fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 二籠 第25話

アニメ感想
地獄少女 二籠 第25話「彷徨」


<あらすじ>
現実世界に帰還した蛍は、無実の拓真を守るべく奔走する。拓真は、ついに自宅にまで不法侵入をし始めた住民から身を守るため、外に出る。

そこで再度出会う拓真と蛍。2人は一度は、兄・誠一の寮へ向かうがそこに誠一の姿はない。蛍が何度携帯電話を鳴らしても応答もない。

一方、住民から暴行を受けた誠一は意識を失ったまま誰も近づかないような工場現場のプレハブに放り込まれていた。

誠一が助けに来てくれることを信じて蛍は、拓真を庇って神社にある地蔵を祀った小さな祠に身を隠す。しかし、きくりの行動によってその場所が住民にばれてしまい......。


続きはOPENからどうぞ。



<感想>
うわぁ、鬱orz

もうこれしかないでしょうね。最後に誠一が消されるところは、はっきり言ってしまえば予想出来てしまったのですが、実際に起こるとやっぱり憂鬱です。

蛍に関しては賛否両論分かれそうなところですね。でも私は、彼女の行動は至って普通で当たり前だと思います。良くも悪くも、我が身可愛さ、自分の身あってのもの、と言う部分は少なからず誰もが持つものです。守るべきが家族ならまた違った対応をするのでしょうが、守るのは家族でも友人でもない拓真。所詮は女子高生の興味本位で、しかも兄の存在ありきで成り立つ正義感ですから、あの言動は私の中では普通だと考えています。もちろん、「うわぁ、ここまできてコイツは」と感じてもいますけどね。

と言うか、もう今更ですけど地獄流し乱発し過ぎですよね( ̄∇ ̄;) だって、誠一を流せるだけの怨みをあの若夫婦(?)の夫が持ってるとはどうしても思えない。あれでよく地獄通信に接続出来るものだ……まぁ、これについては以前考察したのでこちらを読んでいただければと思いますが、ここまで来ると単にスタッフがこの憂鬱な状況を作り出したいだけな気がしますσ(^◇^;)

今さらですが、あいの生前と今の状況をリンクさせて描いているのが巧いなぁ、と思います。そして、おそらくこれが最後の結末にも影響を与えるでしょうね、きっと。


<考察>
1.あいの行動
拓真と蛍が湖に沈められそうになった時、間一髪で現れた誠一。なんてご都合主義的な、と思った方も多々いるでしょう。私もそのひとりですが、よくよく考えれば彼の到着は仕組まれたものでしょうね。

そう、あいによって。

本来、町の住人ではないきくりの行動によって拓真と蛍の位置は割れてしまった。まるでそれを修正するかのように、おそらくあいは彼らの味方になれる唯一の人間である誠一を起こし、きくりと同じように拓真たちの居場所を伝えたのでしょう。だから誠一はあの場面に間一髪で間に合った。

ただ、おそらくあいにとってきくりの行動の修正とかは考えてないor建前だと思います。

あいの目にもおそらく拓真の今の状況はかつての自分を思い起こさせるものだったでしょう。あいが、その先に何を望むのかは不明ですが、私はあいが「拓真がどう言う結末を見出すのか」を見たいんだと思います。自分は村民に裏切られ、殺され、そして憎んで今に至る。もし、それとほぼ同じ状況に置かれた拓真だったら、どう言った行動をとり、そして結末を引き寄せるのか? そう言う感じだと思います。


2.きくりの行動
きくりの行動は、きくり自身が言っているようにある側面では正しい行動です。最後に蛍が、拓真を流すことに対してもうどうしようもないと感じていたように、住人たちが拓真を消すことで元の生活に戻れると信じているように、今の地獄流し乱発の状況を止めるには、住民たちが地獄流しの免罪符のような存在に仕立てた拓真の存在の消去が必要不可欠になっている。

どんな形であれ、地獄流しを本来あるべきものに(住民たちからすれば自分たちの生活を元のものに)戻し、正常化させるには拓真を消さなければならない。結果として、きくりは住民たちの手による始末の道を選んだ(この選択は、きくりやあい、三藁を含め彼らは直接今生きている者へ干渉することを強く禁じている(禁じられている)からだと考えられます)。

まぁ、それは1で推理したようにあいの本音と建前によって見事防がれましたが(結果として、蛍が拓真を流そうとしているので結果的にはきくりの勝ちかもしれませんけど)。

ただ、さらに深読みするときくりがあいのために行動しているとも。感想を書かれていたBlog「たこの感想文」様では、以下のような感想。

と、同時に、今回の話を見ている限りじゃ、きくりってもしかしたら、拓真をあいと同じような状況に追い詰めることで、あいの「地獄少女」としての役目を止めようとしているんじゃなかろうか? とか思えてきた。まぁ、わからんが…。

