PSP購入!&GジェネPSPプレイ日記1
と言うことで、実はこれまでずっと欲しいと思ってきたPSPことプレイステーション・ポータブルですが、内定をもらってひとまず「働く」と言う進路を確保したこともあって、自分へのご褒美のつもりで買ってきました。まぁ、こう言うのは大切です。もし、今何かを努力している方がいれば(と言うか、常に何かに努力しているでしょうが)、達成したあかつきには自分へのご褒美を考えてみてはいかがでしょう?
まぁ、PSP購入は今月発売のPS2版Fateについてくる特典をやるためでもあるのですが(ぇ
それはさて置き、ソフトは中古でGジェネPSPを買ってきました。本当は連ザPと悩んだのですが、さすがに新作ソフトを買うほど懐は暖かくなかったです( ̄∇ ̄;)
そのGジェネですが、PSPになってシステムやMAP画面、戦闘画面などが大幅にFに戻りました。個人的には、Fのシステムが好きだったので(と言うか3Dで構成された戦闘シーンは正直嫌いだった)、とても良い感じですね。マスターユニットの存在は巧く使えれば凄いことになりそうです。
続きはOPENからどうぞ。
現在、ガンダムW攻略中。きっと最強ユニットと呼ばれる存在はたくさんいるのだろうが、個人的にWが好きなのでWで攻める予定です(まぁ、コンプリートの都合上、おそらく全てのシリーズのMSは使わざるをえないでしょうが)。
しかし、Wのシナリオは1ステージ目はともかく2ステージ目からいきなり難易度が上がる( ̄∇ ̄;) っていうか、敵多っ! Fでも同じステージをクリアしているはずなのですが……う~ん、久々にやったからか凄く難しく感じました。
そしてトルネード2機喪失・゚・(ノд`)・゚・ 痛手ですよ。そんなわけで、どうやら噂ではSEED Destinyの1話が資金稼ぎに良いと聞いたので、現在1話で資金稼ぎ&メインキャラ・ユニットレベルアップ中。
人によって差があるでしょうが、私は比較的同じステージを繰り返し何度もやってレベルアップや資金集めを行うことを苦にしないタイプなので、結構楽です。資金も集まるし。
でも、Destiny系のMSって凄い。1話は当然クリアしたわけなので、インパルスやらザクシリーズも生産リスト入りしたわけですが、コストがバカにならん( ̄∇ ̄;) ウイングガンダムよりも高いですからね。
個人的には白ザク(レイ)と赤ザク(ルナ)の機体も原作にはなかったですが、他のウィザードへの換装が可能なのが(当然と言えば当然の処置とは言え)嬉しいですね。
現在の部隊
初期の戦艦(ウイング×1,リーオー(OZ)×1,リーオー(宇宙)×1 / フェニックス×1, リーオー(OZ)×1)
とりあえず、ウイングをウイングゼロかゼロカスタムにするのが目標です。まぁ、初期でこれだと自軍が強くなりますが、それが目的なので(ぇ 自軍を強化して敵を甚振りまくってやります(マテ まぁ、本音はW系のシナリオは後半プラネイトディフェンサー装備の機体が多く出てきて苦戦しそうだから、早めに手を打ってるんですが。
- at 20:38
- [ゲーム(昨年以前分):SDガンダム GGENERATION PSP]
- TB(0) |
- CO(3)
- [Edit]
GジェネF!懐かしい
Fのガンダム第一ステージでガーダーのレベルがMAXになるまで資金稼ぎして
初めて作ったMSがフェニックスガンダムだった異端児な人間です。
3D戦闘は、三回ぐらい見たら飽きましたね(笑)
だから2Dがいいとあれほど言ったのにあの会社は(怒)
PSPなんて貧乏人には敷居が高すぎとです。