fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

京都アニメーションで放火

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

同時に、怪我をされた方々に一日も早く平穏な日常が戻り、

社会復帰出来ることをお祈り申し上げます。



アニメ好きとして、京アニの作品の数々に楽しませてもらった一人として、この記事を書かないわけにはいかない、と思った。アニメーション制作会社に対して、私たちが出来る支援はグッズや円盤を購入して売り上げを伸ばし、その利益が会社に入ることだとは思う。

けれど、BlogやTwitter、インスタグラムなどSNSを持つ人たちにとって出来ることは、情報発信ではないかと思ったのだ。情報発信といっても、私は真実を知らない。憶測でしか物事を語れない。
けれど、「許せないことなのだ」「怒りを覚えているのだ」ということを、被害に遭われた京都アニメーションに対して「応援しています」と伝えることを、賛否を含め自らの責任の上で発信することは支援の一つになるのではないだろうか。

残念ながら、私は制作会社やスタッフには疎い人間である(単純に興味が薄いというのもあるし、会社やスタッフではなく出来上がった作品を色眼鏡なしで評価したいと想うからである)。その辺りは詳しい方にお願いしたいと思う。


§


今回の一件、絶対に許せないことだ。許してはいけないことだ。33人の命を奪い、35人の人に重軽傷を負わせるほどの理由などどこにもあるはずがない。この記事を書いている段階では意識不明で入院中の犯人は、絶対に生きて欲しいと思っている――それは犯人を擁護するからではなく、生きて裁判で真実を語り、その上で自分のしたことの罪の重みで残りの一生を費やすべきだと思っているからだ。この犯人が、仮に生きて裁判になって極刑になるのかそうでないのかは素人の私には判断出来ないが、このまま「好き勝手やるだけやって33人も殺しておいての死に逃げ」なんて許せるはずもない。

一方で、犯人探しで終わって欲しくないとも思っている。

この手の――というか、悲惨な事件や事故が起きるたびに、メディアや私たちは「一人の犯人探し」「一つの原因探し」に終始してしまう傾向がある。確かに犯人探しは大切だ。原因の追究も大切だ。それを疎かにすべきだと言っているのではない。
しかし、そこにばかり目が向いてしまっては、根本的な問題は解決しないのではないだろうか。
事件は一つの要因、一つの要素、一人の犯人だけで原因が完結するものではないだろう。複数の要素や要因が絡み合って、事件や事故は起こるものだと思う。

なぜ犯人はここまでの過激な事件を起こしたのか。

それを追求すべきだ(だからこそ、犯人は生きるべきだ)。一部報道では、「犯人の男は『パクリやがって』と叫んだ」や「事件現場は施錠されていないことが多かった」「木造部分が多く、耐火性に問題があった」などとも言われる。その真偽は定かではない。ただ、その真偽を明らかにし、なぜこんな事件が起きてしまったのか。そこに一部報道の通りなら、著作権問題や警備上の問題が絡むのか。そこに本当に問題はあったのか。問題があったのなら、どうすればそれを解消出来るのか。

あるいは京アニや犯人の関係性ではなく、この手の災害・火災の際の批難の注意点、生存確率を上げる方法は何なのかということも(一部報道では取り上げられ始めているが)確認する機会にもなるだろう。

そういったものを感情的にならず冷静に分析し、そしてそれを他のアニメ制作会社はもちろん一般的な会社や組織にもフィードバックすべきだ。そうすることが、第二・第三の同様の事件を防げる一手になり得るはずである。


§


事件直後に、我ながら冷静過ぎる――冷徹と批難されても仕方ない記事を書いたなとは思っている。ご批判もあるだろう。それは甘んじて受けるつもりだ。でも、管理人として、自分自身の責任の上で書かせていただいた。
それは私の中にある「怒り」の炎が少しでも収まってしまう前に、この熱量を文章にしたいと思ったからだ。そう、私は憤っているし、ここ数年ないほどの怒りに満ちている。皆さんと一緒だ。

