ガンダムビルドダイバーズ 第21話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドダイバーズ]
『君の想い』
≪あらすじ≫
サラが電子生命体「EL(エル)ダイバー」であり、その存在がバグの発生原因であることを公式発表したGBN運営は、同時に彼女の捜索を開始する。一方、リク達ビルドダイバーズも居なくなったサラを探し続けていた。
(公式HP あらすじ 21話より抜粋)
≪感想≫
今回は、劇中テーマを深く掘り下げるというよりも自論を書きたいと思う。なぜか? それは私が「自分が犠牲になればみんなが幸せになるなら」という論理が大っ嫌いだから。
サラは確かに言った――自分が犠牲になればみんな幸せになるのか、と。
GBNという世界が保たれると言う意味で、それは正しいのかもしれない。けれど、それが同時に裏切りであることをサラは理解していない。誰に対する裏切りか? 言うまでもなくそれはビルドダイバーズの面々であり、これまで知り合ったマギーなどの仲間たちであり、そしてリクに対してだ。
(彼女が電子生命体であったとしても、リクたちと同じように喜怒哀楽を持っているので、ここはサラを人間と同じように扱って書いていく)
もしも自分が逆の立場なら、とサラは考えた上でこの発言をしたのだろうか? 私にはとてもそうには思えない。サラが逆の立場ならやっぱりリクが自分の消滅でみんなが幸せになることを是とはしないと思うから。なら、当然リクもサラ一人が責任を追うようにして消滅してみんなが幸せになればそれで良いことを是とはしないことも簡単に想像がつくはず(まぁ、これは視聴者視点だからかもしれないが)。
私は、「自分が犠牲になることでみんなが(あるいは大切な人が)幸せになるならそれで良い」という思想は間違っていると思っている。間違っているというか、究極の自己満足だと思っている。
なぜなら、多くの場合この手の展開になった時にそこにみんな(あるいは大切な人)の意見は全くといって良いほど反映されていないからだ。つまり、自分勝手に自己解釈をして自分勝手に悲劇のヒロインないしヒーローを気取って「自分の死にはこれだけの価値があるんだよ」と自惚れているだけだから。
ふざけるな。
リクたち守ろうとしている側からすれば、言葉は汚いかもしれないがそれが本心だろう。まして運営に意図的に捕まったとかではなく、ビルドダイバーズの仲間に相談したわけでもなく、恩義があるとはいえ他のフォースであるチャンピオンらと一緒に居るなど余計に裏切りだ。
もし、この回を見た子供たちや青少年がいたらこれが間違った考えだと私は知って欲しいと思う。自分が犠牲になれば良いなんていうのは考えてはいけない。自分の命や価値もまた他の人の命や価値と同じだけの重さがある。それなのに自分独りが、なんてのは間違っている。自分の価値や存在の重さを理解出来ない人に、どうして他人の価値や存在の重さを理解出来ようか? 相手に優しくなれるだろうか? だから間違っている。自分を大切にするということは、同時に他人を大切するための第一歩だ。自分を大切に出来ないようなら、他人を大切に出来るはずもない。
リクはここからサラに「君の自己犠牲は間違っている!」と言えるだろうか? 言ってくれるような展開になるだろうか? 私はそれを言えるリクであってほしいと願う。
さて、メタな余談だがこの展開、正直決着がつく頃にはチャンピオンやロンメルの評価は地の底にまで落ちてそうで怖い。視聴者からの評価が急落しているのに、もし彼らがリクと笑いあっていたり、「(サラが仮に助かったとして)これで良かったんだ」とか言っていたら余計に…。これで最後大団円にするつもりなんだろうか? あそこまで敵対しておいて最後手を取り合う、とかちょっと勘弁して欲しい(それを許容できるほど上手いストーリー作れるならいいが)。
タイガーウルフ・マギーがどう出るかは未知数だが、次回予告を見るとシャフリヤールはリク側につくかな(スカイにシェヘラザードのコンテナパーツがついているようにも見えたけど)。これらのキャラはリク側につけば評価を維持するどころから右肩上がりだろうけど…。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-3020.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 22:46
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドダイバ-ズ]
- TB(1) |
- CO(4)
- [Edit]
NoTitle
もっとキャラの動かし方とか、うまくやりようもあったと思うんですが…。
みんな笑顔!大団円!とかやられても視聴者は納得しないと思うんですよ。