ロックマンX アニバーサリー コレクション2 X6編-4(ゼロ編)


コレクション2へ。今回から完全に未プレイゾーンです(笑 なので、攻略サイトや動画を見て効率良くプレイしていますので、その辺りはご了承いただければと思います。
詳細は追記からどうぞ。

ゼロ編。ぶっちゃけ、面倒なので最初からブラックゼロで行きます(笑

今作はZセイバーが従来作とは異なり棒状でほぼ固定(前作までは振りに合わせて「しなって」いた)なのでちょっと感覚が違います。

前作との最大の違いはこのZバスター。連射性が高まった上、至近距離ではかなりの威力なのでボス戦などで役立ちます。逆にラーニング技は使い勝手が総じて悪いかなぁ、と。


やっぱワイリーじゃねーかw

本人に身体のパーツの一部を見せるのかよw

ラスボスにセイバー系が有効過ぎてゼロでも余裕と言うw




これが「ロックマンゼロ」に繋がるらしいです。まぁ、普通にX7でもゼロ出てくるんですけどねっ!
といったところでX6はこれでラストです。X5に続いて難易度の高さと面倒くささに悩まされた時期も多々ありましたが、シャドーアーマー+アルティメットバスターパーツの組み合わせの優秀さと爽快さにだいぶ助けられて、むしろX5よりも楽しんだかもしれません。
- at 16:06
- [ゲーム(昨年以前分):ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2]
- TB(0) |
- CO(6)
- [Edit]
同志Tが心折れないよう祈っておきます。