ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて プレイ日記24
- ジャンル:[ゲーム]
- テーマ:[ドラゴンクエスト11]


(公式ホームページ)
※画像はPS4のスクショ機能を活用しています
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のプレイ日記です。ネタバレ要素を含んでいますので、ご理解した上での閲覧をお願いします。また攻略要素は皆無ですので、その辺は期待せず楽しんでいただければ幸いです。


見知らぬ小屋。どうやら生き延びた模様。

暖をとる!?

エロイ展開にはならかった模様(最低w

やっぱり王女だったか。



そして今に至る。

しっかり探せやw


そいつが当面の黒幕かな?


雨もあがったので仲間たちと合流するため、再びユグノア城跡を目指す。


そこへ単身やってきたのはグレイグ



見逃して欲しいと請うが、それだけは出来ないと。


仕方なく戦うが、

実力差は歴然。


やっぱロリコン?(マテコラ


隙を突いてグレイグの馬を奪って逃げる二人。この再会をきっかけにグレイグ、強いてはデルカダール王に変化があればいいのだが…。

逃げおおせていた仲間たちと無事合流。



ウルノーガ、か。あのもう一人の将軍が怪し過ぎるのですがw

え? 邪神いないの?


そうそう、大樹へ行かないとね。

おい、しっかりしろ、主人公(爆

まぁ、何はともあれ仲間二人追加。
まずはマルティナ。







呪文習得はなく純粋な戦士タイプ。特技に「おいろけ」があるのが特徴か。どちらかといえば武器を切り変えても使えるっぽい「かくとう」スキルの性能が肝になるかも、と思っている。スタートは「おいろけ」「かくとう」は置いておいて槍スキルから。
次にロウ。






全体的にはバランス型。習得呪文がバランス良いので魔法ベースでの攻守のサポート役かな。特技的には回復の方が向いてそうだけど。ロウは「さとり」と「両手杖」をバランスを見ながら取っていく。
さて、移動しようとした直後。


光るなら最初から光れw




全員の脳裏に映像が。

場所はこの姉妹が知っている。



オーブはすでに二つが手中に。っていうか、カミュはこのオーブを何に使うつもりだったんだろ?

三つ目のオーブも噂話レベルなら知っていた。ならば話が早い。


目指すは外海へ出るための関門「ソルティコ」。

しかし、その名を耳にした途端に顔を曇らせる人物が独り……
というところで以下次回。
- at 10:34
- [ゲーム(昨年以前分):ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form