独断と偏見による声優ピックアップ #10
今回は「茅原実里」さんです。
GW特集「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメシリーズでメインを張った声優さん第二弾。
ハルヒの声優さんは、業界知識が停滞していたので私はほとんど知らないので、こうして記事にしつつ自分も勉強してます( ̄∇ ̄;)
それでは続きはOPENからどうぞ。
(ネットで収集した)簡単なプロフィール紹介
・11月18日生まれ、栃木県出身
・血液型B型
・エイベックス・プランニング&デベロップメント所属(エイベックスグループの子会社)
・デビュー作は「天上天下」の「棗亜夜」役。
私的代表作(私が視聴orプレイ済み)
・涼宮ハルヒの憂鬱の「長門有希」役
・Venus Versus Virusの「鷹花スミレ」役
実はほとんど茅原さんのことは知らないですね。調べたのですが、観ていたアニメも皆無でしたσ(^◇^;)
ちなみに客観的代表作(つまり、私は観ていないアニメ・プレイしていないゲーム)で他に上げると、
・MAJORシリーズの「鈴木綾音」役
・らき☆すたの「岩崎みなみ」役
・一騎当千 Dragon Destinyの「張飛益徳」役
などが上げられます。平野さん同様、と言うかそれ以上に活動期間が短く、デビューも2004年なので出演数は多くはない。所属している事務所が事務所なので、声優業と言うより歌手業の方がメインだったのかもしれないです(今のスタンスは判りませんけど)。らき☆すたに関してはまだ未登場?(2007年4月末現在)
私の独断と偏見
茅原さんの声を最初に聞いたのは、こちらも言うまでもなく涼宮ハルヒでの長門有希だったわけです。ただ、平野さんほどその色が強いのは、長門有希があまりに無口だったので、声による印象ではない絵での印象の方が強いからでしょう。そう言った意味で、今後も声優業をしていく中では代表作に挙げられるだろうけど、「付きまとわられる」と言うことはないかも。
声質は、あまりに私が視聴していないこともあって判断が難しい。ただ、某フリー百科事典ではハルヒの出演を契機に演技力の幅が広がった、とも。
確かに長門有希と言うキャラクターは、口数が極端に少ない(超常現象に対する解説役をする時は別としても)ので、とても難しい役どころだったと思いますから、演技力もつくかもしれないなぁ、と。「Venus~」を見たり、あるいは少しだけラジオも聴いたことがありますが、声の幅は広そう。
今後の期待
期待する点も実は難しいのです。何せ声優でもあるけど、歌手でもあるっぽくて、どこにどれだけ何を期待して良いのやら......。
ただあくまで声優として期待するのであれば、もっと多くの作品に出て欲しい、と言うことでしょうか。声優としては2004年からの活動なので、当然出演数が少ない。出演数が増えれば演技力がついたり、その中で「長門有希」に代わる代表作も得られたりするでしょうから、声優として活動するのであればまずは出ること、ですかね。出てくれれば、その分観ている私たち側からしても耳にする機会が増えて嬉しいですしね。
ただ、彼女の場合はもしかしたら歌手活動がメインになるかも、とも思うのです。所属事務所が事務所ですし、年明けに「純白サンクチュアリ」と言うCDで個人名義の歌手活動が再開したことを考えると、そう言った可能性が高いのかな、と。
そうは言いつつ、年々声優としての出演数も増えているからなぁ......どっちに期待して良いのだろう、と言うか、どっちがメインだと本人は事務所は捉えているの? とそんな感じです。「二足の草鞋」状態にしたいのかもしれないですけど、それって結構リスクが高いような気もして、ちょっとだけ不安。
余談と言う名の愚痴。(茅原さんにはほとんど関係ありません。と言うより、単に業界批判)
彼女に限ったことではないですが、最近多いんですかね、こう言うの。つまり、最初から声優業がメインではなかったけど後になってどう言う経緯か判らないけど、声優としてデビューすると言うのは。それが一概に悪いとは言わないですけどね......。
ただこう言うケースはまだ全然良い気がしてて(声優としてデビューした後は、声優活動がメインとなるケースが多く、多かれ少なかれ本人方にもその意識があるから)、さらに言えば普通のタレントさんや俳優さんが劇場アニメで声を当てることも珍しくなくなっている方が個人的には心配なのです。
身近になったと言えば聞こえはいいのですが、明らかに宣伝目的のような気もして、何か声優と言う仕事が軽視されてるのでは、と危惧も覚えるわけですよ、アニメや声優に昔からそれなりに接してきた私からすると。まぁ、個人的には俳優さんの場合は大きなくくりでは同じ「役者」なので、そこまで大きな問題でもないんですけどね。普通のタレント(特にお笑い系)さんが声を当ててると言うニュースを観るたびにこんなことを思ってます。
- at 21:00
- [ホビー:声優ピックアップシリーズ]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form