fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

エル・カザド 第8話

アニメ感想
エル・カザド 第8話「嘘つく女」


<あらすじ>
リカルドによって拘束されたL.A.はローゼンバ-グによって尋問を受けるも、エリスへの異常な愛情を隠そうとしない。ローゼンバーグは「少し早いが」と何かの予定が前倒しになったような言葉を残し、L.A.の再教育を決定する。

そのころ、ナディとエリスはとある街にたどり着いていた。そこでは、マフィアのボスの余命が幾ばくに迫り、後継ぎを狙って抗争を開始し、街は物騒な雰囲気に包まれていた。

マフィアと言えど、相手ではないと考えていたナディとのんびりお土産でも選ぶようにキーホルダーに目を向けるエリス。彼女たちは買い物をしていた店で、例のマフィアのNo.2の男・サンチェスと出逢う。

マフィアのNo.2として荒れる街を見回りしているサンチェスの忠告を受けて、早々に街を立ち去ろうとするナディとエリスだったが、出て来たところでいきなりマフィアの銃撃が始まり、その流れ弾がナディの右腹部を捉えていた。

サンチェスによって病院に運ばれたナディ。すぐに手術を行える担当医が見つからず、いらつくサンチェス。しかし、ナディの腹部に残された銃弾はエリスがその力で摘出してしまう。それを目撃したサンチェスは、病に侵されたボスの命を救えるのではないかと考え......。


続きは、OPENからどうぞ。



<感想>
ナ:タコ、タコ、タコ~ス、美味しいタコ~ス

エ:その歌嫌い


エリス、容赦ねぇσ(^◇^;) まぁ、確かにね。耳には残るけど、あんま好きじゃないかな。と言うか、最近ナディの立ち位置が思いっきりコメディ路線で走っているのは気のせいですかね。

エ:釣りはいらない

ナ:いるってば!


このやり取りも良いですね。爆笑したわけではないですが、笑いました。そりゃそうですよ。だって釣りは大切です(o ̄∀ ̄)ノ

そんなわけで今回ナディはタコス屋の販売員に変装して潜入しようとして失敗(?)。ナディにお色気は似合いません、ええ。それは前回エリスにお色気ヒッチハイク(?)で負けて証明されたはずなんですけど、女としてエリスに負けるわけにはいかなかったんですね(違 しかし、かなり不思議な体形してますよね、ナディって。普段着だと結構出てるところはしっかり主張するほどあるのに、水着やらコスプレ(?)やらすると途端胸回りの部分は主張してないんですから( ̄∇ ̄;) そりゃあ、ガードマンに「もっとセクシーなヤツが~」と言われますよ(マテ

お話は、マフィアの抗争……ではなく、それに起因するボスの死の間際のお話。まぁ、アニメやマンガの中ではNo.2やボスに異常な信頼を得ている人が、いわくつきと言うのはありがちな展開ですけどね。
最後に、ボスのポケットから幼い頃のサンチェスからもらったキーホルダー(冒頭でエリスが観ていて、サンチェスに買ってもらったものと同じ物)があった演出は、冒頭での何気ないやり取りを実は伏線としていて好印象でした。素直に見てて、巧いなぁ、と思いましたから。

エリスはちょっとだけ空気を読める子に成長しました。私はてっきり最後まで真実のみを口にするだけかと思ってましたが、最後の「良いウソ」がつけるようになった彼女の成長っぷりに少し驚き。

ローゼンバーグは全裸L.A.を尋問&再教育。うーむ、再教育ってことはあお変態ストーカーエージェントは、少しはマシになるのか? それはそれでもったいないな(ぇ

ブルーアイズは、ローゼンバーグがいない隙を狙って排気口(?)から潜入を試みるも、お尻が引っ掛かって潜入出来ず(ノ∀`*)アイター なんて言うか、意外と間抜け。ブルーアイズは「お昼(に食べた)のケーキかな」なんて言ってましたけど、引っ掛かってるのはヒップですから、それはもともとってことじゃ……ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

次回「掘る女」。あのー、次回予告にマオ(コードギアス)がいたのは気のせいですか( ̄∇ ̄;)


<MVC>
ブルーアイズ
出番はあの潜入失敗シーンだけですけどね。でも、なんか面白かったです。これまでシリアス一本だっただけに、不意に唐突なコメディ調の展開には驚くものです。
ブルーアイズ、潜入のためにダイエット頑張ってください(マテ


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1169.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10034200196.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-963.html
・http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-389.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/49031658.html
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/37f6e5b75ec585be98c7c69be7b4bb7e
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/e8ba80e819879f6bdb0c9d0116ec4e2c
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/9d8d7e2986e2adc7777f95b27fe7fd9c
・http://blog.kansai.com/aimugi/626
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50871798.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/50949819.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51062061.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-439.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/42533191.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/42493510.html
・http://kiritannpo.cocolog-nifty.com/noir/2007/05/post_c9b3.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200705220003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705220000/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1378.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-817.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/05/post_51ee.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

エル・カザド 第08話 「嘘つく女」

エル・カザド  現時点での評価:2.5~  [真下耕一監督作品]  テレビ東京 : 04/02 25:30  監督 : 真下耕一  音楽:梶浦由記  キャラデザ : 菊池洋子  シリーズ構成 : 金巻兼一  アニメ制作 : ビィートレイン   http://www.elcazador...

