ヤマノススメ おもいでプレゼント
≪あらすじ≫
「Present1 夏 ここなの8/31」
8月31日。夏休みの最後に、大好きなお母さんとおでかけの約束をしていたここな。
ところが急な仕事が入ったお母さんはここなと一緒に出かけられなくなってしまい、ここなはひとりで飯能の街を散歩することにする。
その道すがら、ここなはふと、幼い頃にお母さんと一緒に過ごした日々を思い出して……。
「Present2 秋 ひなたの10/28」
「天覧山に、高尾山、三ツ峠!」これまで登ったいろいろな山と、おもいでが詰まった写真を見ていたあおいとひなた。
ふと、あおいの部屋にあった宝箱を開けてしまったひなたは、手作りで不格好のアクセサリーを見つける。
それをきっかけにひなたは、あおいと一緒に過ごした、幼いある日のことに思いを馳せる――。
(公式ホームページより)
感想は追記からどうぞ。
≪感想≫
ヤマノススメの劇場版…と呼ぶにはあまりに上映時間が短くて、OVA版の先行劇場上映というのが適切。まぁ、『ごちうさ』なんかもそうだといえばそうなんだけどね。
全体的にはTVシリーズの延長線上といったところ。TVシリーズでは「短編アニメらしからぬ」背景や風景に引き込まれた作品で、その質自体はOVAにあたってさらに強化された…とは言い難いが、クオリティ自体は維持されている印象で、劇場で観ていても違和感がなく、そもそもこの作品の背景や風景作画が持っていたクオリティと言うかポテンシャルの高さみたいなものを再認識した。
ストーリーは二本立て。
present1の方はハッキリ言ってしまえば、飯能市紹介映像みたいな感じ(笑 いや、だってもうそうでしかない。もちろん、飯能市自体だって出資や取材協力している……はずだろうし、TVシリーズからそうだったのだから、そんなことを言っても「何をいまさら」なのかもしれないが。
present2の方はひなたとあおいの主役二人の掘り下げ回になっていて、こちらはまぁOVAらしい良い形になっていたかな、と思う。
ただ全体的に欲を言うならば四人主演の一角であるかえでの出番がまるでなくて影が薄いことか(苦笑 とはいえ第三期が決まっている前提でのOVA(先行上映)。四人の中で「高2」という進路の壁が出てくる彼女への伏線はしっかりとされていたし、それが第三期で改めて掘り下げていくならば、まぁ仕方ないかと言うところか。
っていうか、全体的に三期に繋げるための映像であることがアリアリなので終わり方とかいろいろと(先行上映イベントとはいえ)映画館で観る一本の作品としては、ちょっとモヤモヤというか区切りが悪いなと感じてしまった。
評価は、★☆(1.5点 / 5点)。
- at 10:06
- [アニメ(放送終了):ヤマノススメ セカンドシーズン]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form