そして、冒頭で書いたように亡くなられた方々へのご冥福を祈る気持ち、怪我をされた方々が快方へ向かうことを望む気持ち、多くの優秀な人材を喪った京都アニメーションがまた素晴らしい作品を作って欲しいと願う気持ち。

それもまた皆さんと一緒である。

海外では京アニに対してクラウドファンディングでの資金集めをしているところもあるという。今後、私たちのような視聴者やユーザーが出来る支援としてどんなものがあるのか。それが仮に出来なかったとしても、こうして意思をきっちりと示すこともまた一つの支援なのかなと思っている。


§


追悼記事を挙げている方々を紹介しておく。トラックバックは不謹慎かなとも思うが、より多くの方が「これだけのアニメを好きな人たちが怒りの声を上げている」ということを知ってもらいたい気持ちもあり、こういう形を取らせてもらった。

(以下、敬称略。順不同)
・暁の夜明けと夕暮れの空に
・夢幻の灰色帝国
・桜詩~SAKURAUTA~
・ぬるーくまったりと 3rd

Comment

理不尽過ぎる 

このニュースを知った時、おそらく月詠さんはこの件を書くだろうと思ってましたけどやはり書きましたか。

アニメを仕事にしてる方々は、決して良い環境とは呼べない中で身体を限界以上に動かし私達にアニメを魅せてくれている。
そんな人達が何故、報われないどころかこんな酷い仕打ちや終わり方をしなければいけないのだろうか。
それも訳の分からない動機で放火をした奴に。

速報を知った時は「は?」って思いました。そして次第に許せない気持ちが沸き上がりました。
月詠さんが仰るように感情的にならず冷静になるべきかもしれません。しかしやはり怒りや悔しさが消えない。そのくらい今回の事は理不尽なんだと。
事故ならまだしも他殺、いやテロに等しい行為は受け流したくても受け流しきれない(事故も充分駄目だが)。


>この犯人が、仮に生きて裁判になって極刑になるのかそうでないのかは素人の私には判断出来ないが、このまま「好き勝手やるだけやって33人も殺しておいての死に逃げ」なんて許せるはずもない。

極刑もそうですけど一番厄介なのは精神鑑定とかで罪に問われない可能性が無いとは言い切れないところでなんですよね。そうなったら死に逃げよりもたちが悪い。

>事件は一つの要因、一つの要素、一人の犯人だけで原因が完結するものではないだろう。複数の要素や要因が絡み合って、事件や事故は起こるものだと思う。

マスコミがまた犯人はアニメオタクとか言って全ての原因を
そういう風に報道しなすりつけるような事はしないで欲しいですね。


>アニメ制作会社はもちろん一般的な会社や組織にもフィードバックすべきだ。そうすることが、第二・第三の同様の事件を防げる一手になり得るはずである。

それが理想的なんでしょうけど実現させるにはかなり厳しいかもしれませんね。事故ならまだしも、今回みたいなテロ同然の事件は防ぎたくても防ぎ切れない。特にアニメ会社は現状維持すら怪しいレベルの過酷な環境。金もそうだが組織の根本的な変化や法による改正も必要。一体どれだけの時間が掛かるのか……。

>今後、私たちのような視聴者やユーザーが出来る支援としてどんなものがあるのか。それが仮に出来なかったとしても、こうして意思をきっちりと示すこともまた一つの支援なのかなと思っている。

こういう想いだけでも必要なんだと思う。きっと社会復帰の助けになってくれると願うばかりです。

そして亡くなられた方のご冥福をお祈りします。


  • posted by  
  • URL 
  • 2019.07/19 13:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

