水樹奈々 「THE MUSEUM」

今、最も声優としても歌手としても成功を続けていると私が勝手に思っている水樹奈々さんのベストアルバムです。2月7日の収穫その2でございます(→その1はこちら)。DVD付きでさして普通のアルバムと値段が変わらないので、ベスト版であること(シングルを買い続けている人にとっては新録曲が少ない)を差し引いても、お買い得だと思います。ちなみに私はシングルはほとんど買っていなかったので、かなりお買い得でした(*^^*)
では、詳細はOPENからどうぞ。
全16曲。うち13曲はそのまま……なんですかね? その13曲については発売されているままだと思うので、説明&感想は割愛。
○Justice to Believe(MUSEUM STYLE)
MUSEUM STYLEと言うことになっていますが、つまりアレンジ。ただ私は本来の「Justice~」を知らない(だいたいの曲は知ってるけど、シングルを買ってないので詳細まで知らない)ので、違うところはあまり解りません。ただ、ご本人曰く「入りが違うし、間奏部分が物凄く長くなっている(「スマイルギャング」内にて)」らしいです。確かに長い……。
○Crystal Letter
WILD ARMS(最新版。具体的な名前は忘れましたが)のEDらしいです。もちろんシングル化されていません。まぁ、詳しくは知りませんが、とても良い曲です。歌詞が良い……と言うと、最近作詞まで手がけている奈々さんに失礼ですが( ̄∇ ̄;) 素敵な歌詞だと思います。
○TRANSMIGRATION 2007
2007年Verのトランス。トランスそのものが私はとても好きな曲なので、アレンジ(新録)されるとやはり嬉しいものです。
○付属DVD
内容はPV(MUSIC CLIP)が1本、STUDIO LIVEが3本、特典が1本。PVはCrystal Letterです。STUDIO LIVEは本当にスタジオでのライブ映像( ̄∇ ̄;) 例えるなら歌番組で収録された映像、みたいな感じ。大勢の前で歌う姿はライブで観れますが、こう言う形で歌う姿はなかなか観れませんから貴重かも。
特典はブックレットの説明になりそうな映像です。具体的に言えば、配置されている小物が何なのか、奈々さんが1つ1つ確認しながら説明してくれています。
全体的にはやはりお買い得感があります……がこればかりは、ベスト版の場合は個人差が大きいです。シングルを全部買っている人からすると、16曲中13曲はそのシングルで聴けるわけですからね( ̄∇ ̄;)
Comment
Comment_form