fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話

アニメ感想
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」


<あらすじ>
スバルとティアナの試験を見守ったフェイト。はやてから、スバルが4年前の空港火災の現場でなのはが救った少女だったことを聞かされ、その時への想いを馳せる。

なのはがスバルを救った少しあと、休暇を利用してなのはと一緒にはやての下を訪れていたフェイトもまた、なのはと同じように救助活動を手伝い、そしてスバルの姉・ギンガを救出していた。

空港火災翌日。
はやては、自身が抱えていた「自分たちの少数精鋭部隊」構想をなのはとフェイトに打ち明ける。それに賛同した2人。
協力者を得たはやてが奮闘した結果、4年後―――つまり、今「機動六課」と言う彼女たちによる部隊が設立されたのだった。

スバルとティアナに入隊を勧めるフェイトとはやて。2人が戸惑う中、そこに姿を現したのは2人の試験結果を告げにやってきたなのはとリィンフォースⅡだった。そして、なのはの口から告げられる試験の結果は......。


続きは、OPENからどうぞ。



<感想>
4年前の回想と機動六課設立に至るまで。この辺りの時間経過の説明は凄く丁寧ですな(ぇ

正直、感想と言う感想がなかなか出てこないです。なにせ、前回以上に導入編みたいな感じでしたから。まぁ、敢えて言うならラッキースケベって最近、アニメ界で蔓延しているのだろうか、ってことくらいでしょうか(マテ

ぶっちゃけた話、リリカルなのはシリーズを1回も観ないで、StrikerSを観ているので魔法とか魔導師とか陸戦、戦技隊なんて単語はさっぱりです。まぁ、陸戦とか戦技隊とか航空なんたらとかは軍事的な用語に近いので、これまで観て来たアニメの応用が利くのですが、魔法の原理やらその辺はさっぱり( ̄∇ ̄;) これから勉強していきます。まぁ、特に知らなくても、楽しめそうな感じはしていますけど。
とりあえず、ディバインバスターとやらの盗用は特に問題視されないようです( ̄∇ ̄;) いや、普通に普及している魔法なので盗用も何もないのかもしれませんが。

気になったのは、フェイトがなのはの体調を気にかけているシーンでしょうか? そこに至るまでの描写(例えば、任務で怪我を負っただとか体調を崩して風邪をひいていたとか)が全くないのでさっぱり解りません。ただ、雰囲気的になんか、後々重くなりそうなシーン……。
個人的には「るろ剣(原作)」の終わり付近を思わせます。具体的には、剣心と言う主人公が、自らが使う強大な力を秘めた剣術を使うたびに身体に微小なダメージが蓄積されていき、最後には数年以内にその流派の技が使えなくなると言う展開なのですが……なのはがこれまでのシリーズで実は身体に微小だけどダメージが蓄積され続けていて~と言う展開もあり得る??

(追記)
なんて予想してみたら、数年前に大怪我を負ったとかそんなことらしいと色んなBlog様で観ました。なんか、ホントに「るろ剣」みたくなりそうか??

次回「集結」。機動六課設立、ってことで良いんですかね? これでようやく物語も動き始めるかな。


<MVC>
ティアナ・ランスター
なんていうか……ツンデレ?(ぇ いや、なんか彼女を観てると凄く良い味出すキャラクターだと、わずか2回にして感じています。スバルとの中庭(?)でのやり取りを見れば、そう言わざるを得ないでしょう( ̄∇ ̄;)

なのはシリーズは初めてなので、前回なのはが戦うところを見て、今回フェイト。水樹奈々さん(フェイトのCV)が声を抑えていて渋めが予想外だったかな。個人的にはシグナムとかいうピンクのポニーテール軍人(?)が良い感じでしたが(ぉ


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://almightykanon.blog79.fc2.com/blog-entry-122.html
・http://angelnotes.blog46.fc2.com/blog-entry-896.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/46779821.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/2509a9ed78532502dd2f5facc5833790
・http://blog.kansai.com/aimugi/588
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50758853.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/50922546.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51114432.html
・http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2307.html
・http://firelife.blog55.fc2.com/blog-entry-534.html
・http://hagimagi.blog36.fc2.com/blog-entry-635.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-606.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://lite.jugem.jp/?eid=439
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-1118.html
・http://mekatama.blog21.fc2.com/blog-entry-721.html
・http://mys.blog2.fc2.com/blog-entry-1083.html
・http://nekonii.blog3.fc2.com/blog-entry-916.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-597.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1298.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-666.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=72
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/04/post_0d05.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-602.html
・http://twodimension.blog59.fc2.com/blog-entry-416.html
・http://zdryeo.blog43.fc2.com/blog-entry-328.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔法少女リリカルなのはStrikerS「機動六課」

魔法少女リリカルなのはStrikerS「機動六課」です。うちのブログでは、春の新番組でいくとやっぱり「魔法少女リリカルなのはStrikerS」が一番人気のようですね。ただ、前評判ばかり先行していると、1期、2期を見ていない方がどう入られるのか、気になるところです...

