fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Fate/Apocrypha 24話 感想

Fate/Apocrypha 24話 感想

※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です

今回は簡易感想。

・バトルシーンが凄い。ここ数話凄かったけど、それ以上。ufoのZeroなんかも凄かったけど、それとはまた違ったベクトルに凄い。個人的にはこっちの方が好みかな。

・ジル、大活躍だな(笑

・ジャンヌ、なんだかんだでメインヒロイン

・ジャンヌvs天草四郎の押し問答。不死は果たして人類の救済になる得るか? 死なないということと死ねないということはやっぱり違うのだと思う。自殺を肯定するつもりも擁護するつもりもないしそれは決してしてはいけない行為だと断言するが、それでもやはり自ら死を選ぶことはどこかで救いの一種なのではないか、とも思ってしまう。人は自らの命に限りがあるからこそ輝くのだと信じたい私からすると、やはりジャンヌに肩入れしてしまう。

・第二宝具は自滅宝具、か。物語的にはアリかもだけど、ゲームとかだと使いようがないな(苦笑

・ジルは最後にジャンヌの味方に。Zeroでもアポクリファでもジル、救われ過ぎだろ(爆

・ジャンヌ退場……でも、その姿は間違いなくメインヒロイン。

・遅れてやってきたぜアストルフォ。でも出番なしw

・四郎は右腕を犠牲に。ブラックホールでも作り出したか?

・ヒロインを殺された怒りで戦うジーク。怒りを、憎悪を否定しない主人公というのは現代の主人公群の中では珍しいかもしれない。こういう時、最近の主人公だと怒りや憎悪ではなく、それを超えて「それでも天草四郎、君の願いは間違っている」と理詰めしてきそうなものだが、個人的にはそこを、ジャンヌを奪われ殺された怒り・憎悪で戦うジークは誰よりも人間らしいのだと評価したい。

・ジーク、ジークフリートにならなくても圧倒的戦闘力。

・フラン、お前そこにいたのか……(涙

・ジークに託されたもの。ジークフリートの心臓、フランの宝具による命の欠片、アストルフォの信頼、ジャックの無念、カルラの願い、モードレットの認可、そしてジャンヌの愛。そういったものがあったからこそ四郎にすら立ち向かえるのだと思うと、ここまでの23話の積み重ねの大事さ、というものを強く感じられる。

・怒りを否定する四郎。いや、あなた最後にジークに突撃する顔、怒りに満ち満ちてそうなのですがwww

・力量で一歩上回った四郎。だが、執念でジークは一歩上回る。


といったところで、以下次回。

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorは調子がいいと送れます。

・http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-2792.html
・http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-6641.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-7046.html
・https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
・http://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-2700.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます

Comment

 

>ジーク
ジークは変身の時の戦闘経験値はそのまま残っていますから、戦闘力相当強くなっている。
最後のむき出しの感情で戦うところも素晴らしいらしいね。僅か2週間で彼は人間になりました。

>フラン
彼女の願いは自分の伴侶が欲しい。それは純粋のフランケンシュタインの技術で生まれる存在でなければならない。偶然ではあるが、彼女の第二永久機関を受け継いだジークは、第2のフランケンシュタインの怪人であり、彼女が求めた伴侶の資格を持つ。
ジーク対カルナの時、あれだけ宝具連射でも魔力切れしないのはこの第二永久機関のおかげ。

>天草
彼からしたらジークは彼の理想の否定ですからね。彼のマスターはホムンクルスであり、ホムンクルスのその純粋さこそ理想の人間と考えている。
また、彼は復讐を否定し、憎しみ棄てた。ところが、ホムンクルスであるジークはその純粋さを捨て普通の人の感情を得た。そして憎悪で天草を追い詰めた。自分のを完全否定する者に追い詰めたことで思わず天草も怒り表した。
  • posted by ZAX 
  • URL 
  • 2017.12/24 22:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

今週の宝具 

最後の宝具解説です。

紅蓮の聖女(ラ・ピュセル)
「主よ、この身を委ねます。」という辞世の句を発動の呪文とし、炎を発現させる聖剣。ジャンヌの火炙りを攻撃的に解釈した概念結晶武装。固有結界の亜種であり、心象風景を結晶化したもの。この剣は英霊ジャンヌ・ダルクそのものであり、宝具を発現させると戦闘後、ジャンヌは消滅する。

磔刑の雷樹(ブラステッド・ツリー)
この電撃は、低い確率で第二のフランケンシュタインの怪物を生む可能性がある。もっとも、死亡する彼女はその結果を見ることができない。
  • posted by piadai 
  • URL 
  • 2017.12/24 23:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ZAXさん 

こんばんは。

>ジークは変身の時の戦闘経験値はそのまま残っていますから、戦闘力相当強くなっている。
そうなのですか。その経験値に肉体と反応速度が追いつくならという前提でしょうが、強くなりますね。

>僅か2週間で彼は人間になりました。
あぁ、劇中ではわずか二週間なんですね。案外、そういうところを知らないものです。

>自分のを完全否定する者に追い詰めたことで思わず天草も怒り表した。
原作未読だと「怒り捨ててないやん(´・ω・`)ショボーン」って感じだったんですがね…。ラスボスなんでしょうし、もっとこう…ねぇ?(ぇ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.12/26 20:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

>piadaiさん 

こんばんは。

最後の解説お疲れ様でした。これが最後となると感慨深いものがありますね…

おかげさまで、原作未読でもなんとか最終話まで完走できそうです。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.12/26 20:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/Apocrypha BS11(12/23)#24

第24話 聖杯戦争全人類の救済を決めた天草四郎時貞、代償として憎しみを捨てた。第3魔法の発動を要請する、異論は認めない。魂の物質化が可能となる。 聖女として人の感情を捨てたジャンヌに感情を描くことに長けたシェイクスピア。遂に膝をつき、軍門に下りそうなジャンヌ。天草四郎が降臨する、第三魔法は成立した。我が望みは叶った。空中庭園が世界を回って霊脈から魔力を吸収する。人は思考する成人体と...

Fate/Apocrypha 第24話「聖杯戦争」感想 フランちゃん自分のかけらをジーク君に受け取ってもらってたのか。

宝具・紅蓮の聖女を発動し消滅していくジャンヌ。 しかし彼女はどれだけかかってもジークに会いにいくと言い残していきました。 赤のキャスターシェイクスピアの計略にかかり、かつての盟友ジルの口を通して愛と罪の狭間で苛まれるジャンヌを再び立たせたのは、令呪を失ってなお彼女のそばに居たいと決戦の場に現れたジークでしたね。 けれども既に大聖杯への願いを叶える事に王手をかけたシロウは...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……