エル・カザド 第8話

第8話「嘘つく女」お仕置き~♪ (o;´ρ`)o-3ハァハァ~「困った子ですね~」「僕のエリス♪(o;´ρ`)o-3ハァハァ~」L・Aにお仕置きです! しかもマフィア風ですか!?・・・と期待したけど、全く関係なかった。。。(;´▽`A``冒頭にL・Aを持ってきて

エル・カザド 第8話『嘘つく女』

今週はハナシが進むかなぁ~? 現状でもイイっちゃイイんだけど・・・貼られた伏線は気になるんだよ。

エル・カザド「嘘つく女」

エル・カザド「嘘つく女」です。savage geniusの「光の行方」どうだったんでしょう。売れたんでしょうか?とりあえず、オリコンランキングの上位では確認できませんね。DTBのあの方は売れたようですが(笑)。カンヌで北野武が、ロードムービーの巨匠ヴィム・ヴ...

お笑いエルカザ道場(エル・カザド第8話)

具体的な話の進展が無いままに、話数だけが重ねられていくけれど、それでも何故か見てしまう、憎めぬアニメ『エル・カザド』も、第8話を迎えました。「血の繋がらない家族の絆でお涙頂戴」ってのが今回の話の中心だとは思うので

エル・カザド 8

= 第8話 「嘘つく女」 ={{{昨日は208ヒット・TB50と、久々の大台でした。らき☆すた様様ですね(笑)エル・カザドについては、今はOPの「光の行方」にハマってます。メロディーはsavage geniusなんだけど、編曲が梶浦氏なので、思いっきり梶浦節です。たまらん。導入部・エン

エル・カザド 第8話「嘘つく女」

エル・カザド 第8話「嘘つく女」

エル・カザド【第8話】「嘘つく女」

立ち寄った町でマフィアのNO.2サンチェスに出会う ボス、エンリケが倒れ跡目争いで町中殺気だっているので早く出て行けと・・・ ナディはマフィアの流れ弾に当たってしまう エリスの力で球の摘出に成功したのだが、その場面をサンチェスに見られエリスはエンリケの元に連れ

エル・カザド 第8話

最初から裸ですか(笑)さすが変態さんですよ~。武器を取り上げられるだけじゃないのね。てか、再教育は無理だろwww妄想感想いきます。

エル・カザド 第8話「嘘つく女」

エル・カザド公式サイト今回、大塚周夫、大塚明夫両氏による義理の親子関係ということで、渋さを前面に打ち出したいいエピソードでしたね。サブタイも、今回は合っていたと思います。冒頭、捕獲されたL・Aが、ローゼンバーグと相対していましたが、会話はまったく噛....

エル・カザド 第8話

「嘘つく女」L・A、懲りてねぇーっ!!リカルドにやられて生死を心配されたL・Aですが、ローゼンバーグからお仕置きを受けながらエリスに欲情しまくりで、更にキモさアップ!!彼の変態っぷりはとどまるところ

エル・カザド 第07話 感想

 またいつものように巻き込まれ系の話! しかし今回はとってもいい話!!今までのエル・カザドで一番面白かったです!たまにこういう話があるのはいいのですが・・・。 それにしても今週はどのアニメも面白いで

■エル・カザド 第8話「捕まる変態」

■エル・カザド 第8話「嘘つく女」   「エリスぅ・・・。 僕のぉ・・・・ エリスぅぅぅ!」い き な り こ れ か ! (笑)いや~、先週ヤられちゃったから一体どうなるのかと思いきや、今週も初っ端から変態ヤってましたよ。(笑)今週の出番はこれだけで..

エル・カザド 第8話 嘘つく女

エリス大丈夫だよ、パパ。………大丈夫。“嘘つく女”。今回焦点となった嘘はエリスの「パパ」という一言。しかーし!!ナディのオバチャンに対する、(オバチャンも美人だから)「オバチャン

エル・カザド 第8話「嘘つく女」

いきなりヤバイかっこうで再教育のL・Aからスタート(笑)この作品の視聴者は、ストーカー目当てかイェッサー目当てですから…スタッフはよくわかってますね(^^;そのL・Aが執着するエリスは、流れ弾を食らったナ

エル・カザド第08話「嘘つく女」感想

さて、変態アニメでも視聴しますか。エル・カザドOP「光の行方」savagegenius早速感想。いきなり冒頭からぶっ飛んでやがる!!すでに笑うしかねぇ。なぜあそこまで変態なんだ??後はタコスの歌に爆笑。あれはないだろ、真剣に。そして今回ちゃっかり気になったところは、..

エル・カザド 第8話「嘘つく女」 (Aパート) 感想です。

エル・カザド 第8話「嘘つく女」 (Aパート) 2007/5/22 01:30 テレビ東京 感想です。ストーリー(Aパート):南へ向かうナディとエリスの二人が立ち寄った町は、何かと物騒な所だった。運悪くマフィアの闘争に巻き込まれ、ナディが流れ弾を受けてしまう。見守るエリスの目の

エル・カザド 第8話「嘘つく女」 (Bパート) 感想です。

エル・カザド 第8話「嘘つく女」 (Bパート) 2007/5/22 01:30 テレビ東京 感想です。ストーリー(Bパート):サンチェスの願い。それは親父と慕うエンリケの命を救うこと。彼はナディを治療したエリスの能力に期待して、最後の望みをかけたのだ。キッパリと「できない」と答

エル・カザド、第8話 『嘘つく女』

アミーゴタコスww「帰れ」「何かの間違いだ」って…反応が冷たすぎる!(笑)エリスの力はいったいどういうものなんだろ。今回は、ナディの体内から銃弾を取り(溶かし)だして、それに目を付けられてマシタ

エル・カザド 第8話「嘘つく女」

青い空は似合わない。

エル・カザド 第八話

[アニメ感想]エル・カザド 第八話 ・エル・カザド 第八話 「嘘つく女」 . . . . . . エル・カザド第八話です。ついにエルカザドのレビューだけになってしまいました…(大学祭の準備とかでいろい

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……