エル・カザド 第8話
エル・カザド 第8話「嘘つく女」
<あらすじ>
リカルドによって拘束されたL.A.はローゼンバ-グによって尋問を受けるも、エリスへの異常な愛情を隠そうとしない。ローゼンバーグは「少し早いが」と何かの予定が前倒しになったような言葉を残し、L.A.の再教育を決定する。
そのころ、ナディとエリスはとある街にたどり着いていた。そこでは、マフィアのボスの余命が幾ばくに迫り、後継ぎを狙って抗争を開始し、街は物騒な雰囲気に包まれていた。
マフィアと言えど、相手ではないと考えていたナディとのんびりお土産でも選ぶようにキーホルダーに目を向けるエリス。彼女たちは買い物をしていた店で、例のマフィアのNo.2の男・サンチェスと出逢う。
マフィアのNo.2として荒れる街を見回りしているサンチェスの忠告を受けて、早々に街を立ち去ろうとするナディとエリスだったが、出て来たところでいきなりマフィアの銃撃が始まり、その流れ弾がナディの右腹部を捉えていた。
サンチェスによって病院に運ばれたナディ。すぐに手術を行える担当医が見つからず、いらつくサンチェス。しかし、ナディの腹部に残された銃弾はエリスがその力で摘出してしまう。それを目撃したサンチェスは、病に侵されたボスの命を救えるのではないかと考え......。
続きは、OPENからどうぞ。
<感想>
ナ:タコ、タコ、タコ~ス、美味しいタコ~ス
エ:その歌嫌い
エリス、容赦ねぇσ(^◇^;) まぁ、確かにね。耳には残るけど、あんま好きじゃないかな。と言うか、最近ナディの立ち位置が思いっきりコメディ路線で走っているのは気のせいですかね。
エ:釣りはいらない
ナ:いるってば!
このやり取りも良いですね。爆笑したわけではないですが、笑いました。そりゃそうですよ。だって釣りは大切です(o ̄∀ ̄)ノ
そんなわけで今回ナディはタコス屋の販売員に変装して潜入しようとして失敗(?)。ナディにお色気は似合いません、ええ。それは前回エリスにお色気ヒッチハイク(?)で負けて証明されたはずなんですけど、女としてエリスに負けるわけにはいかなかったんですね(違 しかし、かなり不思議な体形してますよね、ナディって。普段着だと結構出てるところはしっかり主張するほどあるのに、水着やらコスプレ(?)やらすると途端胸回りの部分は主張してないんですから( ̄∇ ̄;) そりゃあ、ガードマンに「もっとセクシーなヤツが~」と言われますよ(マテ
お話は、マフィアの抗争……ではなく、それに起因するボスの死の間際のお話。まぁ、アニメやマンガの中ではNo.2やボスに異常な信頼を得ている人が、いわくつきと言うのはありがちな展開ですけどね。
最後に、ボスのポケットから幼い頃のサンチェスからもらったキーホルダー(冒頭でエリスが観ていて、サンチェスに買ってもらったものと同じ物)があった演出は、冒頭での何気ないやり取りを実は伏線としていて好印象でした。素直に見てて、巧いなぁ、と思いましたから。
エリスはちょっとだけ空気を読める子に成長しました。私はてっきり最後まで真実のみを口にするだけかと思ってましたが、最後の「良いウソ」がつけるようになった彼女の成長っぷりに少し驚き。
ローゼンバーグは全裸L.A.を尋問&再教育。うーむ、再教育ってことはあお変態ストーカーエージェントは、少しはマシになるのか? それはそれでもったいないな(ぇ
ブルーアイズは、ローゼンバーグがいない隙を狙って排気口(?)から潜入を試みるも、お尻が引っ掛かって潜入出来ず(ノ∀`*)アイター なんて言うか、意外と間抜け。ブルーアイズは「お昼(に食べた)のケーキかな」なんて言ってましたけど、引っ掛かってるのはヒップですから、それはもともとってことじゃ……ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
次回「掘る女」。あのー、次回予告にマオ(コードギアス)がいたのは気のせいですか( ̄∇ ̄;)
<MVC>
ブルーアイズ
出番はあの潜入失敗シーンだけですけどね。でも、なんか面白かったです。これまでシリアス一本だっただけに、不意に唐突なコメディ調の展開には驚くものです。
ブルーアイズ、潜入のためにダイエット頑張ってください(マテ
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1169.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10034200196.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-963.html
・http://blogdaichan.blog76.fc2.com/blog-entry-389.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/49031658.html
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/37f6e5b75ec585be98c7c69be7b4bb7e
・http://blog.goo.ne.jp/shionlink/e/e8ba80e819879f6bdb0c9d0116ec4e2c
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/9d8d7e2986e2adc7777f95b27fe7fd9c
・http://blog.kansai.com/aimugi/626
・http://blog.livedoor.jp/darth_mayuge/archives/50871798.html
・http://blog.livedoor.jp/makotome301/archives/50949819.html
・http://blog.livedoor.jp/paprika200502/archives/51062061.html
・http://freeagent.blog34.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-439.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/42533191.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/42493510.html
・http://kiritannpo.cocolog-nifty.com/noir/2007/05/post_c9b3.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200705220003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705220000/
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1378.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-817.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/05/post_51ee.html
Comment
Comment_form