エル・カザド 第9話
エル・カザド 第9話「掘る女」
<あらすじ>
ナディとエリスをローゼンバーグからの依頼で極秘裏に追うリカルドたちは、彼女たちを完全に見失った。L.A.の再教育中のローゼンバーグはリカルドたちにナディたちの発見と追尾を命じる。
一方、ナディたちはイヤーパッドをした爆弾魔に襲われ、偶然落ちた枯れた井戸から銀山に逃げ込んでいた。不幸なことに、ナディは弾丸を切らしており得意の銃で反撃することが出来ない。銀山の坑道を出口に向けて進む最中、ナディたちはイリスと言う名の少女と出会う。
銀の十字架を探していると言うイリス。しかし、それは大学卒業後のことを考えてなかった時に父に言われたこと。普通のワンピース姿で掘るのは慣れた服が良いと言う姉の、肌身離さず拳銃を持つのは兄のアドバイス。
ガソリンと水を分けてもらったお礼に十字架探しを少しだけ手伝うことにしたナディ。そこに追いつく爆弾魔。彼の襲撃に遭いながらも、まだ父や姉たちの言葉だけで行動するイリスにはあまりにも「個」と言うモノがなく、それを見続けてナディは......。
続きは、OPENからどうぞ。
<感想>
タコスネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!……?
あれ、これは顔文字の使い方があっているのだろうか? と言うか、前回ネタを引っ張ってますね、今回は。L.A.とかブルーアイズとか。
今回は、お嬢様を躾けるお話(違 どこからどう見ても世間知らずのお嬢様であるイリス役に桑島法子さん。NOIRだとメインを張ってた御方です。その世間知らずのお嬢様が、ちょっとだけ自分の意思で前に踏み出していくお話です。
最後の最後で、住んでた場所が坑道の中だったので全部埋まってしまって途方に暮れる、と言うオチはなかなかシュールと言うかなんというか。良く考えればそうなんですよね。だから、この終わり方は正しいのです。都合よく銀の十字架が発見される(もう一度埋められてしまったけど)展開でしたが、最後はご都合主義に終わらず現実的な終わり方をしたのはこの作品……と言うかこの監督らしいのかも。
エリスの脅威の運動能力。むしろ昇る時よりも、降りた時に着地音さえさせない方が凄い。う~ん、普通じゃ考えられないし、やっぱり分子運動制御の無意識の利用なのかな? そう言えば、落ちそうになった時も浮遊してたし、1話でも超人的な跳躍を見せていたような……。
ロープを持ってくる云々のやり取りは、言葉足らずのお約束ではありますが、それでもなかなか良かったです。
マオがいるー!∑(゚口゚ノ)ノ
えーと、コードギアスと言うアニメに出てたマオと言うキャラが出ています。しかも、爆弾魔になってます。わずか数話で死亡したのがよほど納得いかなかったのか、他局の他番組に出て来るなんて(違
えっと、ごめんなさい。いや、だって似すぎじゃなかったですかね( ̄∇ ̄;)
ローゼンバーグは未だL.A.を再教育中。でも、アレって再教育になってるのか( ̄∇ ̄;)
ブルーアイズは、ダイエット成功も……ご愁傷様ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
次回「天使と暮らす男」。
<MVC>
ブルーアイズ
ダイエット成功! ……と思ったら、メガネ踏ん付けて撤退かよ。と言うか、あのメガネは伊達じゃなかったんだσ(^◇^;) タコスネタに続いて、前回ネタが続いているのは観てて面白い。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1181.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10034932599.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-976.html
・http://blog.kansai.com/aimugi/630
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/a160231b3f27f48c4df403ac75192044
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/14589dae0dbccf53a32c6a4ab54abbac
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/d6b550c11c977105be71fb9835ac6fc3
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50876444.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51071901.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-495.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-453.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/43267165.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/43195443.html
・http://kiritannpo.cocolog-nifty.com/noir/2007/06/post_9fc5.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200705290002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200705290001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705290001/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1393.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-840.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/05/post_a150.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-491.html
Comment
Comment_form