fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

雑記5/16

雑記5/16

・リンク整理中
現在、リンクを整理中です。まぁ、整理と言っても閉鎖されているBlog様の削除が主なのでほとんど変わらず。
むしろ、これを機に!と意気込んだため一気に増加( ̄∇ ̄;) でも、なんか輪が広がるみたいで良いですね~。あとは、ここ二・三日で新規(前から運営してたけど、TBを送ったことももらったこともなかったと言う意味で)のBlog様から、なぜか一気にTBを頂くようになったことも一つの要因ですが。

一部Blog様には相互リンクを申し込み中。基準は、Blog内に「相互リンク募集」あるいはそれと同様の意味の旨が記載されているかどうか。いや、記載されてなくても申し込む時もあるんですけどね。それはそれで、気が引けてしまうんですよね。そう言うタイプの人間なのでσ(^◇^;)

と言うわけで(?)、相互リンク募集中でございますm(_ _)m こんなBlogですが、相互リンクしても良いよ、とおっしゃってくださる心優しい方がいらしたら、コメントかメルフォから一報下さいませ。


・新機動戦記ガンダムW1話・2話
東京MXテレビで再放送中です。1話、2話を観ましたが、なんか今じゃ考えられないくらい奇抜な展開だったんだなぁ、と思います。主人公が3話目でいきなり連合に捕えられるって展開もなかなかないでしょうしねぇ。今見ても面白いなぁ、と思います。


・機動戦士Vガンダム1話
こちらはテレビ埼玉で再放送中です。ビックリしたのは、こちらは1話から戦闘シーンで使い回しが( ̄∇ ̄;) まぁ、もう10年かそこら前のアニメなので今のアニメと単純に比べることは出来ませんけどね。でも、Vは時間軸で1話が1話じゃないのが特徴です。こう言う部分も奇抜だったなぁ、と思いますが、逆に初見だと意味不明なんだろうな、と思います。でも、これからバタバタとキャラが死んでいくアニメになろうとは、この時思いもしなかったσ(^◇^;)

Comment

 

こんばんは。早速遊びに来ました(笑)

W、V、懐かしいですね。僕個人はVが好きです。ラスト前のカテジナさんの病みっぷりは今見ても素晴らしすぎます。
MGでVガンダム出ないかなーと待ち続けてはや幾歳。F91まで出たので時間の問題・・・と思いたいです。

Wはやっぱり連合のMSがいかにも量産型!と言う感じで大好きです。リーオーとか、ザク以来のカッコイイ雑魚だと思ってます。
  • posted by 黒猫 
  • URL 
  • 2007.05/16 22:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

相互リンクお願いしたいです 

いつも記事を見させてもらっていますし
是非相互リンクさせていただきたいです

ただ今のところ携帯更新なのでこちらからのリンクができません
6月にはパソコンがネットにつながるのでそしたらこちらからもリンクさせていただきたいのですが
  • posted by るり 
  • URL 
  • 2007.05/16 23:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、黒猫さん! こんばんは! さっそく、いらっしゃいませ(w

>>僕個人はVが好きです。
私もVは好きです。なにせ、一番最初に観たガンダムだったので。結構、トラウマモノが多いですけどね、いっぱいキャラがお亡くなりになるアニメなのでσ(^◇^;)

>>MGでVガンダム出ないかなーと待ち続けてはや幾歳。
右に同じです。小型MSがF91、クロスボーンと出始めたので期待はしてますが、Vはやっぱりあの合体分離機構の再現がバンダイの方でもネックになってるんじゃないだろうか、と思ってます。
まぁ、あとはバンダイのことなので「V」「Vダッシュ」「ヘキサ」「ヘキサダッシュ」「V2」「V2アサルト」「V2バスター」と全部個別に発売する、お家芸を発揮するんじゃなかろうか、と不安もあったり。V系はただでさえ派生があるので、買う方としては楽しみである反面、懐がね( ̄∇ ̄;) きっとラストはV2アサルトバスターの大型キットで締め、と言う感じになるに違いない(ぉ

>>リーオーとか、ザク以来のカッコイイ雑魚だと思ってます。
良いですね、リーオー。私はエアリーズが好きでしたね。理由は自分の星座だから(爆 Wの場合、MSや戦艦に黄道十二宮の名前がつけられているので、それでも楽しめた部分はあったように思えます。


では、これからもよろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.05/17 10:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、るりさん!

