fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ゴーストハント 第19話

アニメ感想
ゴーストハント 第19話「FILE7 血塗られた迷宮 #2」

<あらすじ>

降霊術の映像を分析した結果、書かれた文字は床に落ちる瞬間、浮かび上がっていたことが解った。不可解な現象を調べるべく調査を続けようとした翌朝、五十嵐教授の助手で降霊術の媒体となった鈴木が行方不明になった。ナルたちも手分けして探すが、あまりに奇怪で広大な屋敷のためまったく見つからない。

続いて、南の弟子である厚木までもが姿を消した。次から次へと姿を消す状態に、五十嵐は南の連れてきたオリヴァー=デイヴィスに透視を求めるが、どうも胡散臭い。

その頃、ナルたちは地道な調査で少しずつ見つけた複数の隠し部屋から、浦戸と言う男の肖像画、美山邸が病院だった頃のものと思われるコート、その中にあった浦戸が残したメッセージ付きのお札を手に入れる。

同時にナルが依頼を出していた調査を済ませたまどかによって、新たな情報を得た一同だったが、その夜、麻衣は強烈な金縛りに遭う。そのまま出現した2人に連れて行かれ、拘束具に繋がれた麻衣。近づく男たちの手には、鋭利な刃物が握られていて......。


続きはOPENからどうぞ。



<感想>
怖っ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんか、最後のシーンがやたら怖かったです。確かにこりゃ、ひぐらしに近いものが……。

話の展開とは関係ないところでは、リンが麻衣を避けていた理由が解りました。
日本人と中国人
太平洋戦争終了まで、日本人が中国人にした虐殺の多くを未だリンは怨んでいた。この原作がいつ描かれたものかは解りませんが、今もなおこの問題は残っている問題ですからね。
日本人は、割と「もう60年も前のことだ」と思うことが多いかと思いますが、世界的に「60年」と言うのは「まだ60年しか経っていない」と言う感覚が主流かと思います。人1人の基準では寿命80年で考えれば「60年も」でしょうが、人間全体の年数から考えれば数千年の「60年」ですからね。もともと、鎖国で他国との関係が250年近く希薄になっていたため、感覚的にズレているのかもしれませんけどね、日本人は。

リンが許せなかったのは、その歴史を知らない日本人なんでしょうが、麻衣の発言の中に何があったのか、解らなかったです( ̄∇ ̄;) 日本人が中国人の前で「中国人」と口にすることはタブーでしょうか? そんなに軽々しく口にしていい言葉ではない? だったら、何と呼べば……と思うんですけどね。

今回ばかりは麻衣が正論かな、と思います。許せない気持ちを持つことは理解出来るけれど、だからと言って日本人全てを嫌悪してたら世界中は憎しみだけになるでしょうね。歴史を軽んじることは許されないけど、過去ばかり考えて現在、そして未来まで決め付けるやり方は許せなかったんだと私は考えます。


次回は、「FILE7 血塗られた迷宮 #3」。


<考察>
1.麻衣の体感した最後のシーンは?

さすがに現実、と言うことはないでしょう。本人が「金縛り」と言ってますから。だから、これが霊による仕業なのは確か。
・実際に起きていること。
・麻衣の精神世界(夢)で起きていること。

の2つが考えられます。今回のラストではどっちなのかは解りません。ただ、麻衣が死ぬとヒロインが死ぬことになるので、そればっかりは無いでしょうけど( ̄∇ ̄;) 仮に前者なら寸前でナルか法生かリンかが助けに来て事なきをえる、後者なら夢から醒めて終わることが考えられます。現段階では、前者の可能性の方が高いかな、と思います。

あれを見る限り、やはり実験or処刑が行われていた可能性が高いかな、と考えますね。拘束具を必要とするのは、生きたまま(+起きたまま)何かをする必要があったからだと考えると、後者の可能性の方が高い。

これは前回冒頭で見たシーンと酷似しているので、特に目新しい部分はありませんね。ただし、その部屋に行くまでにはどうやらだいぶ長い間進んだ先にあるようで、もしかしたらこの屋敷の中央にあるのかも。加えて、どうやら当時、あまりに人を寄せ付けない体制なので「何かが行われているのではないか」とも言われていたみたいですし。


2.行方不明になった2人
※前提:麻衣の身に起きていることが、他の失踪した2人にも起きたと仮定
まず、行方不明になったその後ですが、おそらく麻衣と同じ目にあっている可能性が高いと考えられます。麻衣が夢見した時の厚木は、確かに1人で歩いていましたが、夢見では霊の姿まで現せなかったと考えれば、厚木の両脇には麻衣と同じように人がいたと考えられる。

