ロックマンX アニバーサリー コレクション2 X8編-1


コレクション2へ。今回から完全に未プレイゾーンです(笑 なので、攻略サイトや動画を見て効率良くプレイしていますので、その辺りはご了承いただければと思います。
詳細は追記からどうぞ。
X7挫折しましたが、X8気を取り直してやっていきます。



今回は各キャラ紹介の一回目。
今作はエックス、ゼロ、アクセルが最初から使える仕様。


エックスの最大の違いは、特にないのですが、アーマーパーツは、X5・X6に近い二種類が用意されている(攻略サイトを除くとアルティメットアーマーもあるようだが)。ただ、違いはX1からの伝統を継承し各パーツが単独装着可能なこと。そして、二種類のパーツを部位ごとに選択出来ること。
なので今作でアーマーパーツは色違いというだけ。斬新。



ヘッドパーツの色違いにお気づきだろうか? つまり今作の違いはこれだけってこと。


画像のようにHパーツのヘッドパーツとIパーツのアームパーツとの併用、みたいなことが可能になっている。これはかなりの進化。無論、最終的にどのパーツとどのパーツの組み合わせが良いかというのは攻略上決まってしまうのだけど、それでもこれだけの自由度があるというのは嬉しい。



例えばアームパーツを得るとチャージバスターが四段ショットとなります。X7のような3Dさがなくなったので従来シリーズのような戦い方が出来るのはありがたい。

こんだけパーツ残しておいてどの口が言うのかw
次回はゼロとアクセルの紹介。
- at 10:02
- [ゲーム(昨年以前分):ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
今の所は面白そうじゃんね