>>是非相互リンクさせていただきたいです
本当ですか!? いつも特に貴重な(w)コメントでお世話になっているるりさんからそう言われると嬉しいです。ぜひ、お願いしたいです! ええ、ぜひお願いします。

>>6月にはパソコンがネットにつながるので~
とりあえず、パソコンで繋がってから、と言うことですか? 携帯更新らしいのでリンクは貼れないみたいですしね。よろしいのでしたら、携帯更新のサイトの方にもリンクは貼らせていただけますが(ただ、誤解を招くといけないので、相互リンクの印(★)はつけられないかもしれませんが)。


それでは、これからもよろしくお願い致します。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.05/17 10:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

相互リンクの件について 

どうもアバトーンです。さっそく挨拶に来ましたw
こちらもリンク貼らしていただきましたので、これからもよろしくお願いしますね^^

自分はVガンからリアルタイムで見ていたので、実は一番印象に残ってます。
しかし、まぁあれほど主要キャラが死にまくったのは珍しいw
やはり最終回のカテジナさんの鬼神っぷりは最高です(ノ∀`)

Wは自爆の印象が凄く残ってますww
後、ヒイロが骨折を自分で無理やり戻してた所が何か覚えてます。
  • posted by アバトーン 
  • URL 
  • 2007.05/17 22:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

どうもこんばんはです。月詠さん(`・ω・´)

私もWとVの再放送は欠かさずチュックしているのですが、初期の頃のヒイロは敵機を撃墜しただけで高笑いするようなキャラだったとは思わずテレビを観ていて爆笑してしまいました(ノ∀`)

リリーナにしても知的に欠けた言動が目立っていて、「あれ?彼女ってこんなに面白い台詞を言うキャラだったっけ?」と思っていた次第であります。
ギャップが凄いですよね、ギャップが(笑)

あと月詠さんぐらいの世代になるとVガンダムから見始めたという人の意見が多いですよね。私自身も実はその類いの人間だったりします。
  • posted by tuyuki 
  • URL 
  • 2007.05/18 04:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、アバトーンさん!

>>こちらもリンク貼らしていただきましたので、これからもよろしくお願いしますね^^
相互リンクの件、ありがとうございました。こちらこそ、よろしくお願い致します。

>>自分はVガンからリアルタイムで見ていたので、実は一番印象に残ってます。
私もリアルタイムで観てました。最終話だけ録画し逃したのが今も忘れられず、トラウマ( ̄∇ ̄;) でもVは良く死にましたからねぇ。最終話の最後のカテジナさんの失明と記憶喪失は幼心にショッキングなシーンだったと記憶しています。

>>後、ヒイロが骨折を自分で無理やり戻してた所が何か覚えてます。
結構、無謀な子ですよσ(^◇^;) そこがまた魅力かもしれませんが。


ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.05/18 11:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、tuyukiさん!

>>初期の頃のヒイロは敵機を撃墜しただけで高笑いするような~
ホントですよね。あれ、ヒイロってこんな感情豊かなキャラだったっけ、と思います。よっぽどEWの時の方が無口だよ(まぁ、五飛とのやり取りでいろいろ喋ってますが)。少なくともPC作業中に延々と独り言を言うキャラじゃなかったはずでした(ノ∀`*)アイター

>>ギャップが凄いですよね、ギャップが(笑)
リリーナに関しても、初期はだいぶ不思議キャラです。単に好奇心旺盛な世間知らずのお嬢様って感じです。

>>あと月詠さんぐらいの世代になるとVガンダムから見始めたという人の意見が多いですよね。私自身も実はその類いの人間だったりします。
そうですね。私の年代はVからだと思います。確かVが、かなり久しぶりのTVシリーズだったこともあるんだと思います(一番最初に観たガンダムがOVAや劇場版と言うケースは稀でしょう。やっぱり入るならTVからでしょうし)。私の場合、Gで少し疎遠になってWで再接近してそのまま、って感じですね。


ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.05/18 11:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

いつもお世話になっております 

こんにちは

このたびは相互リンクのお申し出をいただきましてありがとうございます。

喜んでリンク貼りさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
  • posted by 恋華(れんか) 
  • URL 
  • 2007.05/20 01:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、恋華さん!

>>喜んでリンク貼りさせていただきました。
こちらこそ相互リンクの件、ありがとうございましたm(_ _)m こちらのお願いを受けて頂いてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いしますね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.05/21 17:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……