ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第3話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドファイターズ]
『ふみなとギャン子の大冒険』
≪あらすじ≫
邪型《ミヤガ》を倒すため、すーぱーふみなと、はいぱーギャン子は北宋の地図を頼りにその城を目指していた。暗い森を抜けると、ふみなたちの眼前にプチッガイたちが平和に暮らすベアベア村が現れる。しかし、プチッガイたちはふみなとギャン子に気づくと何故か慌てて逃げていく。状況がつかめない2人の前に現れたのは、敵意をむき出しにしたチナッガイであった。ふみなたちは彼女に怪しい者では無い事を説明し、彼女からこの村に関する驚きの事情を耳にする。それはこのベアベア村に謎のUFO集団が現れ、大人たちが全員攫われたというのだ。ふみなとギャン子は哀しむプチッガイたちの為に、大人たちの救出に向かうのだった。
(公式HP STORY より抜粋)
≪感想≫
近年、ガンプラの自由度は上がっている。その際たる部分は、チナッガイ、すーぱーふみなといったMS擬人化の流れがあるMS少女をガンプラとして立体化していることだろう。それらに加えてフィギュアライズバストなども出ており、ガンダムをはじめとしたMS以外のプラモデルでの立体化もある。バリエーションや商品展開として今後どの程度バンダイが続けていく気があるのかは分からないけれど。
さて、前置きが長くなったが今回はそんな中からすーぱーふみな、はいぱーギャン子を中心に据えて、『プリ○ュア』風?に仕上げたバトローグとなった。
……まぁ、正直ガンプラバトルらしいバトルがあったかは微妙だが、開き直ってやってるからいいかw むしろふみながエロかった(マテコラ わざわざインナーまで変えてるし。
そういったストーリーの中に、余剰パーツネタを盛り込んでくるのは金型流用で派生商品ばかり作っているバンダイの自虐と受け取っていいのか、アニメスタッフ側の皮肉なのか(苦笑 っていうか、「私たちだってそう。作ってもらわないと意味がない存在だから」って、あんまり売れてないのかな?(ぇ
まぁ、息抜きとして一回くらいこんな回があってもいいか、という感じ。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorはTBが廃止されたので参考程度にして下さい。
・http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2605.html
・http://koisananime.com/now/2017/10/gbf-b3.php
参考サイト
・http://blog.livedoor.jp/myfoolishdays/archives/52039727.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 20:23
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドファイターズ]
- TB(2) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
こういうふざけた話がありなら次はリン子ママにガンダムXのフレームで月に代わっておしおきする話があってもいいかな。
あとチナちゃん、MS擬人化とプラモ催促とはいえちゃっかり後輩達と同じくらいの年齢に若返ってる。