ガンダムビルドダイバーズ 第11話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドダイバーズ]
『アヤメの涙』
≪あらすじ≫
チャンピオン率いる有志連合とマスダイバーによる戦いが苛烈を極めていく中で、リクの前に突然立ちはだかったアヤメはビルドダイバーズに加入した本当の理由を語り始める。それは、彼女の過去と深く関係していた。
(公式HP あらすじ 11話より抜粋)
≪感想≫
アヤメの過去。シバに付き従っていたのは、彼の肉親ではないかとかいろいろな説も当初はあった気もしたけど、こういう感じになったか、といったところ。
アヤメの過去のフォースは、リクたちをはじめどのフォースがなっていてもおかしくないフォースの成れの果てだ。ランキング制度の功罪。その一つが明確な順位がつくことによるモチベーションが功績であるならば、ランキングの順位ばかりを追い求めてフォースとしての本質を忘れてしまう可能性があるという罪だ。
アヤメのフォースはまさにそうだった。SD好きが集まってスタートしたフォース。軌道に乗り、順位も上がって、新メンバーも増えて行く中で気が付けば「SD好きフォース」ではなく「SD使用を絶対条件としたフォース」へと変質。当時のリーダーが「僕のせいだ。僕がもっとしっかり――」と言っていたが、実際その通りとなってしまったのは、彼が強さを追い求めるが故にリアル頭身のガンプラ(V2AB)を、思い出のガンプラを明け渡してでも導入してしまった。
もちろん、あの時に「僕らはSD好きだったはずじゃないか。ランキングは上がらないかもしれないけど、SDで楽しく、出来るところまで戦ってみよう!」とメンバーに言えるというのはたぶんよほどのメンタリティか信念がないと難しい。それはアヤメも解かっているから、劇中で「わたしでもたぶんフォースを護るためにそうした(ガンプラをシバに渡した)」と言っている。
じゃあフォースってなんなんだろう?
SD好きが集まって出来上がったはずのフォースは、少しずつ変質していって気が付けばランキングの順位だけを追いかけるフォースになってしまった(まぁ、ランキング順位を上げるためだけのフォースが悪いというのではない。そういったストイックなフォースがあってもいいだろうし、実際GBNにはあるだろう。ただ、アヤメの過去のフォースは成り立ちや結末を考えればランキング順位へとフォースの意識がシフトしてしまったことは良いことばかりではなかったということだ)。もちろん戦う以上は強くありたいし、ランキングもより上にいたいと願うのは必然ではあるのかもしれない。
リクたちビルドダイバーズはどうなっていくのだろうか。そうも思うが、彼らには良きお手本がいる。タイガーウルフのフォースとシャフリヤールのフォースは、フォースとしてのランクが高いが、それ以上に自分たちがすべきことというものがしっかりしている。
なら、リクたちがすべきこと、フォースとしての目指すべきところがどこなのか。
まだ明示されていないが、この戦いを通してリクたちはタイガーウルフたちと同じように自分たちのフォースが目指すべき部分を目指せるようになれればいいのかな、と思った。
小ネタ
・アヤメさん、素顔超美人
・忍闘-道でNT-Dとかw 確かに元ネタユニコーンって良く分かるSDでファンネルとかガンダム知らなさすぎるか。
・リアル頭身零丸、あっさり出てきた。これ、アヤメが浄化されて覚醒したら緑色になるのかな?(ぇ
・次回予告、TRANS-AM解禁かぁ……ちょっと残念
・光る翼ってなんだろ? 元ネタ考えるとV2かセカンドVのカスタム機であってほしい。ダイバーズエースではやらないでほしいなぁ。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。
・https://bluetopaz178.blog.fc2.com/blog-entry-460.html
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2936.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。
- at 20:21
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドダイバ-ズ]
- TB(0) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
「てめぇチート使ってんのか!」→いいえ、サイコミュ・ジャックです。自分はブレイクデカール使ってるくせにどの口が言うんだと思いましたね(呆れ) ベースはユニコーンですし、アヤメもNT-D使えるまでのレベルに到達してても何ら不思議もないという。迂闊にファンネル使ったのが致命的なミスとなりましたね。
まぁNT-Dもぶっこわれ性能ですけど!
敵さんも愛がない割にプロヴィデンスのドラグーンをレジェンドの固定砲台のように使ったりとリスペクトしている部分も感じちゃったんですけどね。ま、偶然ですけど(笑)
>光る翼ってなんだろ?
フォースを壊す原因になったV2がその役を担うなら激熱展開でした。けれども順当に考えて主人公機のダイバーエースでしょうね(予告を見ると粒子の翼っぽかった)
似たようなのでガンダムスローネドライのステルス・フィールドがありますけど、見た目的にV2の光の翼がピンと来ます。まぁ今回はGBN救済のためだから…TRANS-AMの使用もちょっと!ちょっとだけだから…!個人的にTRANS-AMの解禁は残念に思いますけど、GN粒子で表現する光の翼も見てみたい気もします。