月詠さん、こんばんは。

京アニ放火事件、33人の方が犠牲になるというとんでもない惨事に
なりましたね。許せないです。

原画も燃えてしまい今後の制作にも影響がでるそうです
海外からクラウドファンディングで寄付もあって京アニって世界で
愛されてたんですね。

逆恨みで放火されたみたいですね。犯人がなに考えてるのかわかりません。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
  • posted by 諸葛鳳雛 
  • URL 
  • 2019.07/19 21:26分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>このニュースを知った時、おそらく月詠さんはこの件を書くだろうと思ってましたけどやはり書きましたか。
そうですね。書くかどうかは悩みましたが、情報発信手段を持っていて、ずっと楽しましていただいた京アニにこのような不幸が起こった以上、何らかの意思表示をしないのは私の中で「嘘」だなとは思って書きました。もちろん、記事にも書いたように自分の書いた内容には責任を持つつもりで、です。

>それも訳の分からない動機で放火をした奴に。
私は、この動機を「訳の分からない」で終わらせてほしくはないのです。匿名希望さんが書かれるようにその元凶を、オタク的要素にひとくくりにして欲しくないのと同じように、「訳が分からない奴が起こした訳の分からない事件」というような動機から目をそらして欲しくないと思います。

>極刑もそうですけど一番厄介なのは精神鑑定とかで罪に問われない可能性が無いとは言い切れないところでなんですよね。そうなったら死に逃げよりもたちが悪い。
当然、その疑いがあって容疑者がその選択肢に納得するなら弁護側はその手を使うでしょうね。それで罪が問えなかったとしても、私は生きて裁判に臨むべきだと思います。33人を殺し、35人に重軽傷を与えた等価が犯人の命一つでは軽すぎるのです(裁判の結果、死刑になることは別にして)。

>事故ならまだしも、今回みたいなテロ同然の事件は防ぎたくても防ぎ切れない。特にアニメ会社は現状維持すら怪しいレベルの過酷な環境。
そうでしょうか? もちろん、私は事実をこの目で見たわけではないので、報道されていることから類推することしか出来ません。ただ、日常茶飯事になっていたとはいえ脅迫メールが届く中、(報道によると元従業員や関係者ではないという)犯人が容易に玄関から侵入出来てしまっている点は単純なセキュリティ上の問題がないとは言い切れません(当日はNHKの取材や人の出入りの多さからセキュリティが解除されていたらしいという報道もありますが)。

確かにテロに等しい事件だけど、自動車や飛行機で突っ込んだという物理的に防ぐことが困難なレベルではないわけですから、それはアニメ制作会社の不況や環境とは関係なく、「不審人物を前に扉を開けない」「どのような状況でもセキュリティを維持しておく」といった、どの業界のどの会社でも当たり前にやらなくてはいけないことだったはずです。それが出来たなら、ここまで被害は拡大したのだろうか、とは思います。

だからこそ、私は犯人が生きて裁判に臨み、その中で詳細が明らかになることでアニメ会社を含む他の会社や組織にフィードバックが可能なことだと思うのです。実際、この報道が事実でそれを一つでも多くの会社が重要視したなら、会社のセキュリティの強化は無理でも現状の維持や、少なくとも扉の施錠や見知らぬ人物を安易に中へ入れないなどの単純な対策は十分に可能でしょう。

大事なことは問題を一緒くたにしてしまわないことだと思います。匿名希望さんがアニメ業界の労務環境の悪さと今回の事件を一緒くたにしてしまうように、あるいは大手メディアがこの手の事件が起きると一緒くたに全ての元凶をオタク的要素に求めてしまうように、です。

でも、本質としてそこをひとくくりにしてしまうことが本当に正しいのか。私は専門家ではないので明言は出来ません。もしかしたら一緒くたに出来ることなのかもしれません。けれど、そもそもそこから見つめ直さないと、第二・第三の京アニ放火事件は起きてしまうかもしれないのだと感じてしまいます。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2019.07/20 00:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

>諸葛鳳雛さん 

こんばんは。

>京アニ放火事件、33人の方が犠牲になるというとんでもない惨事になりましたね。許せないです。
許せないです。だからこそ、このまま死に逃げを私は望まないし、それを許したくないと思います。裁判に突き出して、真相を明らかにさせて、判決を突きつけてやるべきです。

