SDガンダム G GENERATIONクロスレイズ発売日決定&早期購入特典も
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[SDガンダム Gジェネレーション]
⇒公式ホームページ

詳細は追記で。

今年の11月28日発売となりました。ジェネシスに近いタイミングになりましたね。年末年始はGジェネやってると思いますw

今回は第二弾PVが公開されています。

通常版とカスサン版があるようです。スパロボだとどうでも良いカスサンだけど、Gジェネだと欲しくなりますw

まさかの移植w しかもそのまんまという。まぁ、やったことないからやってみたいけど。

クロスレイズで使えるシスクード。宇宙世紀系を排除した作品ですが、まぁゲスト参戦ってところか。

スターターセット。まぁ、今ではスパロボとかでもお馴染の特典。内容は不明だけどw
さて、こんな感じです。PVを視た印象は、まずEW、Destiny後期ガンダム、00劇場版、鉄血二期後期のガンダムが出ていないこと。つまるところ第三弾PVがあるのかな、と。
細かいところでいうと、まずはウイングゼロ。期待していた「ゼロシステム」の武装化はなかった。それが残念。武装は、「ビームサーベル(射程1、威力3300)」「マシンキャノン(射程1-3、威力2400)」「バスターライフル(射程2-5、威力4400)」「ツインバスターライフル(射程3-7、威力4800)」「ローリングバスターライフル(MAP兵器)」と言う感じ。ロリバスがあるのは良いけど、マルチロックはなし。マシンキャノンには連続攻撃、ツインバスターライフルには底力の特性がついている。
PV的に言えばEWウイングがどうなるかな、といったところ。敗者版ならドライツバークがあって欲しいところだが…。
あとアストレアTYPE-FのプロトGNソードには「対GNフィールド」という属性がある。GNフィールドを無効化出来る? あとは「TRANS-AM」も武装扱い。システムで恒常的にTRANS-AMも使えない仕様だろうか?
他にも気になるところはありますが、こんなところですね。秋が楽しみです。
- at 10:30
- [ゲーム:SDガンダム GGENERATION CROSS RAYS]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
発売日が発表になりましたねー。思ったより後の方でしたが、その間にジェネシスをプレイできるので個人的には助かります。
>つまるところ第三弾PVがあるのかな、と。
ありそうですねー。CM以外の最後の映像宣伝が発売の5ヶ月近く前ってもったいないですし。
機体性能も細かく見られていてなるほどなーという感じです。「対GNフィールド」みたいな形での原作再現もあるものなんですね。
個人的にはライゴウガンダムを出してほしいなと思ってるのですが、登場作品のシナリオ再現がないのでどうなるかなあ……
11月末が楽しみです。