さて、どうしてこの2人が選出されたのか。2人の共通点は、互いに助手だった、と言うこと。加えて今回麻衣の身に起こっていることが、他の2人と同じ失踪に繋がることなら、3人とも助手だったと言う共通点になる(ただし、麻衣の場合、現在は安原が所長でナル・リンが助手と言うことになっているのだが)。

ではなぜ、助手だったのか。救いを求めるのであれば、霊能力者を直接連れ込めば良い(連れ込む場所=全ての原因となる場所=除霊の効力の高い場所と考えられる)。
私は、助手だけを選んでいるのには何かしらの理由があると踏んでいます。

○助手と言う存在に対して何かしらの因縁がある可能性
霊が元々助手のような存在だった場合、自分と出来るだけ近い相手に対して接触を試みる可能性が考えられます。その場合、助手と言う存在だけを選別して狙っていると考えられる。

○霊能力者ではダメだった可能性
助手を連れ込むことで、自分たちの場所を探してもらい、その場所にたどり着いた霊能力者に助けて欲しいと考えている場合。この場合、霊能力者に一番近い存在である助手を失踪させることで霊能力者に本気で探させることが考えられるので、助手はあくまで道具に過ぎない。先に2人の青年が行方不明になっていることと合わせれば、こっちの可能性の方が高い。
「助手」と言うことになると先に上げたように、麻衣がこの現在の状況では当てはまらないが、霊が本質的に霊に対して攻撃・除霊能力のある者を避けたのであれば、相応の知識を持つナル、陰陽師として能力を持つリンらを外した結果とも考えられる。


今回はこんな感じですかね。「コート」「お札」「自画像」と言った要素も出てきましたが、年代的な問題から深く突っ込めませんでした。コート、つまり病院のあった時期と自画像が描かれた時期が一緒なら推理出来るのですが、そのあたりがあやふやだったので。


<MVC>
リン
「無礼な発言をしました。申し訳ありません」

リンと麻衣が、少し打ち解けたシーンですね~。まぁ、これでいきなり親密にはならないでしょうけど、絶対零度の空間が広がることだけはないでしょう( ̄∇ ̄;) 前にあった子供の霊の時とか、今回の日本人に対する怨み辛みとかを見ると、冷静だけど内にある情は熱いと思いますから。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-588.html
・http://ameblo.jp/rayran/entry-10025576683.html
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/f5b7a3e92230985414825b1cacb0c39e
・http://chalcograhie.blog21.fc2.com/blog-entry-2167.html
・http://hukahireke.seesaa.net/article/33692567.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1180.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/02/post_0a71.html

Comment

 

こんにちは。今回はなんとも生理的にこたえるシーンで終わりましたね。
このFILEは麻衣の能力が発展する?話でしたし、メンバー間の信頼度があがったのもここだったと思います。来週は珍しいナルも見られるはずです。
リンさんと麻衣の会話で、「日本人だとか~」のあとに、コミックスには「女だとか孤児だとか それはあたしにもどうしようもなかったことだから」とあります。
彼女が泣きたくなるほど反応したのは、レッテルを貼られるような体験をしてきたからだと分かる場面でした。家庭の事情をことさら明るく話す、先週のシーンもいっそう切なくなったのに、なくなっていて残念です。簡単に読み返せる本との違いでしょうか。
あとはリンさんの言った、「麻衣と同じ反応をする人」
のネタばれまで、最終話でたどり着いてくれか心配です。
  • posted by lucia 
  • URL 
  • 2007.02/15 11:27分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

>助手~
その前に、館に勝手に出入りしていた若者や、消防団の青年が行方不明になっていますよ。


>世界的に「60年」と言うのは「まだ60年しか経っていない」と言う感覚が主流かと思います。
いえ、世界的に見ても60年もたてば昔の話だと思うのですが…。(いや多分)

これは世界的に見てとか、時間の問題じゃなく中国人自体の民族性によるものかと思います。
日本では「死ねば仏」「水に流す」と言う寛容さの文化がありますが、中国人は受けた恨みは絶対に、(仇が)死んでも半永久的に忘れません。

秦檜(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A6%E6%AA%9C)の話を見ても明らかです。
秦檜は英雄・岳飛を陥れて殺し、売国奴として扱われている人物なのですが、その石像に唾を吐きかけると言う行為が今現在でも行われているそうです。

千年近くも昔の人物でさえこの扱いですから、僅か60年前の日中戦争ともなれば言うに及ばず…。(;´д`)


あと、リンは歴史を知らない日本人が嫌いなようですが、こういう中国人に限って実は大して歴史を知らなかったりするんですよね…。(;´∀`)
しかも中国で教えている歴史って中国政府の都合の言いようにかなり捏造・歪曲されてますし。(その上都合の悪い事は隠蔽してるし)

