地獄少女 二籠 第26話(最終話)
地獄少女 二籠 第26話「あいぞめ」(最終話)
<あらすじ>
兄・誠一が流されたことで、妹・蛍の憎悪にも歯止めが利かなくなる。全ての元凶に仕立て上げられている拓真がいる限り、この怨みの連鎖は消えないと考えた蛍は、拓真を流して自分も死ぬ道を選ぶ。
「本当にそれでいいの?」
初めてあいが受けた依頼を問い返す。だが、蛍の意思は変わらない。あいから半ば強引に藁人形になった一目連を奪うと、間髪入れずに絃を解いた。
地獄に流される拓真。その舟の上で泣き続ける拓真を慰めようとするきくり。
「助けて……」
泣きながらそう呟く拓真の姿に、あいは舟を漕ぐ手を止めた。
一方、現世に残った三藁。
本当にこれで良かったのか、と遣り切れない気持ちに落ちる中できくりが帰ってきた。そして、三藁に衝撃の事実を告げる。
「あいは流さなかったよ」
400年に渡るあいの職務と400年前の答えを見つける旅。それが今、終わりを告げようとしていた。
続きはOPENからどうぞ。
<感想>
あいが最後に見つけた答えは、
納得して自分が(拓真の代わりに)
犠牲になることでした
・゚・(ノд`)・゚・
なんか、凄い展開で終わってしまったと言うのが率直な本音です。はっきり言って解釈の余地が多々あって、こう言う最終回を迎えてしまうといろんなところで賛否両論沸き起こりそうです( ̄∇ ̄;)
あいの選んだ答えについても、いろいろな解釈があると思います。私は、拓真の貫き通そうとした「怨むことはいけないこと」と言うことだったんだと思います。だから、400年前自分が犠牲になることにも怨みを抱いてはいけない、と言う答えにたどり着いたんだと思います。
だから、あいは拓真のその信念に答えを見出した。あいが拓真を気にかけ、きくりがわざと拓真に試練を与えるようなことをし続けたのも、拓真の持つ信念をより強烈にあいに魅せるためだったと私は思っています。
だからこそ、拓真の放火についてはストーリーの展開として納得いかない、のが本音です。
確かに、住民たちに「自分も悪魔だ」と思い込ませるには、拓真によるあの言い回しが必要だったと思います(ここで住民たちに自分たちも悪魔だと自覚させることが、後々拓真の叫びにあいへの暴行行為を止めるきっかけになった……のかもしれませんし)。
ただ、だからと言って拓真にあそこまでさせる必要があったのか。拓真には、最後まで「悪いことはしちゃいけない。恨んじゃいけない」と言う思いを貫き通して欲しかった(貫き通した先に、あのエピローグがあるなら納得出来るけど、結局拓真も恨んで悪いことをしたのにあのエピローグに繋がるところは納得し切れない)。
別に拓真が放火をしなくても、辛うじて息のある蛍を助けようとしたところで住民たちに発見されて~で繋がっても問題なかったように私には思えるんですよね。
終わり方も納得がいきません。
あいが消えた直後、拓真があの住民たちから何もされなかったとは考えにくいだけに。
おまけに、拓真は放火(未遂か)の罪に問われていなくて、都合よく拓真を犯人に仕立て上げようとした住民たちは転居。もうちょっと納得できる終わり方が欲しかった。
個人的には、転居と言うのは実は建前で、全員地獄のお偉いさん(by.輪入道)によって流されていてくれると嬉しいですが、たぶん無いですね( ̄∇ ̄;)
三藁は現世に残っていくみたいで。
結局、彼らの(前回の次回予告での)願いは叶えられなかったわけで、あいの結末と言い、そう言うところを踏まえるとやはりこのアニメは最後まで憂鬱アニメなのかもしれない、と思います。
エンディングは、拓真の父親は無事意識が戻り退院。蛍も意識不明(?)だが、一命は取り留めている。あいも地獄少女の職務から解放された、とハッピーエンドです。まぁ、さすがに憂鬱アニメもエンディングくらいは憂鬱じゃないらしい( ̄∇ ̄;)
そして、最後にはパソコンから携帯電話へ進化した地獄通信……。私はてっきり、最後に花束を持った女子高生(?)が実はあいだった、と言う展開を予想していたので、そこに繋がったのはビックリですね。
となると、あいに代わる地獄少女がすでにあの時点で誕生してるのかσ(^◇^;) 割と短いスパンで誕生してんな。てか、結局ラブリーヒルズで地獄通信を使うことは終わってないのね( ̄∇ ̄;)
<MVC>
きくり
地獄のお偉いさんの使いだったみたいな感じですね。でも、どっちかと言うと単に地獄のお偉いさんがきくりを通して、あいを監視していた、と言う感じでしょうか?
だから、きくり自身の感情としてはあいが大好きで大好きで大好きだから、あいと一緒にいたいとも思うけど、最後はあいの職務が解放されるような行動をしたんだと思います。
あいが消えた時に流した涙、あれがすべてを現していた。きくりが泣いていたシーンは、さすがにちょっとウルってきました・゚・(ノд`)・゚・
閻魔あい
最後に彼女が見出した答え、っていうのがね。鬱だけど、それだけじゃなくて切なくて……。400年前と似た状況になって殴られ続けても、それでもそこに憎悪の表情はなくて・゚・(ノд`)・゚・
スタッフの皆様、2クールの間、お疲れ様でしたm(_ _)m
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50502394.html
・http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2268.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-607.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200704100000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200704/article_10.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1286.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=63
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/04/post_5a4f.html
Comment
Comment_form