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話

「機動六課」ベッドの上の三人がエロ可愛いvv前回はスバルコンビが主役っぽかったですが、今回を見るとやっぱりなのは達が主役なんだなぁ~って感じですね。空港火災でスバルを救ったのはなのはでしたが、その

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話感想

第2話「機動六課なの」 フム、やはり、おっきくなったなのはやフェイトは、ちょっと違和感があるなの。 フェイト、運転してるよなの。 しかし、あいかわらず、常にクライマックスな雰囲気が出ているアニメだよ

魔法少女リリカルなのはStrikerS (#2)

「機動六課」 ティアナが一番好きです。 スバルのお調子者鋭いツッコミ台詞に対しては、野原み●えもびっくりのお仕置きっぷりで…!(笑)* フェイトとギンガの出会い なのはとスバルはあれ程お互いのことを覚えていたのに対し、フェイトがギンガについて記憶がほとんど

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話 「機動六課」

[[attached(2)]]tvkに悲劇がーーー!!地震速報の字幕があるんですけど(^^;ディバインバスター盗作を認めたスバルw[[attached(3)]]再び舞台は4年前のミッドチルタ・臨海第八空港での爆発火災。なのはだけでなくフェイトとはやても参加してたんですね。バルディシュの声

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話

普段の感想とは異なり、部分的に壊れぎみです(爆)。なのは感想については、しばらくこんな感じでやってみようかと。『機動六課』さて、期待のインチキ魔法少女第2話ですが、最後に登場したのは魔法少年! スマン

魔法少女リリカルなのは StrikerS 第2話「機動六課」

スバルたちが助けられた空港火災の事件ってのはただの事故じゃないんだろうなぁ。実はまたロストロギアが絡んでて誰かが故意に事件を起こした云々みたいな展開になりそうな予感。それはさておき、フェイトが助けた

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話

憧れたのは、私の命を救ってくれた人夢に見たのは、その人みたいに強くなることずっと憧れて、夢に見て、目指しててだけど、4年越しの再会は、あんまりにも突然でまだ、なんにもわからなくてでも、ここからきっと、何かが始まるそんな気がするな....

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS

第2話 『機動六課』 ふむふむ、よく聞くと「スバル」ってやっぱり「斉藤千和さん」ですなっ、もともと声優さんにくわしい訳ではないので、ラジオなどで効くと区別がつかなかったりするのですが、やっと聞き分ける事が

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」

■魔法少女リリカルなのはStrikerS■

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

ここからきっと,何かが始まる.

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

機動六課のお話。

魔法少女リリカルなのはStrikerS・第2話

「軌道六課」 4年ぶりになのはと再会を果たし、無事、昇進試験も終了したスバル。そ

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

4年越しの再会は、あんまりにも突然で… なのはとの再会に感涙のスバルのナレで、第2話、はじまります♪ スバル&ティアナのルーキーの紹介編だった前回。 今回は、フェイトたちベテランたちの紹介編って感じです。

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

   なっ・・・なのはさんがパンツをぉ~~!(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!大人の階段上るぜぇ!それも駆け足でな!  今回も4年前の空港火災のことに触れてましたな。 なのはたちは休暇中だったようですが、救助に参加...

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第2話「機動六課」

【キャプ感想】 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第02話 「機動六課」

ボーイ ミーツ ょぅι゙ょ橋本貴吉さんはロリ専でガチw

なのはSS 第2話「機動六課」

ヤベェ!一週遅れになってしまったの!( ̄Д ̄;)ガンバって追いつかないとなの☆

魔法少女リリカルなのは StrikerS 第2話 『機動六課』

無事昇進試験を終了したスバルは4年ぶりに憧れだったなのはとの再会を果たし、その様子を一部始終見ていたはやてとフェイトはあの空港火災事故の出来事を回想していく・・・。当時のはやては弱冠15歳の女の子。その時からすで

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……