スクラン2学期 #02
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[スクールランブル2学期!!]
スクールランブル2学期 第2話
今日は、昨日宣言した(?)通り、溜まっていたアニメの感想をドドッと書きます。まずはスクラン2学期。サバイバルゲーム、通称サバゲ編も本格的に始まってきました。これだけ観たらきっと、ホントにギャグベースの学園コメディーとは思えないでしょうけど( ̄∇ ̄;)
では、続きはNEXTからどうぞ。
OP前
サバゲ編開始を告げるような導入部分だけ。でも、Aパートでそこに至る経緯がちゃんと語られるのでご心配なく。
Aパート
なぜあのクラスがサバゲをやることになったのか、を説明している導入部。基本はコミックで大きな変化は特に無いですね。喫茶店か、それとも演劇かで決まらない状態を打開すべく、姐さんこと策士・高野によるサバイバルゲームによる決着が……ってかなり凄いクラスです。提案するような人がいるのももちろん、クラスメートがそれにノる辺りが特に( ̄∇ ̄;)
Bパート
サバゲ開始。前回で廃人(もとい灰人?)と化した播磨と花井も復活。敵対し、壮絶なバトルを繰り広げてます。何気に戦術とかあったり……ホントに学園コメディー? とやはり疑いたくなるところですが、それがスクランですから(ぇ
Cパート
梅津・木戸カップルが、妙にシリアスです。原作でもそうでしたけどね。一条の歌が挿入歌となっていて、それが余計に……。繰り返すようですが、一応学園コメディーです( ̄∇ ̄;)
そして登場、偽沢近こと執事・中村。さすがにアレ見たら、麻生たちが愕然とする気持ちが分かります。幾らなんでも……ねぇ(ぇ
ED
今週初めて気づいたんですけど、一条の声優さん変わってますよね、確か。前回のスクラン(18時枠でやってた頃)はあまり観れなかったんですけど、何か違うような。
ちなみにCAST観て、30分アニメに30人の声優さんがいました( ̄∇ ̄;) これってたぶん近年稀に見る多さだと思うんですが、どうなんでしょう? にしても、アフレコに30人……いったい、どんな現場なんだろ……コレの収録現場って。
- at 16:19
- [アニメ(放送終了):スクールランブル2学期]
- TB(1) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form