fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

地獄少女 二籠 第18話

アニメ感想
地獄少女 二籠 第18話「あのひとの記録」


<あらすじ>
武田里奈(たけだ・りな)は、結婚を間近に控えた女性。世間では行き送れ、とも言われかねない年齢だが、ようやく縁が巡って来た。彼女をほとんど男手1つで育て上げた父・公平(こうへい)もそれを喜んでいた。

その矢先、公平が家を出て行って妻・美千代(みちよ)を引き取ると言ってきた。美千代は彼女の不注意の事故、と言う交通事故に遭い、首から下と右腕以外不随になる障害を抱えていた。

自分と父を捨て出て行った美千代を引き取ることに反対する里奈だったが、公平の意思は固い。仕方なく、引き取ることを認めるが、世話はしないと誓う。

だが、美千代の傲慢な態度で目に見えて公平が衰弱していくのが見えると、里奈も仕方なく美千代の世話をすることにしたが......。


続きはOPENからどうぞ。



<感想>
憂鬱……というより、複雑だorz

本当にいろいろと複雑なので1つ1つ個別に見ていくことにしましょう。

○里奈
被害者だと思います。彼女からすれば、どうしてこのタイミングなのか、と言いたいでしょうね。せめて結婚式を済ませ、彼女が家を出た後ならまだ……まぁ、まだ何とかなったかもしれないでしょうに。
彼女に何か非があるか、と問われると少なくとも私には思い当たりません。良く頑張っていたと思います。最後にその努力が全て報われなかったことだけが哀れで、それが今回の憂鬱の全てだと思います。


○美千代
加害者であり被害者。と言うか、最初から祝福出来る自信がないなら、公平に別の女の人と子供を作って産んでもらおうなんて提案するんじゃない。公平は「私を試してた」と言ってましたが、たぶん違います。その時は、純粋にこの人が望む子供が生まれれば、と思ったんだと思います。公平のあの性格からすれば、1度や2度の説得で首を縦に振ったとは思えない。おそらく何度も提案したのでしょう。
でも、いざ産まれたら愛せない、と言うのはなかなかに自分勝手な話です。

ただし、愛せない、と言うよりは愛することを理性が禁じたのかもしれません。感情は産まれた時から世話をしているわけですから、少なからず情が入っていたでしょうし、「おはじき」は何よりの証。でも、それを認めて感情のまま愛そうとすると、「公平と他の女との間の子なのだ」と言うことを理性に告げられる、みたいな感じ。本当なら、理性では「愛さないといけない」と思いつつ、感情で「自分の子じゃないんだから」と言うパターンなんでしょうけど、美千代の場合は逆のような気がします。

しかし、結局美千代は里奈のことをどう思っていたのか解らないのは残念でしたね。それが解らず、中途半端なまま終わってしまった感じもしたし。

余談ですが、代理母出産の場合、美千代と逆のパターンは結構起きるみたいです。つまり、代理母が産まれて来た子供を自分のお腹を痛めた子だから手放したくない、と言うケース。不妊に苦しむ方々には申し訳ないですが、こういった問題もあるので私は代理母制度と言うのをあまり好意的に捉えていないんですよねσ(^◇^;)


○公平
もっとコイツがしっかりしていれば、と最後は思いました。いや、最後は自分の手でケリをつけたじゃないか、と思うかもしれませんが、結局あのやり方じゃどうにもならない気がするんですよね。

そもそも未練がましくずっと美千代と逢っていたと言うのが、驚いた。公平からすれば最初から愛していたのは美千代1人だけだったのでしょうが、だったら美千代の提案を断って、お互いに対等な立場で子供に接することが出来るように養子でももらえば良かった。どうして養子という選択肢を選べなかったのかは解らないですけどね。これは私論ですが、血の繋がりなんて普段は目に見えないわけで、所詮家族もまた他の人間関係と同じ、時間と経験を積み重ねて築き上げていくものだと思うのです。とは言え、血の繋がりは家族制度を大切にしてきている日本と言う環境下で生まれ育った以上、とても強いものだと言うことも理解しています。だから、私は公平と美千代が血の繋がりなんて関係なく、対等に接することが出来る養子の方が良かったのではないか、と思います。まぁ、ここで幾ら述べても結果論になるでしょうが。

