fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

クレイモア 第8話

アニメ感想
クレイモア 第8話「覚醒」


<あらすじ>
妖力解放をしたイレーネ、ノエル、ソフィア、プリシラに包囲されたテレサ。それは誰が見ても絶体絶命のピンチ。一斉に襲い掛かる四人に、さすがのテレサも表情が曇る。

しかし―――

彼女の強さはそれこそ比類するモノが無かった。妖力解放をした四人を前にしても未だ妖力解放すらせず、イレーネの両肩を裂き、ノエルを蹴り飛ばし、ソフィアを刻む。あまりの強さに剣が取れず、蹲ってしまうプリシラ。

いずれ己を超える可能性を唯一秘めたプリシラを前にしてテレサは剣を構える。以前ならば容赦なく首を飛ばしていただろう。しかし、クレアの姿が脳裏にチラつくテレサにはもう出来なかった。

「何度でもかかってくればいい。そのたびに斬り伏せてやるよ」

そう言い残し、四人を置いてクレアと再び旅に出るテレサ。その姿に畏怖する三人とは別に、プリシラは妖力をさらに解放してテレサに迫る。

10%で瞳の色が変わり―――

30%で表情が歪になり―――

50%で体躯まで変化する―――


しかし、プリシラの解放はそれすら上回る。すでに妖魔に限りなく近く見えるそれは、クレイモアの中で人間に戻れる限界点を超える80%に迫るものだった。

戻れなくなるから止めろと忠告するテレサに襲いかかるプリシラ。そんなプリシラに、テレサはここにきて初めてその妖力を10%だけ解放して見せ......。


感想は、OPENからどうぞ。



<感想>
テレサぁ

・゚・(ノд`)・゚・


テレサが死んでしまった。゚(゚´Д`゚)゚。 すでにクレイモアになっているクレアを知っている以上、ある程度解っていたこととはいえ……。でも、唯一の救いはクレアとの会話がなかったことでしょうか。もし、最後にテレサとクレアの会話があったら、号泣してた気がする。まぁ、飛ばされてしまったテレサの首を抱えて声を殺して泣くクレアの姿だけでも結構ヤバかったですが。

と言うか、最後は不意打ちかよσ(^◇^;) でも、それくらいしないとならないほどの強さなのは事実。10%の妖力解放で70%の妖力解放をしたプリシラを上回るのだから……。

これを「甘い」と言うかもしれません。あの時、プリシラの首を落としていれば、情けをかけず速攻で殺していれば、と。でも、それは違うのです。クレアと出逢って、救われたテレサはそのようなことはしない。クレアと出逢って弱くなった部分はあるかもしれないけど、テレサが自ら弱くなってもクレアと出逢ったことで得たモノを掛け替えのないモノとして胸に抱いて行く道を選んだのだから、きっとそれは間違いなんかじゃないのです。

と、Fateの影響を受けてみたり( ̄∇ ̄;)

これでクレアがクレイモアになるきっかけが垣間見えた気がします。要はテレサの復讐。そのために、覚醒者となったプリシラに復讐するためにクレイモアになると誓ったのではないでしょうか? まぁ、この辺りも明らかにされてくれると嬉しいです。

クレアを見逃したプリシラ。その意図は?


<MVC>
テレサ
最後、クレアが抱きしめた表情は「微笑のテレサ」に違わないものでした。だからこそ、テレサは満足していたのだと思います。クレアを一人残して逝く未練こそあれど、その身を裂かれたのが優しさと言う名の弱さだったとしても、そこに彼女の後悔は微塵もない。だから、あんな表情が出来たんじゃないかな、と。


次回「斬りさく者 Ⅰ」。時間軸は戻るのか? それともまだ過去話? どのみち、クレアがクレイモアになってからのお話になりますね。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-699.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10034351133.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-104.html
・http://blog.goo.ne.jp/ka-bu-ki-chi/e/17df63e70e288f65e290ac85c7559255
・http://blog.livedoor.jp/kabekabe123/archives/51000614.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51063195.html
・http://blog.livedoor.jp/shibachi1/archives/50978295.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://fwp5sxrt.blog101.fc2.com/blog-entry-47.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-47.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/42660066.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1208.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/anochecer/diary/200705230000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705230000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200705230001/
・http://raitoningu.at.webry.info/200705/article_18.html
chttp://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1380.html
・http://tilmitt.blog67.fc2.com/blog-entry-487.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クレイモア