いわゆる南京大虐殺とかについても、当時人口20万人しか居なかったのに(しかも日本軍占領1ヶ月後には25万人に増えてる)30万人殺したとか言ってますし。(一部では40万人とか、100万人以上殺したとか言ってるそうです)

他にも日中戦争の犠牲者数は終戦後約300万人だったのが何故か3500万人に増えている上、現在も更に増えているとか。
そのうち1億人とか言い出しそう。(;´∀`)


それと、中国人って日本人には執拗に謝罪しろとか反省しろと鬱陶しいくらいに迫ってくるくせに、自分達の悪行は思いっきり棚上げしますからね。
「通州事件(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%B7%9E%E4%BA%8B%E4%BB%B6)」とかも有りますし。

その他にも、
1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略(建前上は解放)(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島(ダマンスキー島)領有権問題でソ連と武力衝突(中ソ国境紛争)
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島を軍事侵略
1995年 フィリピン領ミスチーフ環礁を軍事侵略
2004年 漢級原子力潜水艦領海侵犯事件
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

等、もう実に色々と。(lll´Д`)

日本国内での外国人犯罪者も大半が中国人ですし。(世界各国でも似たような事してるみたいです)
因みにベトナムが中国に謝罪を要求したら、「もっと未来志向にならなくてはならない」と平然と言ってのけたそうです。
だったら日本との事ももっと未来志向になってくれませんかね。(;´д`)

長々と失礼しました。


>日本人が中国人の前で「中国人」と口にすることはタブーでしょうか? そんなに軽々しく口にしていい言葉ではない? だったら、何と呼べば……と思うんですけどね。
「支那人」
  • posted by YS 
  • URL 
  • 2007.02/15 15:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

お久しぶりです。 

「血塗られた迷宮」かなりコワ面白いですね。個人的に明るい部屋で人の声がするところでないと見られないくらいに怖いです。

>助手
>霊能力者
相変わらず鋭く細かく面白い推理で、本当に感服いたします。
私は吸血鬼が元気のいい人の生き血を求めてると考えました。今回は舞台が洋館だし、血がいっぱい出てくるし…とか安直な憶測で考えてしまいました吸血鬼物好きなんで。(´・ω・`)
でも良く考えたら、この話は「ゴーストハント」なわけで、「霊」をやっつける話で「妖怪やら吸血鬼やら」が出てくるわけないですね。
最後は刃物出してたしorz

>YSさん
>助手>消防団の青年
こんにちは、はじめまして。もしかしたら、消防団の青年は、参謀的な人だったのかも…などと考えてみたのですが。推理って難しいですね。^-^;

>中国
戦争は互いに悪い面があって、互いになんらかの利益を得るためにやるんだと、私は考えています。別にリンさんが日本を嫌うのは勝手ですが、
一方的な見方でまだ高校生の麻衣をあからさまに無視したり、
自分達の歴史を振り返らないところは嫌いです。最後に謝ったのでまだいいですけどね。
っていうか中国にはそんな歴史があったんですね。
そういえば、中国は異民族同士がたくさん争って、そのたびに王朝が変わっていた国だったと授業で習ったような気がします。
戦争の歴史をたくさん抱えた国なんだから、日本が何もしてない中国に強引に侵略したなんて一方的な見方は止めて欲しいですね。
  • posted by 餅 
  • URL 
  • 2007.02/15 18:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、luciaさん!

>>来週は珍しいナルも見られるはずです。
まどかとのやり取りで、口で負けるナルを見ているだけでも十分珍しいのですが、さらに珍しいんですか……愛とか希望とか語り出すとか?(マテ

>>家庭の事情をことさら明るく話す、先週のシーンもいっそう切なくなったのに、なくなっていて残念です。
そうですか。いや、そういったセリフの続きがあったのであれば、カットしないで欲しかったですね。

>>あとはリンさんの言った~
ネタバレまで話が進んでくれることを期待するしかありませんね。これは、もうスタッフにお祈りをささげるしか( ̄∇ ̄;)

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.02/15 18:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、YSさん!

>>その前に、館に勝手に出入りしていた若者や、消防団の青年が行方不明になっていますよ。
私の書き方に不手際が多くてすみません。「○霊能力者ではダメだった可能性」で一応、先に失踪している2人に触れています。真意としては、誰かに探してもらうために誰かをさらう。結果として今回は、自分たちを除霊出来そうな霊能力者ではなく、その助手をさらうことで霊能力者を事件の核心地点に導こうとしている、と考えています。

>>いわゆる南京大虐殺とかについても~
これについては私も知っています。実際の数字は、公開された数字の1/10以下ではないか、とか、当時の日本軍は資源不足だったため弾丸1発1発に至るまで管理していたけど、とうてい南京大虐殺が出来るほどの弾丸はその部隊にはなかったとか。

