fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

エル・カザド 第9話

アニメ感想
エル・カザド 第9話「掘る女」


<あらすじ>
ナディとエリスをローゼンバーグからの依頼で極秘裏に追うリカルドたちは、彼女たちを完全に見失った。L.A.の再教育中のローゼンバーグはリカルドたちにナディたちの発見と追尾を命じる。

一方、ナディたちはイヤーパッドをした爆弾魔に襲われ、偶然落ちた枯れた井戸から銀山に逃げ込んでいた。不幸なことに、ナディは弾丸を切らしており得意の銃で反撃することが出来ない。銀山の坑道を出口に向けて進む最中、ナディたちはイリスと言う名の少女と出会う。

銀の十字架を探していると言うイリス。しかし、それは大学卒業後のことを考えてなかった時に父に言われたこと。普通のワンピース姿で掘るのは慣れた服が良いと言う姉の、肌身離さず拳銃を持つのは兄のアドバイス。

ガソリンと水を分けてもらったお礼に十字架探しを少しだけ手伝うことにしたナディ。そこに追いつく爆弾魔。彼の襲撃に遭いながらも、まだ父や姉たちの言葉だけで行動するイリスにはあまりにも「個」と言うモノがなく、それを見続けてナディは......。


続きは、OPENからどうぞ。



<感想>
タコスネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!……?

あれ、これは顔文字の使い方があっているのだろうか? と言うか、前回ネタを引っ張ってますね、今回は。L.A.とかブルーアイズとか。

今回は、お嬢様を躾けるお話(違 どこからどう見ても世間知らずのお嬢様であるイリス役に桑島法子さん。NOIRだとメインを張ってた御方です。その世間知らずのお嬢様が、ちょっとだけ自分の意思で前に踏み出していくお話です。
最後の最後で、住んでた場所が坑道の中だったので全部埋まってしまって途方に暮れる、と言うオチはなかなかシュールと言うかなんというか。良く考えればそうなんですよね。だから、この終わり方は正しいのです。都合よく銀の十字架が発見される(もう一度埋められてしまったけど)展開でしたが、最後はご都合主義に終わらず現実的な終わり方をしたのはこの作品……と言うかこの監督らしいのかも。

エリスの脅威の運動能力。むしろ昇る時よりも、降りた時に着地音さえさせない方が凄い。う~ん、普通じゃ考えられないし、やっぱり分子運動制御の無意識の利用なのかな? そう言えば、落ちそうになった時も浮遊してたし、1話でも超人的な跳躍を見せていたような……。
ロープを持ってくる云々のやり取りは、言葉足らずのお約束ではありますが、それでもなかなか良かったです。

マオがいるー!∑(゚口゚ノ)ノ

えーと、コードギアスと言うアニメに出てたマオと言うキャラが出ています。しかも、爆弾魔になってます。わずか数話で死亡したのがよほど納得いかなかったのか、他局の他番組に出て来るなんて(違
えっと、ごめんなさい。いや、だって似すぎじゃなかったですかね( ̄∇ ̄;)

ローゼンバーグは未だL.A.を再教育中。でも、アレって再教育になってるのか( ̄∇ ̄;)

ブルーアイズは、ダイエット成功も……ご愁傷様ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

次回「天使と暮らす男」。


<MVC>
ブルーアイズ
ダイエット成功! ……と思ったら、メガネ踏ん付けて撤退かよ。と言うか、あのメガネは伊達じゃなかったんだσ(^◇^;) タコスネタに続いて、前回ネタが続いているのは観てて面白い。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1181.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10034932599.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-976.html
・http://blog.kansai.com/aimugi/630
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/a160231b3f27f48c4df403ac75192044
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/14589dae0dbccf53a32c6a4ab54abbac
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/d6b550c11c977105be71fb9835ac6fc3
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50876444.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51071901.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-495.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-453.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/43267165.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/43195443.html
・http://kiritannpo.cocolog-nifty.com/noir/2007/06/post_9fc5.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200705290002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/avene/diary/200705290001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705290001/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1393.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-840.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/05/post_a150.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-491.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エル・カザド 第9話「掘る女」

またもウッカリしすぎなナディ。今度は残弾が無くなって、追手に追い詰められ。うっかり井戸に落ちて廃坑をさまようはめに…。そこで出会ったのが穴掘り少女イリス。今回のゲストも変すぎ(^^;エリスにとって

エル・カザド 第9話「掘る女

エル・カザド公式サイト賞金稼ぎに追われているエリスとナディ。弾丸、水、ガソリンがなくなり、逃げ込んだ古い金鉱の跡。そこに今回の「掘る女」イリスがいました。イリスが、何も考えずに親の言う通り大学まで勉強し続けてきて、いざ、卒業後の進路に迷い、不安を抱....

エル・カザド 第09話 「掘る女」

エル・カザド  現時点での評価:2.5~  [真下耕一監督作品]  テレビ東京 : 04/02 25:30  監督 : 真下耕一  音楽:梶浦由記  キャラデザ : 菊池洋子  シリーズ構成 : 金巻兼一  アニメ制作 : ビィートレイン   http://www.elcazador...

エル・カザド 第09話 「掘る女」

いつの間にかいえっさとタコスが一番目立つ作品に。でも実はナレーションが一番ネタだったりするのかも知れない。変なこと言ってないのにどう考えてもおかしいですw良い意味で迷走してくれています。で、ナディ

エル・カザド 第9話『掘る女』

あらエルエーまだ調教中?ダメだよ、ムリだよ彼をマトモにするの。 先週に引き続き調教中な彼をチラ見させるのはサービスなのか? そして本編。 『ナディとエリスの行方が分からなくなった。彼女らはーー掘っていた』 ・・・ハイ??

エル・カザド 第9話

第9話「掘る女」C2を探して三千里、マオ!?「エリス・・・エリス~・・・(o;´ρ`)o-3ハァハァ~」緊縛放置&おあずけプレイにL・Aの(o;´ρ`)o-3ハァハァ~が止まらない!・・・・・これじゃ全然再教育になってない気がするんですが・・・・・(;´▽`A``さ

エル・カザド「掘る女」

エル・カザド「掘る女」です。savage geniusの「光の行方」は初登場39位ですか。「Forever・・・」ほどは売れていませんが、まあそんなものですかね。savage geniusの次は、いえっさ!教の布教に励むとしましょう。あらすじ:ローゼンバーグは、相変わら...

エル・カザド「掘る女」

エル・カザド「掘る女」です。savage geniusの「光の行方」は初登場39位ですか。「Forever・・・」ほどは売れていませんが、まあそんなものですかね。savage geniusの次は、いえっさ!教の布教に励むとしましょう。あらすじ:ローゼンバーグは、相変わら...

エル・カザド 第9話「掘る女」

エリスとイリス。

エル・カザド 第09話 感想

 相変わらずストーリー展開は見受けられないが、ちょっとしたギャグを取り入れてきているので結構面白いですね! さてこの作品の感想更新を続けるか否かは10話までの内容次第にします!全体的に上向きなのですが、肝心

エル・カザド 第9話「掘る女」

エル・カザド 第9話「掘る女」

エル・カザド 第九話

[アニメ感想]エル・カザド 第九話 ・エル・カザド 第九話 「掘る女」 . . . . . . エル・カザド第九話です。一週間ほど遅れてのレビューです…。 . . . . . 今回の話はナディたちがち

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……