すのはら荘の管理人さん 総評
すべてのあまえんぼうさんに贈る
年の差ラブコメ決定版
見た目のせいで男扱いされてこなかった椎名亜樹は、自分を変えようと中学校入学を機に東京へ出てすのはら荘に入寮する。
そこで亜樹を待っていたのは、天然でいたずら好きなすのはら荘の管理人さん・春原彩花に心も体もかわいがられる毎日だった。
さらに、ほかの同居人も全員年上の女の子で…。
いやしとドキドキがたっぷりで、ついつい管理人さんに甘えたくなっちゃう年の差(おねショタ)ラブコメ決定版!
(公式ホームページ イントロダクションより抜粋)
そんな『すのはら荘の管理人さん』の私の評価ですが...
です。(SS、S、A~Dの評価)
では、詳細は続きをどうぞ。
※あくまで評価は、私的主観によるものですのでご了承下さい。
すのはら荘の管理人さん 総評
放映日:2018年07月~2018年09月(全12話)
私が視聴した放映局:TOKYO MX
総評
※評価についてはこちらからどうぞ→評価について。
シナリオ構成 評価:C
そもそも「可愛さ」をどこに焦点が当たるかと言うところが難しい作品。そもそも一番かわいいのがどうやら主人公らしいという時点で、ね。
管理人さんに甘える・甘やかされるという部分ではちょっともう一つだとは思ってしまう。
作画 評価:B
原画は再現している、のかな? 日常系としては可もなく不可もなく。
CAST 評価:C
正直、もうちょっと出来たんじゃ、と思ってしまう感じはあった。あくまで主観だけど、もっとオーバー気味でも良かった気はする。
OP/ED/BGM 評価:C
うーん、今一つ?
総合 評価:C
内訳:B評価(3点)×2+C評価(2点)×3=C(2.4点)
ラブコメという部分では確かにそのジャンルの作品。ただ、「全てのあまえんぼうさんに送る、年の差ラブコメ」というところにはちょっと作品・演出・演技ともどもインパクトが足りないかな、というのが正直なところ。ラブコメなんだけど設定の割には普通過ぎるかなぁ、と。
もう少しはっちゃけた面が欲しかった。
- at 17:30
- [アニメ(放送中):総評(カテゴリのない作品)]
- TB(1) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
自分も終始微妙でしたねこれ・・・。その手の人は好きなのかな。
今期はもう一つゆらぎ荘~ってのもやっていたけれど
そっちの方も微妙で切っちゃいました。