fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 二籠 第19話

アニメ感想
地獄少女 二籠 第19話「湯けむり地獄、旅の宿」

<あらすじ>

人というものは因果に出来ている

それを輪入道も、骨女も、一目連も、そしてあいも感じた。

湯元百合江(ゆもと・ゆりえ)藍田伊知子(あいだ・いちこ)と言う女子高生に強請られていた。百合江は、ホテル嘉平庵の女将だが、400年前に湧き出た嘉平庵の温泉はすでに枯れており、苦肉の策でお湯に入浴剤を入れて誤魔化しているところを伊知子に見られてしまったのだ。

しかし、百合江と伊知子の怨念と因果は今に始まったことではなかった。

400年前、まだ輪入道があいと出会っておらず、妖怪として峠に出没し走り続けていた頃から2人の因果は始まっていた。

この辺りの地主・嘉平は、温泉が湧き出たことで温泉宿を営むことに決めた。息子・与平の結婚相手はもう子供出来、祝言を待つだけだった民(たみ)から、温泉宿の娘・花江に急遽変更。当然、もう子も授かった民から猛反発を受けるが、大黒柱である嘉平の言葉に与平は逆らえず、与平と花江の結婚は決まった。

怨みの念を感じ取ったあいは、峠に出現していた輪入道に「来なさい」と告げ、共に民の下へと向かう。


続きはOPENからどうぞ。



<感想>
本当に人って言うものは因果に出来ているんだなぁ、と言うのを巧く表現した1話だったと思います。あいと輪入道が最初の客だった頃と、最後の客となった今を交互に見せ、同じ形で地獄流し(お仕置きシーン)を見せることで、一層人の因果を魅せる形になったと思います。

話の構成としてはとても巧く、そこに輪入道との出会いが含まれていて、個人的には二籠でも、1,2を争うベストな話だったと思います。おまけにやたらエロかったし( ̄∇ ̄;)

与平を情けない、とかいろいろ言う方もいるかもしれませんが、当時の日本(「太閤」という表現を考えると、豊臣秀吉の天下だった頃でしょう)を考えれば、その家の家長(この場合、父親の嘉平)の決断は絶対だったでしょうから、それこそ駆け落ちするくらいの度胸がないと難しいですね。まぁ、その度胸が無かったという意味では、与平は情けないのかもしれませんが、母親の姿が見えないところから考えると、すでに母親は他界している可能性が高く、与平が親孝行息子だったと仮定すると、単に情けないだけではないと思います(地獄に流された父親の変わり果てた姿を見ての動揺っぷりから考えても与平の親孝行度合いが高いことは伺える)。

また、輪入道がまだ妖怪だった頃から、あいの側近である三藁になるきっかけまでも描かれています。輪入道の怨念、妖怪となった理由については大筋想像していた通りですね。
しかし、あの時代の地獄流しは絵馬を使ってたんですね。その恨みが地獄少女(あい)に届くほど強い時、黒い絵馬が出現し、その裏に名前を書くと相手を地獄に流してくれる、と言うシステムだったんでしょう。あいが胸から絵馬を取り出した時は驚きましたけど( ̄∇ ̄;)

素朴な疑問。
1.あの時代の地獄流しは死体が現実に残る?
現代の地獄流しでは死体が残らないですよね?(あやふや) でも、嘉平の死体は残っていた。そうなると、嘉平は現実の肉体でお仕置きを受けて、その後魂だけ抜かれるようになってるんでしょうか? 嘉平の死体が赤くなっていたことから、熱湯による大火傷(お仕置きシーンと一致)だと思うのですが。
2.輪入道以前にあいの傍に誰かいた?
輪入道が傍観者だった民と嘉平の怨念。その時、あいは民に藁人形を渡しています。現在の観点で言えば、藁人形=あいの側近で情報収集等を担当する存在ですから、輪入道以前に藁人形に化けられる妖怪みたいな存在がいたと言うことになるかと思うのですが。
ちなみに一目連が出会ったのは、あいと輪入道が一緒にいた頃なので輪入道より後。その場に骨女がいなかったことを考えると、骨女が仲間になったのは一目連のさらに後ということになるので、この2人でない誰かであることだけは確かなのですが。

誰か判る方がいたら教えてくださいませm(_ _)m

今週のきくり
のぼせてましたね。まぁ、それはそれでかわいいかな、と思います。

次回は「乙女のアルバム」。


<MVC>
あい&輪入道
「一緒に来なさい」
「お供ってのは性に合わねぇなぁ」
「……なら脚になりなさい」
「ふふっ……解ったよ、お嬢」

あいと輪入道のやり取り。なんか好きです。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/45254497.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50729556.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/50920492.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50487552.html
・http://blog.livedoor.jp/poohreeter55/archives/50879677.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50855487.html
・http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2181.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-540.html
・http://hashinomierufuukei.blog41.fc2.com/blog-entry-851.html
・http://honwoyominagara.seesaa.net/article/34280982.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-527.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200702/article_15.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1189.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-491.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/02/post_d691.html
・http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-645.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

地獄少女 二籠 第19話

「湯けむり地獄、旅の宿」え? 一目連だけ入浴シーンないの?今回は現代と、輪入道が初めてあいちゃんの仕事に関った時のこと、2つ同時進行。どちらも同じ温泉旅館での出来事で、温泉といえば当然のごとく入浴シーン!

