らき☆すた 第6話
らき☆すた 第6話「夏の定番」
<感想>
と言うことで、夏の定番で海! 監督交代した前回はちょっとアレでしたけど、今回はだいぶ盛り返してきた感じです。全体的に好印象。面白いし、でもこれまでみたいにパロディネタばかりでもない。バランスが取れていると思います。ホントに前回がなんだったのか、と思ってしまうような感じ。
ハンドルを持つと(と言うと追い抜かれると)人が変わるゆい姉さんと運転手としては致命的な方向音痴の先生……確かにどっちもハズレか。でも、私はゆい姉さんの車に乗りたいです(ぉ Dな描写はちょっと楽しかった。
水着回……とはいえ、らき☆すたですから、水着を楽しみモノではないような気もしますのでスルー。こなたの小学校時代のスク水はただ驚くことしか出来ない。まさか、こんなにも成長が止まっていたとは……そりゃあ健康診断(1話)でも凹むよね。
具のないカレー、マズイラーメン、プラスティックみたいな焼きそば、ぬるいビール……それらで話題のはずむこなたたちに「よく盛り上がれる」と言うかがみ。でもね、かがみ。海の家の料理はマズイからこそ、海の家なのだよ( ̄∇ ̄;) これ、たぶん世界的な(?)常識。
お風呂シーンは長かったな......個人的にナンパされてみたかったかがみとこなたのやり取りで、図星を突かれて照れるかがみが良かった。かがみん、可愛いよ。あぁ、でもせっかくのみゆきさんへのフラグが見れなかったのも残念。
こなた曰く「生々しい」話は男性としてなかなか気まずい感じ。観てるだけなんですけどね。私もまだまだ初々しいなぁ(はい?
ティモテ~ティモテ~ティモテ~~
う~ん、解らないけど妙に頭に残るフレーズですね。こなたの声で言われるとまたなんとも言えない気がσ(^◇^;)
つかさは一つ少女から大人になりました(w ロマンチックなことばかりじゃないってことですね。
かがみはバシバシ捨てる派でつかさは取っておいてしまう派、こなたはいるものまで捨ててしまう派。私はつかさ寄りの性格ですね。
らっきーちゃんねるも勢いを取り戻した感じ。
EDはバレンタイン・キッス。解りませんσ(^◇^;) 比較的今回は解るネタが少なかったけど楽しめました。
次回「イメージ」。二学期開始。
TB送信履歴はOPEN以降にあります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://08syounen.blog.shinobi.jp/Entry/231/
・http://abaton14.blog79.fc2.com/blog-entry-263.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10033680037.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-951.html
・http://aniotalife.blog99.fc2.com/blog-entry-87.html
・http://aoiutage.blog77.fc2.com/blog-entry-93.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-183.html
・http://benix.blog93.fc2.com/blog-entry-62.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/c03bc8ba5a44ee0df4ffc5a19bf275e3
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50776488.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50141276.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50950636.html
・http://blog.livedoor.jp/sin2223/archives/50711932.html
・http://blog.livedoor.jp/utakatano_yuki/archives/54151586.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-560.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-345.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-655.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-180.html
・http://loliluna.blog53.fc2.com/blog-entry-333.html
・http://mist1970.jugem.jp/?eid=47
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-248.html
・http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1144.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-627.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/dyg0blog/diary/200705140003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200705160000/
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-789.html
・http://sonjo.blog80.fc2.com/blog-entry-236.html
・http://soranonikki1122333.blog79.fc2.com/blog-entry-147.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=168
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/05/post_c1af.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-641.html
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://www.todasoft.net/blog/archives/2007/05/_6_13.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-673.html
うわ~…
ティモテ、わかりませんでしたか~(^^;)
一世を風靡した、シャンプーのCMなんですけどね…。なんか、こういうところで、世代が出てしまうなぁ…というのを痛感します(苦笑)
いや、こなたは何歳なんだ、って感じではありますが(笑)