>原画も燃えてしまい今後の制作にも影響がでるそうです
多くの蓄積があって今の京アニのクオリティがあると考えると、本当に胸が痛みます。

>逆恨みで放火されたみたいですね。犯人がなに考えてるのかわかりません。
分からないけれど、分からないと諦めたくはないです。そこを「分からない」で終わらせてしまったら、亡くなられた方やけがをされた方に申し訳ない。その分からないをこじ開けて白日の下に晒せることを願います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2019.07/20 00:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2019.07/21 14:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

京アニ放火事件…。
平成以降最悪の事件が起きてしまい、
多くの人達が怒りと深い悲しみに包まれています。
あまりの悲劇に私も言葉を失いました。
才能ある多くのクリエイターが亡くなられ、気持ちの面でも悲しみが一番大きいです。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
そして重軽傷を負った方々に一日も早いご回復をお祈りいたします。
  • posted by Nagi 
  • URL 
  • 2019.07/23 01:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Nagiさん 

こんばんは。

どなたかと思ったらtuyukiさんでしたか。HN変えたんですね。

許せない事件です。ネット上では、Yahoo!ニュースでも取り上げられていましたが一部で「こんなやつの弁護をしないでほしい」という意見もあるようですが、赦せない事件だからと言って感情的になってもいけないと思っています。これで感情的に犯人を罰するようなら、私たちもまた犯人と大差なくなってしまう。人が人を裁く世の中だからこそ、裁判というシステムは正常に働いて、その上で犯人には厳罰を望みます。


といっても、そうなるのはまだまだ先なのでしょう。犯人が生き残ってくれるかも分かりませんし…。

だから今は、Nagiさんが被害に遭われた方々のご冥福とご回復を願う姿が一番正しい姿なのかもしれませんね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2019.07/24 23:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

(山本寬氏のブログから)
https://ameblo.jp/kanku0901/entry-12497416248.html

正直、これも一つの考えなのだろうか……

35人もの犠牲者を出した事件。それに対してとあるYouTuberは犯人は悪くないなどと言い、とある大学教授は京アニは麻薬の売人以下と言い放った。教授の方は後に京アニを指したわけではないと訂正はしたが。
どちらも胸糞悪いがアニメとは縁の無い人間が目立ちたいだけだと思ってそこまで意識はしなかった。

けどアニメに関わっていた人間が、京アニと付き合いのあった人がそういうコメントをしても良いのだろうか……
つまり犯人のやった事は紛れもない悪だが被害者にも非があり何も対処をしなかったツケであり自業自得な部分があると?

正直、それは違うと思う。今回の件で学ぶ事はあるかもしれないが死んでいった人達をそんな風に言うな!と。

一兆歩譲って今回の火事で山本氏も被害にあって大火傷等をし、その上でそう語るなら一つの意見なのかもしれない。
けど彼は何も被害を受けていない。今は京アニとは関係ない。
命も、財産も、何も奪われていない。
批判を覚悟の上での持論とはいえそれでいいのだろうか……

けど、現場を見続けた人間にとっては事実であり一つの正しさであり一つの意見として考えるべきなのだろうか。

あの事件に対する怒りはまだ消えず山本氏の持論は非常に不謹慎だと思いつつも考えるべきなのかと混乱してしまう。

ごめんなさい。このような事を書いてしまって。

月詠さんはどう思いますか?