何気なかったのかもしれませんが、とても奥が深かったので引用させていただきました。
確かに考えられますよね。きくりはだいぶあいに懐いていましたし。


次回は最終回「あいぞめ」。次回予告から見ると、最後に1人の蛍が映されていたから拓真はたぶん流された。ただ、どう言うわけか拓真が流された先は地獄じゃなくて、あいの母屋? そして、三藁のあのナレーションは一体???
地獄少女が無くなってもいい?
閻魔あいじゃなくてもいい?
でもお嬢にはいて欲しい!

地獄少女でもなければ、閻魔あいでもない……それはつまり、普段のあいor生前のあいってことですか? 


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/46423945.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/50961040.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50500340.html?1175437116
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-591.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/diary/200704010000/
・http://raitoningu.at.webry.info/200704/article_1.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1271.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=42
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/03/post_14aa.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

地獄少女 二籠 第25話

「彷徨」た、拓真……(号泣)!!ラブリーヒルズの連中、もう最悪ですよ。人間腐ってます!! お前らがいっぺん死んで来い!!蛍は元の世界に戻ってこられたものの、自警団にリンチを受けた刑事はその後、

地獄少女 二籠 第25話 「彷徨」

[[attached(2)]]前回の続きから。誠一は住民から暴行を受け倒れてしまいます。かなりやられたようで、この時点では生死は不明。一方、あいの家のある世界?から帰還した蛍は拓真を守ることを決意。二人で逃げることに。[[attached(3)]]お婆さんはお地蔵様?[[attached(4)]]

地獄少女 二籠・第25話

「彷徨」 不思議な世界より戻ったほたる。拓真の家に駆けつけた彼女が目にしたのは、

地獄少女 二籠 #25「彷徨」感想

ちょっとしたイライラで人殺してったらキリがないですよ拓真を殺せば万事うまくいく・元の生活に戻ると思った街の人々は拓真を必死に探し出す。完全に村から離れて助かったと思ったその矢先ハッピーエンドと誰もが思った瞬間やってくれましたねw蛍が地獄通信を使いたい理由

『地獄少女二籠』#25話「彷徨」(3/31)感想

『地獄少女二籠』#25話「彷徨」(3/31)感想感想だけ。私はラブリーヒルズの住人たちを“特別おかしい”とは思っていないのですよ。人間と言うのは、大部分が、良い面と悪い面を併せ持っていて、何かのきっかけでどちらかに傾いてしまうこともある。集団となれば、暴走する...

地獄少女 二籠25話「彷徨」

拓真羨ましい~オレと変わって……ほしくは無いわな…。

地獄少女 二籠 第二十五話 「彷徨」

 絶対者の断罪の刃は、ただ振り下ろされるだけ。 赤い瞳は、ただ見つめるだけ。 干渉してはならない。 考えてはならない。 私が決めてはならない。 人が苦しみ、泣ク。 悪鬼が喜び、嗤ウ。 私は何もせず、ただ見ている。 コレデ本当ニイイノダロウカ――。

地獄少女 二籠 第25話「彷徨」

罪もないのに追われる少年。 それは、あいが辿った悲運のよう… 残酷な結末が拓真に下され、あいは――。 鬱…最悪の展開です…。 拓真は、あいと同じ非業の運命しかないのか…

地獄少女 二籠 第25話

『彷徨』私は閻魔あい・・・ この子は別人。私じゃない。閻魔あいの鼻から水が出るわけないでしょ?だって、私は閻魔あい・・・完璧だから。 ・・・あまり、昔のことは思い出したくないわ。 

(アニメ感想) 地獄少女 二籠 第25話 「彷徨」

地獄少女 二籠 箱ノ三あれから、ダークヒルズの住人達の復讐の連鎖は止むことなく、次々と人々は地獄へと流されていった。そして全てを拓真のせいとすることで、何食わぬ顔で日常を送る・・・。そこは地獄であった・・・。

地獄少女 二籠 25話

地獄少女 二籠の25話は、歴史は繰り返される?拓真=昔のあい??

レビュー・評価:地獄少女/地獄少女 二籠 第二十五話「彷徨」

品質評価 26 / 萌え評価 3 / 燃え評価 26 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 73 / お色気評価 7 / 総合評価 25レビュー数 26 件 刑事の妹・蛍は拓真に残された唯一の味方だ。捕まえようと追い詰める住民から、彼女は必死に拓真を守ろうとする。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……