で、話を戻して、美千代を引き取ったら引き取ったで、最後は「里奈が大事なんだ」ですよ。オマエ、どっちが大事なんだよ(ノ-_-)ノ ~┻━┻ ☆` って感じです。まぁ、人間相手にどちらを選ぶか天秤にかけるようなことは本当は良くないのかもしれませんが、時に人間は天秤にかけて選ばないといけない場合だってあると思います。里奈が大事なら最初から引き取るなんてことしなければ良かったわけで……まぁ、これも結果論ですかねぇ。でも、美千代の今の性格を考えれば、予想できた結果だろうに。


今回、地獄一家の活躍どころはなし。せいぜいきくりが会話したくらいですが、それも意味があんまり( ̄∇ ̄;)

次回は「湯けむり地獄 旅の宿」。


<MVC>
なし
さすがにこの話では( ̄∇ ̄;)


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/45045705.html
・http://blog.livedoor.jp/natsu_ki00/archives/50485379.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50848750.html
・http://futarinoneko.blog61.fc2.com/blog-entry-531.html
・http://hashinomierufuukei.blog41.fc2.com/blog-entry-845.html
・http://omochiyasan.blog69.fc2.com/blog-entry-515.html
・http://raitoningu.at.webry.info/200702/article_10.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1172.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-471.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/02/post_c399.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

地獄少女 二籠・第18話

「あのひとの記憶」 半年前、恋人との結婚を決めた里奈。そんな時、父は幼い頃に家を

地獄少女 二籠 第18話 「あのひとの記録」

[[attached(2)]]今回の依頼人は武田里奈。結婚も決まって、幸せな時を過ごしていたが・・・そこに幼い頃、里奈を置いて出て行った母美千代が交通事故にあい下半身不随になって家に戻ってくる。このことは父である公平の判断によるものだった。美千代は里奈と公平に我儘を言

地獄少女 二籠 第18話「あのひとの記録」

今週も相変わらず重い話ですね。一度別れた妻が寝たきりになって帰ってきて、しかも性格はかなりキツいと・・・。こう言っちゃなんだけど、ほとんど顔すら見たことがない娘にとっては苦痛以外の何物でもないだろう

地獄少女 二籠 第18話

「あのひとの記録」萌えが足りない!!今回は、子供の頃家を出て行き、今は交通事故で介護が必要な冷たい母が戻ってくる話。父の一存でそれは決まったものの、横暴な態度を続ける母の存在に父は日に日に疲れていき

地獄少女 二籠18話「あのひとの記録」

今回はちびま○子ちゃんが依頼者ですた。

地獄少女 二籠 第18話 「あのひとの記録」

これぞ地獄少女! みたいな全力で憂鬱な話でした(><;) ってか、最終的に地獄流しで決着なのですが。 あいたち抜きでも、普通に救いのない鬱ドラマみたい…

地獄少女 二籠 第18話

『あのひとの記録』私は閻魔あい・・・半信半疑だったくせに呼んだ? 「それは地獄少女だった・・・」・・・・・・そうよ。だったらわかるでしょ?テレビでも噂のソレは、忙しいの。ハイ藁人形・・・説明聞く? いらない

地獄少女 二籠 第十八話 「あのひとの記録」

 愛されたと感じたことはなかった。 笑顔さえ見たことはなかった。 形式的な絆は想いを繋ぐ細い糸ではなく、 ただ献身を強要する――、 鉄の鎖。 遠い遠いあの日の過ちが、 今精算されようとしていた――。

地獄少女 二籠 第18話「あのひとの記録」:口!

里奈の見合い相手「20過ぎても大人の実感なかったしなぁ」自分もそうだな・・・30歳になってもそうなんだろうか。しかしこの見合い相手、最初見たとき25ぐらいかと思ったw35歳だったとは。美千代は里奈が子供の

(アニメ感想) 地獄少女 二篭 第18話 「あの人の記憶」

地獄少女 二籠 箱ノニ (完全限定生産)結婚が決まり、里奈は大いなる幸せに浸っていた。しかし、そんな彼女の元に一本の電話が入る。それは、かつて自分の下を去っていった母が帰ってくるという知らせだった・・・。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

03 ≪│2023/04│≫ 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……