田村ゆかり 「Sincerely Dears... 」

最近、私は「ベスト」「初回限定」と言う言葉に弱いのではないかと言う気がしてきてなりません。そんなわけで、それを証明するかのように(ファンの方には申し訳ありませんが)全く買う予定のなかった「Sincerely Dears...」を購入してきました。
厳密に言えば、購入してきたわけではなくて、立ち寄ったCDショップに初回限定版があったのでつい手に取った、と言う感じです。懐が潤ってるって凄いね(ぇ
では、詳細はOPENからどうぞ。
ちなみに田村ゆかりさんについてはこちらで独断と偏見によるピックアップなんかもしています→こちら
全12曲。とりあえず、1曲ずつ一言コメントくらいでいきます。 あくまで個人的主観。と言うか、音楽にはさっぱりなのでコメントもどうコメントして良いのやら( ̄∇ ̄;)
●収録曲
・summer melody
アップテンポな曲……え、他にコメント? う~ん……特には(ぇ いや、他の曲と比べるとね。
・Love♡parade
テンポの良い曲だけど、極端にハイだったり明るくない。個人的にこのアルバムで好きな曲ベスト3に入る。数少ない知ってる曲っていうのもありますが( ̄∇ ̄;) ちなみにLoveとparadeの間は「ハート」です。文字化けしてたらすみません。
・Baby's Breath
印象としては「Love parade」をもっと明るくした感じ。
・Lovely Magic
楽しい曲。「Baby's Breath」からさらにリズムを小刻みに刻んで、さらにハイになった感じ?
・眠れぬ夜につかまえて
スキップしながら歌うような感じと言えば良いのだろうか(何だそりゃ まぁ、とにかくそんなテンポの良い曲です。
・夢見月のアリス
このアルバムの収録曲の中ではゆったりした感じの曲。でも、力強い印象も。全体的にタイトルからも伺えるように神秘的な感じなのかも。
・Little Wish~lyrical step~
個人的にこのアルバムの中で好きな曲ベスト3に入る2曲目。個人的にこのリズム感が肌に合うよう。
・恋せよ女の子
これがシングルで出たと言うのが凄い、と初めて聴いた時の率直な感想。まぁ、タイアップであるのでしょうけど。
・Spiritual Garden
個人的に好きな曲で、このアルバムの中だと一番好きかな。まぁ、数少ない知っている曲でもあって、割と耳にする機会があったと言うもの要因かもしれませんが。
・童話迷宮
楽しくなる曲だと思います。付属のDVDのライブ映像でこれを歌っている映像もあるのですが、それを観てから改めて聞くと印象が変わる気がする( ̄∇ ̄;)
・Princess Rose
文化放送で彼女がパーソナリティを務める番組を聴いているとしょっちゅう耳にします。印象としては「童話迷宮」をもっと精神年齢を挙げたような感じ(はい?
・YOURS EVER
唯一の新曲。全体のバランスが図られたのか、このアルバム内では目に見えた唯一のバラード調の曲です。
○付属DVD
内容は、ライブの模様を収めたDVD。この手のCD+DVD(3,500円)の品としてはおそらく珍しいかと思いますが、1時間近い収録時間があります。それだけでも、普通よりも+500円くらい出す価値はあるかも。
収録内容はライブ映像+αって感じ。まぁ、中身についてはどうコメントして良いか、困ってますけど( ̄∇ ̄;) いや、普通のライブ映像なので、逆にコメントのしようがない。
以下、初回特典のブックレット表紙

全体的にはお買い得ですね。ただ、買った私が言うのもなんですが、なんか中毒性が高いかも( ̄∇ ̄;)
Comment
Comment_form