第08話「覚醒」あまりの衝撃な展開で、私の中で一瞬時間が止まってしまいましたΣ(゚Д゚)クレイモアである以上いつかはこうなるとある程度は予想していましたが、こんなにあっさりなんて・・・クレアが可哀想過ぎます(

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:08 覚醒

アニメ感想『CLAYMORE』編 SCENE:08 『覚醒』 妄執に囚われた彼女の心は千々に乱れる…。(あらすじと感想を・ネタバレあり)

クレイモア CLAYMORE 第8話「覚醒」

ある意味、所帯を持ったのと同様のテレサはともかくとしても、イレーネさんまで、覚醒しきって妖魔を超えたプリシラの前に立ちはだかることはなかったのではないですか???クレアは、元々妖魔に食べられもせず、一緒に旅をしていた経験もありますし、今回も無視されて飛..

CLAYMORE SCENE08「覚醒」

 衝撃的にして、あまりに呆気ない幕切れ。もっと血腥い陰惨な終わりを想像していたのだが、これはこれで怖かった…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク C

CLAYMORE 第8話「覚醒」

CLAYMORE 5凄いぞ僕らのテレサさん。妖力解放した四人相手でも全然余裕っち。んで「テレサぁ」とか叫ぶクレアがラブリーなのよねぇ。やっぱりほーちゃんはこういうボケた声やるとたまらないわ。バーロー推理ミス(笑)どうやらイレーネの推測ではもうちょっと....

CLAYMORE -クレイモア-

第8話 『覚醒』 うむむむ・・・「テレサ」の強さは異常だなっ、スーパーサイヤ人化した「イレーヌ」達を、いとも簡単にしのいでいます。 って云うか、せっかく人数で勝るのですから、連携プレイとかしないのです

クレイモア 第8話

第8話「覚醒」お腹空いた 内臓が食べたい。。。クレイモアは・・・10%で目の色が変わる30%で顔つきが変わる50%で体つきが変わる80%を超えると戻ってこられなくなる4人が妖気を解放して襲いかかっても、妖気を解放してもいないテレサに勝てな

SCENE08 「覚醒」

今回の展開は凄かった!テレサが死なないとクレアの話が始まらないので、ある程度覚悟はしていましたが本当に死んだ時はさすがに絶句しましたよ!凄いです。さすが深夜アニメ。物語は前回からの続きでテレサが4人

クレイモア SCENE.8『覚醒』

・・・ちょっと一晩アタマを冷やさないとマトモに感想書けんかった。 それぐらい“真っ白に燃え尽きた”第8話でしたよ・・・。 久しぶりに感情がゴチャゴチャして、気付いたら涙してたさ!! 何というかジワジワ来ましたねぇ・・・。 でもこういう話の展開は嫌いじゃない

CLAYMORE -クレイモア- 第8話

「覚醒」テ、テレサーっっ(泣)!!今回はもう壮絶としか言いようがありませんでした。プリシラが妖力を解放し、ナンバー3~5がその援護をしても尚、妖力を解放することもなく4人を倒すテレサ。いつでも倒

嗚呼、微笑のテレサ。(クレイモア第8話)

我々は一人の高潔な戦士を失った。これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!勘違い純粋まっすぐ正義くんを、絵に描いたような嫌な奴ことプリシラの、限界以上に膨れ上がった妖力が、制御不能に陥り暴走したせいで起こった

クレイモア 08

第8話『覚醒』グロッ( ̄Д ̄;;&グロ。

クレイモア 第08話

アニメ名:CLAYMORE話  数:第08話タイトル :「覚醒」評  価:smash:★★★☆☆プラス+:★★★★☆

CLAYMOR 第08話「覚醒」

プリシラ死ねよ…。プリシラ死ねよ!バーカバーカバーカバーカ!!てっきり、四対一という状況にテレサが覚醒するのかと思いきや、覚醒したのはプリシラの方かよ…。“妖力”の流れが見えるテレサ相手に“妖力解放”なんかしたら逆に不利なんじゃないかという疑問が未だ拭え..

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……