ガンダムWファンが作ってみるGジェネ開発表1
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[SDガンダム Gジェネレーション]
11月末にGジェネクロスレイズが発売されるわけですが、ファンの方の中にはGジェネの開発の系譜や設計に違和感を覚える方も多い気がします。まぁ、これはファンが故にですね。
なら、いっそファンとして開発表を自作してしまえ、と(笑
自分のBlogなんだから自分が楽しい企画やろうじゃないか、的な。まぁ、ホントただの妄想で自己満足以外の何物でもないんですけどね(ノ∀‘) アチャー
自分の中で、Gジェネ熱を高めていく一環になるかなw
〇 リーオー(地上仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.3 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
リーオー(宇宙仕様) | リーオー(肩部C) | リーオー(高機動型) | エアリーズ(一般) |
〇 リーオー(宇宙仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.7 | Lv.- |
リーオー(地上仕様) | リーオー(OZ仕様) | トーラス | - |
〇 リーオー(OZ仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.2 | Lv.4 | Lv.10 |
リーオー(地上仕様) | リーオー(宇宙仕様) | リーオー(OZプライズ) | トールギス |
〇 リーオー(肩部キャノン仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.5 | Lv. | Lv. |
リーオー(地上仕様) | トラゴス |
〇 リーオー(高機動型)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.3 | Lv.- |
リーオー(地上仕様) | リーオー(OZ仕様) | エアリーズ(一般) | - |
〇 トラゴス
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.- | Lv.- | Lv.- |
リーオー(地上仕様) | - | - | - |
〇 エアリーズ(一般機)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.4 |
リーオー(地上仕様) | リーオー(高機動) | エアリーズ(指揮) | パイシーズ |
〇 エアリーズ(指揮官機)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.6 | Lv.- | Lv.- |
エアリーズ(一般) | トーラス | - | - |
〇 パイシーズ
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.4 | Lv.- | Lv. |
リーオー(地上仕様) | キャンサー | - |
〇 キャンサー
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.3 | Lv.- | Lv.- | Lv.- |
パイシーズ | - | - | - |
〇 トーラス
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.4 | Lv.8 | Lv.8 |
リーオー(OZ仕様) | トーラス(CK) | ヴァイエイト | メリクリウス |
ただトーラスはサンクキングダム(CK)仕様のほかに、ホワイトファング(WF)仕様、ビルゴもあるのでそこは悩みどころ。
〇 トーラス(サンクキングダム / CK仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.4 | Lv.8 | Lv.8 |
エアリーズ(指揮) | トーラス(WF) | ヴァイエイト | メリクリウス |
〇 トーラス(ホワイトファング / WF仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.6 | Lv.8 | Lv.8 |
リーオー(宇宙仕様) | ビルゴ | ヴァイエイト | メリクリウス |
〇 ヴァイエイト
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.6 |
トーラス | ビルゴ | メリクリウス | ヴァイエイト・シュイヴァン |
〇 メリクリウス
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.6 |
トーラス | ビルゴ | ヴァイエイト | メリクリウス・シュイヴァン |
〇 ビルゴ
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.4 | Lv.- | Lv.- |
トーラス | ビルゴII | - | - |
〇 ビルゴII
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.- |
トーラス(WF) | ビルゴ | ビルゴIII | - |
〇 ビルゴIII
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.8 | Lv.- |
ビルゴ | ビルゴII | スコーピオ | - |
〇 スコーピオ
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.- | Lv.- |
ビルゴII | ビルゴIII | - | - |
〇 トールギス
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.4 | Lv.4 | Lv.8 |
リーオー(OZ仕様) | トールギスF | トールギスII | ウイングガンダムプロトゼロ |
従来だと、修理経験と左腕パーツの移植からウイングが開発出来るようになっていたけれど、本来ならこうあるべきかな、と。あとTVゼロではなくプロトゼロを選んだのは敗者があることと、設定上の性能的にプロトゼロ=TVゼロ<EWゼロではなくプロトゼロ<ゼロ=EWゼロかなと思ったから。
〇 トールギス・フリューゲル(F)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.10 |
リーオー(OZ仕様) | トールギス | トールギスII | ウイングガンダムゼロ(EW) |
〇 トールギスII
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.6 |
リーオー(OZ仕様) | トールギス | トールギスII(敗) | トールギスIII |
〇 トールギスII(敗者仕様)
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.5 | Lv.10 |
リーオー(OZ仕様) | トールギスII | トールギスIII | ガンダムエピオン |
〇 トールギスIII
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.8 | Lv.- |
リーオー(OZ仕様) | トールギス | ガンダムエピオン | - |
〇 サーペント
開発A | 開発B | 開発C | 開発D |
Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.10 |
リーオー(地上仕様) | トラゴス | トーラス | ヘビーアームズ |
- at 12:38
- [ゲーム:SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form