  • posted by  
  • URL 
  • 2019.07/30 21:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

貴方のコメントと山本さんのBlogを読みました。山本さんのBlogの内容が全て正しいとは思わないし、表現は悪いかもしれないけれど「相変わらずこじらせてるなぁ」とか「ビジネス的な結果を残せなくて今に至っている恨みつらみでしかない」とも思うけれど、じゃあ彼の書いた言葉が一から十まで間違っているかと言うと、残念ながら私にはそうとも言い切れない部分がやっぱりあると思うのです。

犯人は悪い。京アニが麻薬の売人以下かといえば当たり前のようにそうではなく、むしろ皮肉な話というか残念なことにこの事件によって短期間で膨大な義援金が集まっていることからも京アニがどれだけの人の心を動かしてきた作品を作り続けていたかは明白です。

ただ、京アニが公表しているように200件以上の脅迫メールなどがあった中でのセキュリティのずさんさ、警備体制の甘さが被害を拡大させた一因ではないかという疑念も少なからず私の中にもあります。

山本さんのいう「狂気」「共存関係」というのが、「犯罪すれすれのグレーゾーンの行為をしながらも自社の円盤やグッズを数万、数十万、あるいはそれ以上の単位で購入してくれるファン・オタクへの注意、警告あるいは排除を怠っていた結果」だと言うのであれば、万が一にでもそれが事実だとするならばそこには一理あるというか、耳を傾けないといけない言葉なのだとも思います。まぁ、それが事実なのかどうなのか山本さんがもし本当に自身のBlogの記事でアニメ業界やファンを変えたいと願うならそれを明示するべきだとも思いますが。

実際、山本さんは同記事中でNGT48問題にも軽く触れていて、NGT問題と同質の問題がアニメ業界でも起きていたのだとするならば――それが回り回って今回の悲惨な事件に直接ないし間接的に繋がったのだとすれば、感情的に排して良いコメントではなくなります。


匿名希望さんが今回の事件で胸を痛め、怒りを覚えていらっしゃるのは良く分かりました。ただ、私個人として一つだけ決して見過ごしてはならないコメントを見つけたので、そこだけは強く反論させてください。

>今回の火事で山本氏も被害にあって大火傷等をし、その上でそう語るなら一つの意見なのかもしれない。
これは間違いです。この意見を私は断じて認めない。同じ言葉・意見でも、被害に遭った者の意見ならOKでそうじゃない人の意見ならNOというのはあまりに悪質な偏見に満ちています。今なお感情が昂っているのかもしれない。それだけ山本さんの書いた記事を認められないのかもしれない。その気持ちに理解は示しますが、それは決して口にしてはいけない言葉だし、書いてはいけない言葉です。

それが正しいなら私たち一般人にはもう何も言えない。賛否は時として表裏一体です。京アニ批判ともとれる記事を書いた山本さんの姿勢への批判は同時に私たちの犯人への怒りも悔しさも全て「そういうけど、貴方たちだって被害を受けてないじゃん。直接被害に遭った人が言うならいいけど、そうじゃない部外者があれこれ言うのは間違っている」と言っているも同義です。山本さんがもう京アニから離れている人間だというなら、私たちはそもそも京アニに属したことすらない。その人間は、山本さん以上に批判は愚かお悔やみすらも言えないということになっていまいます。

私と匿名希望さんの気持ちはズレてるでしょうか? 私はそうは思わない。たぶん、多少のずれはあっても犯人への怒りは変わらないはずです。
私は犯人を許せないと言いたいのです。犯人を生きて裁判に引きずり出して全てを後悔させて刑務所に叩き込んで一生苦悩させてやりたいと自分の意見を書きたいのです。

私は京アニのスタッフじゃない、関係もない、被害も受けてない。それでも言いたいのです、「絶対に赦せないのだ」と。

だから、

私は貴方は間違っていると口にします。


>あの事件に対する怒りはまだ消えず山本氏の持論は非常に不謹慎だと思いつつも考えるべきなのかと混乱してしまう。
もしも、山本さんの意見が不謹慎なら私の記事も不謹慎の部類に入るのでしょうね。
もちろん、記事で書いたようにそういったご批判も甘んじて受けるつもりで書きましたので、そのご意見も受け止めさせて今後のBlog運営の一助とさせていただきたいと思います。


長文になってしまい、失礼しました。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2019.07/30 22:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……