Pumpkin Scissors 第18話
Pumpkin Scissors 第18話「小さな戦力」
<あらすじ>
水道局での一件以来、3課の空気は重いものへと変わっていた。現場にいったわけではないステッキンは当然何も知らず、ただただこの重い空気に耐えていたが、中でも特にランデルの空気が重いと気づく。
階級上はステッキンの方が上官に当たることもあってか、ステッキンはランデルの重苦しい雰囲気を変えようと、練りに練った(?)プランを実行へと移す。
感想は、OPENからどうぞ。
<感想>
ステッキン……( ̄∇ ̄;)
もはや何も言うまい。むしろ、あれをEDにしたところが凄い。というか、凄すぎ。ED、空気よめといろいろなところで言われてそうな気がします。
まぁ、私が思うに誰が一番災難だったかって、あれを収録した植田さん(ステッキンのCV)ではないかと思うのですがσ(^◇^;)
話の中身としては……まぁ、ね、たまにはこう言うのも必要だよ、って感じ。しかし、ステッキンは午前中の仕事を放棄してあのプランAの踊りを考えていたんですよね……仕事しろってσ(^◇^;) こう言うところに情熱を注ぐ辺り、やっぱり彼女は3課の人間なんだな、と変なところで実感。
でも、次回は「甘い罠」。おそらくこれが最終話へとつながることになります。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/0daa17051b084e03bc9274a6cf94ecbe
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/50722166.html
・http://blog.livedoor.jp/radical_weapon/archives/50845212.html
・http://blog.livedoor.jp/x2oa1/archives/51058315.html
・http://blog.nekoyama01.com/?eid=459037
・http://hukahireke.seesaa.net/article/32997202.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-931.html
・http://nohohonhobby.blog39.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://rincolu.blog15.fc2.com/blog-entry-1163.html
・http://seraraku.blog58.fc2.com/blog-entry-459.html
・http://takoyaki-tako-tako.de-blog.jp/takotako/2007/02/post_5697.html
- at 11:03
- [アニメ(放送終了):Pumpkin Scissors]
- TB(14) |
- CO(2)
- [Edit]
>ED、空気よめといろいろなところで言われてそうな気がします。
ですが、むしろ、今回に限っては、「空気を読みすぎだ!」とツッコミそうになりました(笑)
本編の「帝国一の一人上手」発言とかの時点で大笑いしていたのですが、まさか一番最後にあんなサプライズが用意されているとは思いませんでした。