だからクレアにもそれなりに接していると言う感じだけど......。彼女の本性に興味。
次回「斬り裂く者たち Ⅱ」。覚醒者vsクレイモア。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-705.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10035176209.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-115.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/07c20efcb9f792efbc0bb8576094f556
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51074324.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50983916.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/43306775.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/anochecer/diary/200705300000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200705300001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705300000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200705300001/
・http://raitoningu.at.webry.info/200705/article_23.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1395.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-799.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-492.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form