ダンベル何キロ持てる? 総評
「ひびき……お前、また太った?」 食べることが大好きな女子高生・さくら紗倉 ひびきの心に突き刺さった友人の非情な一言。 夏休みまでに絶対に痩せてみせるとダイエットを決意したひびきだったが、
一人ではまともに運動も続けられない体たらく。 こうなったらとひびきが足を運んだ先はトレーニングジムだった! そして入会したジムで同級生のカリスマ美少女生徒会長・奏流院朱美(そうりゅういん あけみ)と出会った
ひびきは、深くて楽しい筋トレの世界へ足を踏み入れることに……。
(公式ホームページより抜粋)
そんな『ダンベル何キロ持てる?』の私の評価ですが...
S
です。(SS、S、A~Dの評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
ダンベル何キロ持てる? 総評
放映日:2019年07月~2019年09月(全12話)
私が視聴した放映局:TOKYO MX
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:S
コミカルに面白く、しかしそれでいて飽きさせず、そして筋トレと言う部分を絶対に外さない軸のしっかりとしたブレないシナリオ構成には感動すら覚える。
演出 評価:S
意図的に作風を変えたり、作画を変えたりといった演出の工夫点は多い。
作画 評価:A
凄く良いというわけではないけれど、現代における一定ラインを堅持。一方で、毎回あるサービスカットには全力をしっかりと注いで、そこにちゃんとメリハリがある。
CAST 評価:A
個性の強いキャラクターに対して適したキャスティングだったと思う。
OP/ED/BGM 評価:S
あのOPとEDの中毒性の高さwww
総合 評価:S
内訳:S評価(5点)×3+A評価(4点)×2=S(4.6点)
正直、完全にノーマークだったけれど「肩の力抜いて観れるからいいや」で観続けて最終話www
イロモノとして観ていたし、実際そういった面が強いことは否定できないけれど、ここまでブレずに筋肉や筋トレについて描き続けられればそれはもう清々しい。
濃ゆいキャラたちは回を増してもそれが衰えることはなく、新キャラたちも既存キャラに負けないパワーがあって、ストーリーも、演出もそれに決して負けてない。
作り手のブレない信念とパワーを感じるような――そして最後まで笑える作品。
本当にとても素敵なアニメだと思う。続編にも期待したい。
- at 15:47
- [アニメ(放送中):総評(カテゴリのない作品)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form