ガンダムビルドダイバーズ 第13話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドダイバーズ]
『デュエル -決闘- 』
≪あらすじ≫
マスダイバーとの戦いは終結し、有志連合の活躍によってGBNからブレイクデカールの存在は根絶した。AVALONのフォースネストで行われた祝勝会で互いの健闘を称え合うダイバー。しかし、そこにリク達ビルドダイバーズの姿はなかった。
(公式HP あらすじ 13話より抜粋)
≪感想≫
- 詰めの甘さと一貫性 -
私にはこう見えた1クール目の区切りだった。
「詰めの甘さ」と書かせていただいたが、全体的に感じたのは「甘さ」であった。例えばマスダイバーとの戦いに一応の勝利を見せた有志連合だったが、黒幕に逃げられた現状で「勝利」と呼べてしまい祝勝会をしてしまう部分にはやっぱり違和感が残る。リクが見せた「光る翼」のデータから対マスダイバー用のパッチを運営が作成中とはいえ、相手はメインプログラムにすら干渉可能なほどのハッカーでもある。そうした情報がありながら、あまりにチャンピオンらの姿勢は楽観視し過ぎている。
例えばこれが全員小学生とかなら「まぁ、そうなるかな」とも思うかもしれない。しかし、現実は違う。チャンピオンらの実年齢は分からないが、まぁあのモデルアバターをある程度信用し、GBNでトップランカーという経験値や年数を加味するならばやはり相応の年齢ではあるはずだ。だからこそ、「にもかかわらず~」と思ってしまう。
また、最後のシーンでアヤメの前に姿を見せたかつての仲間たち。「アカウントは残していた」「アヤメが取り返してくれたモノを魅せたくて」とは言うが、正直私からすれば「どの面下げて顔を見せに来たのだ」というところだ。アヤメから離れて行ったのならまだ解かる。けれど、最後の二人はアヤメを見捨てて去って行ったではないか。そのくせ「新しい仲間」みたいに、まるで今も自分たちが仲間のような言い草には、正直反吐が出るほど気持ち悪かった。
(もちろん、このシーンはアヤメに過去を吹っ切らせて、改めてリクたちビルドダイバーズに真の意味で仲間として加わるための「イベント」であることは理解している)
一方で、一貫性と言う部分においては評価をしたいところもある。それはリクが、あくまで「ガンプラが好きで、ガンプラバトルが好き」という点であり、「ガンプラやガンプラバトルが好きだという想いで、他の人を傷つけてはいけない」という彼が一貫して持ち続けた意志だ。
本当に、極論を言ってしまえば今回の見どころはこれだけだった。でも、このシーンに集約されている。
リクの想いの不変さ、という部分がシバ編(マスダイバー編)において唯一の救いであった。第2クールでもそのリクの不変さが貫かれるのであれば、それはそれで見どころがあるのではないか? と思い直しているところだ。
小ネタ
・パーティやってるけど、味とか分かるの? GBNって感覚ないんだよね?
・姿を消したアヤメ。まぁ戻ってくるんだろうけどw
・シバ=ツカサ、登場。
・ガンプラが壊れるから本物? 壊れないから偽者? とんだ戯言だ。そもそもゲームの設定や造りが違う作品をあたかも同一視して喧嘩吹っ掛けるとか、ただの八つ当たりだよ(苦笑
・でも、実質違うゲームなのにダイバーエースの位置情報を索敵できるサラ恐ろしい(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
・ただガンプラが壊れるバトルへのある種の否定というのは、前作までの流れのアンチテーゼではあるのかもね。この流れは正直、私は賞賛したい。自分が作ったガンプラが壊れる痛みや哀しみというものを、まるで「それを乗り越えてこそのファイター」的な描かれ方をしていたビルドファイターズ系の作品の主張を、正直私は「それはおかしい。ガンプラへの愛が本当にあるなら壊れるようなバトルで戦わせる必要なんてないはず」とずっと思っているから。
・リクのバトル、見惚れた。最後のビームサーベル演出は、00第二期ラストのケルディムの再現?
・シバはコーイチの説得もあって完敗。さて、このまま姿を消すとは思えないが、果たして好敵手としての再登場か、あるいは仲間として出てくるのか…
・壊れたダブルオーダイバーエース。第二クールに併せて新規ガンダムか。リク、「直す」って意気込んでいた割に次回予告であっさり見切りをつけてて苦笑い。
・後期主役機、ベースはダブルオーかクアンタだとは思うが、光の翼使うならV2とかデスティニーとかモチーフがある元ネタをちゃんと使って欲しい
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2956.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 23:47
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドダイバ-ズ]
- TB(1) |
- CO(8)
- [Edit]
NoTitle
確かに、キョウヤやロンメルたちが「黒幕逃がしちゃったけど
まあしょうがないよね」みたいな態度で宴会はおかしいですし
あれだけ被害を与えた敵をもっと普通探すのでは…?と。
シバツカサの方も、俺もガンプラバトルの犠牲者なんだよ
みたいな感じで終わりましたが、あんたネットをあれだけ
騒がせたただの凶悪犯罪者だろ?と。これで終わりなの?
うーん、正直本当に1クール目はモヤモヤが残りました。
これで2クール目に改心したシバがリクたちを助けに来たぜ!
みたいな展開があったら呆れます。