>>そのうち1億人とか言い出しそう。(;´∀`)
何を以って犠牲者と定義するか、によって変わる問題なので増える時はきっと増えるでしょうね。原爆被害と同じですよ。その地点にいて死んだ人が被害者なのか、一定範囲内にいて放射線による被害を受けたら被害者なのか、それとももっと広範囲にまでわたるのか。その辺で、日本と中国との意思の錯誤があるような気がします。まぁ、中国側としては出来るだけ増やしたい意図は見え見えですが。

>>だったら日本との事ももっと未来志向になってくれませんかね。(;´д`)
総じてネガティブな印象が強いですからね、中国は。自国の利益=日本と未来志向、にならないと難しそうです。ただ、だからと言って日本もいつまでも疎遠でいるわけにはいきません。経済区域、食料問題等々、今後は中国(強いてはその系統民族である韓国とかも)との仲を強めていかないと、民族の観点から言えば、いずれ日本は世界から孤立しますし(もちろん今は同盟国なんて言われるアメリカからも)。

>>長々と失礼しました。
いえいえ、年表や参照URLまで載せていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.02/15 19:16分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

ども、餅さん!

>>でも良く考えたら、この話は「ゴーストハント」なわけで、「霊」をやっつける話で「妖怪やら吸血鬼やら」が出てくるわけないですね。
麻衣が拘束具のついた台のある部屋に行く直前、暖炉の近くにあったワイングラスがあり、中身がありました。もし、この中身が血液ならば餅さんの推論の可能性もあります。吸血鬼でなくとも、生き血を好む人も……まぁ、稀にいるかもしれませんし。

>>日本が何もしてない中国に強引に侵略したなんて一方的な見方は止めて欲しいですね。
当時の観点からするとさほど何かをしたわけではないんですけどね、中国は。たいてい、日本が自国の利益のために侵略して土地と人材と資源とを奪ってますから( ̄∇ ̄;) ただ、人には良い面と悪い面があるのと同じで、国あるいは国の起こした行動にも良い面と悪い面があるのも事実。互いに自分たちに都合の良い面ばかり押し付けず、相手の言い分を聞く「耳」と理解しようと努力する「心」くらいは少なくとも持って欲しいな、とYSさんや餅さんとのやり取りをして思いました。


ではノシ
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2007.02/15 19:21分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゴーストハント 第19話感想

「第19話 FILE7 「血ぬられた迷宮」#2」 怖ェ。 終盤、麻衣が連れ去られてからのくだりは、怖ェ。

ゴーストハント・第19話

「血塗られた迷宮♯2」 麻衣たちの前に現れたメッセージ。それを探るべく、ナルは、

ゴーストハント 第19話

「血ぬられた迷宮 #2」ま、麻衣、大ピーンチっっ!!今回のラストは、今までで一番恐かったです。人形事件の時も相当びびりましたが、今回は麻衣の恐怖がダイレクトに伝わってきて、本当にヤバかった。前回、皆

ゴーストハント?19『私は日本人が嫌いです。』

 ゴーストハントFILE?『血塗られた迷宮#2』の感想です。 更新遅くなって申し訳ないです。回線工事していたもので・・・。 関係ないのですが今日の夕方から夜にかけてすごい雨で電車が止まる騒ぎ。某駅ではバス停の列が

ゴーストハント FILE7 血塗られた迷宮 #2

 今回は、終わりにいたる辺りがメチャクチャ怖かった(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク さすがシリーズで最も怖いと評判のシリーズですな。 

ゴーストハント 第19話

FILE7 「血ぬられた迷宮」 #2麻衣がーっ!!!鈴木さんが行方不明に!そして次は厚木さんも行方不明!増改築の理由は幽霊を閉じこめるため!?屋敷内を捜索する麻衣たちは床下や階段横に隠し部屋を発見。そこから出てきたコートや紙幣、肖像画が謎を解く

ゴーストハント 第18話 FILE7 「血ぬられた迷宮」#2

迷宮と化した山荘。 調査に来たメンバーも次々に姿を消す… そして、その魔手はついに麻衣まで。 前半コミカルから一転、タイヘンな展開に(^^; 麻衣、最後の事件簿?(ぇ

ゴーストハント 第19話 FILE7 「血ぬられた迷宮」 #2

ゴーストハント 第19話 FILE7 「血ぬられた迷宮」 #2 ついに麻衣ちゃんが、悪魔の子の手に落ちる…

(アニメ感想) ゴーストハント 第19話 「FILE7 血ぬられた迷宮 #2」

ゴーストハント DVD FILE2「人形の家」霊能者の一人が行方不明になった。そんな中、屋敷の調査を進めるナル達は隠し部屋を見つける・・・。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……