地獄少女のトリビア38

私の出身地道後温泉から較べると、つい最近湧いたばかりの温泉地など由緒、縁に重みがありません。やはり皇族が入浴しないことには箔がつきませんもの。ついでに自慢すると私の出身校は額田王が朝鮮派兵の際に寄航したした

地獄少女 ニ籠・第19話

「湯けむり地獄・旅の宿」 安土桃山の時代。突如、温泉が沸いた土地。地主である大喜

地獄少女 二籠 第19話 「湯けむり地獄、旅の宿」

[[attached(2)]]初っ端からあいの入浴シーンからですよ^^いきなり画面に釘付けでしたwでも、予想以上に貧・・・いや、なんでもないですw[[attached(3)]]輪入道は昔は馬車の車輪だったが、崖から転落してもう走ることができなくなった。それを無念に感じた輪入道はいつの

地獄少女 二籠 第19話「湯けむり地獄、旅の宿」

サブタイトルからしてセンス溢れてます(どう見ても風呂話だから喜んでるだけ。)それと絡めて輪入道の過去が再び語られます。この回想は姫様を失った後の話のようですね。全く関係ないけど、全裸になっても全く動じ

地獄少女 二籠 第19話「湯けむり地獄、旅の宿」

ならば、足になりなさい――。 輪入道とあいの出会ったのは、温泉宿だった。 因果は巡り、あいたちは再び同じ宿に。 輪入道、若き日の肖像(違)って…会った時からじーさんだし(笑)

地獄少女 二籠 第十九話 「湯けむり地獄・旅の宿」

 かつてそこは不実と怨みと共に始まった。 晴らした者、晴らされた者、 確かに一つの終わりが有った。 しかしそこは無くなることなく残った。 それ故か、 呪いもまた消えることなく残り――。

地獄少女 二籠19話「湯けむり地獄、旅の宿」

「輪入道…邪魔だから退けって皆言ってるわ…」

地獄少女 二籠 第19話 「湯けむり地獄、旅の宿」

へ~、ネットがない時代は絵馬で依頼受けてたわけか。“地獄通信”ならぬ“地獄絵馬”…うん! まんまだなw でも、依頼を受ける効率がえらく悪そうだな…。そう考えると今の時代はネットで一発! いや~、便利な時代になったもんだ。最も、こんな便利さはいらんがな。かつ.

地獄少女 二籠 第19話感想

「第十九話「湯けむり地獄、旅の宿」」

地獄少女 二籠 第19話

『湯けむり地獄、旅の宿』私は閻魔あい・・・見せてあげるわ・・・これが、地獄絵馬式片乳隠し。この裏に、怨んでいる相手の名前を書けば地獄に流すことも出来る。ただし。自分も地獄に堕ちるけど・・・さあ、裏返せるも

(アニメ感想) 地獄少女 二籠 第19話 「湯けむり地獄、旅の宿」

地獄少女 二籠 箱ノニ (完全限定生産)覚えているか?お譲・・・初めて出会った時のことを?あの頃俺は、ずっと走り続けていた・・・。

(アニメ感想) 地獄少女 二籠 第19話 「湯けむり地獄、旅の宿」

地獄少女 二籠 箱ノニ (完全限定生産)覚えているか?お譲・・・初めて出会った時のことを?あの頃俺は、ずっと走り続けていた・・・。

地獄少女 二籠 第19話 湯けむり地獄、旅の宿

なんてエロイアニメなんだ。性的すぎるよ。肌が露出していた時間の方が遙かに長かったんじゃないだろうか。画面が全体的に白っぽかった。一時話題になった温泉偽装の話題。そこに脅迫を混ぜることで舞台は完成。輪入道とあいの出会いと混ぜることで過去と現在の....

地獄少女 二籠 第19話「ゆけむり地獄旅の宿」:真っ赤なきくり

温泉に入るあい、きくり、輪入道。今回は本当に初っ端から最後までサービスシーン満載の回だった。心底今まで観続けてきて良かったw輪入道とあいが出会ったシーンが描かれる。なんであいは修行僧みたいな格好をして

地獄少女 二籠 第十九話 「湯けむり地獄、旅の宿」 感想

人ってのは、因果に出来てるんだねぇ――

地獄少女 二籠 19話

今回の地獄少女 二籠は、あいと輪入道の出会った場所での過去と現在。登場したほとんどの女性キャラの入浴シーンのおまけ付きですw依頼者をゆかなさん、ターゲットを水沢史絵さんが演じました。

レビュー・評価:地獄少女/地獄少女 二籠 第十九話「湯けむり地獄、旅の宿」

品質評価 19 / 萌え評価 19 / 燃え評価 1 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 31 / お色気評価 100 / 総合評価 30レビュー数 51 件 輪入道が訪れた温泉旅館。すっかり新しくなった旅館だが、ここは輪入道にも思い出のある場所だ。その出来事とは…。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……