ガンダムビルドファイターズ バトローグ 第2話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ガンダムビルドファイターズ]
『敵の秘密開発工場を叩け!』
≪あらすじ≫
【G-クエスト】のこけら落としに、最初の挑戦者としてガンダムベースに招待された、コウサカ・ユウマとサカイ・ミナト。【G-クエスト】とはバトルシステムに組み込まれたイベントのクリアを目指す最新のガンプラバトルアトラクションである。ユウマはガンダムライトニングブラックウォーリアを、ミナトはガンダムドライオンⅢをGPベースにセットする。制限時間は10分間! その時間内に様々なガンプラにガードされた秘密基地を突破し目標の建造中新型MSを破壊する為、2人の挑戦が始まる。
(公式HP STORY より抜粋)
≪感想≫
遅ればせながら第2話。今回は『トライ』からユウマとミナトが参戦。意外だったのはユウマがアメイジングレッドウォーリアを自分流にアレンジして製作したブラックウォーリアを使ったことか。既存シリーズだと、ユウマ=可変機好きというイメージが非常に強い。幼い頃にはエアマスターの改造機を使っていたし、本編ではリ・ガズィベースでライトニングガンダムを終始使い続け、エピソードではZガンダムの改修機でデザインでビルダー部門でも賞を受賞している。だから非可変機の選択は驚きだ。
スタッフが単純に「金型流用が出来るガンプラ」でアメイジングレッドウォーリアを選んだだけで、こうしたユウマのガンプラ歴を無視した可能性も否めないが、一つは彼なりに自分の殻を破ろうとした結果とも捉えられるし、一度は直接対決をし自らもその完成度を手に取って確かめられたアメイジングレッドウォーリアを自分なりの形で超えようとしたチャレンジ精神だったのかもしれない。
さて、敵は白いシナンジュ。バカみたいに強かったね。もしかしたらAIでフロンタルのデータでも組み込まれていたのかな?
それ以前にGクエスト、難易度高くね?(笑 白いシナンジュがチート気味に強いのはともかく、そこまで辿り着くのさえ難しいだろw
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorはTBが廃止されたので参考程度にして下さい。
・htthttp://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-2568.html
・http://koisananime.com/now/2017/09/gbf-b2.php
参考サイト
・http://blog.livedoor.jp/myfoolishdays/archives/52037841.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます
- at 15:06
- [アニメ(放送終了):ガンダムビルドファイターズ]
- TB(2) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form