fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

Fate/Apocrypha 9話 簡易感想

Fate/Apocrypha 9話 簡易感想

※原作ネタバレ、補足コメント等は極力避けていただければ幸いです。その後のストーリーで分かることなら取り立てて補足は不要です

今回は簡易。

・8話の感想書くの忘れてたw

・アバンはダーニックの決意。Bパートには冬木の大聖杯を強奪した経緯も。ちゃっかりゾウケンさん登場してるけど、相変わらず蟲なんだよね。っていうか、大聖杯ってああいう形をしているのか。あるいは魔法陣が刻まれた地形を最低限全部抜き出したってことかも。

・フランvsシロウ&赤のキャスター。バーサーカーに精神攻撃なんて通用するのか? とも思ったが、まぁ理性が狂化の影響で飛んでるだけだから、効くヤツには効くのか。

・カウレス、初令呪は「冷静になれ」とは。フランが制御不能で突っ走ったなら令呪で呼び戻せば良かったのに、使うタイミングが一つ遅かった模様。まぁ、フランがシロウを危険視しているからそこは当初黙認したのだろうが。

・そんなシロウはバーサーカーのサーヴァントと渡り合うとか、化け物じみてる。そういったところもフランが危険視するに至った原因か。

・アストロフォはライダークラスらしく騎乗スキルと多彩な宝具を駆使。何気に今回、一番SNの頃の「サーヴァント」の定義を定義らしく表現したのはアストロフォかも。

・黒赤共にランサー同士の戦いは続く…

・赤のバーサーカー(黒)vs赤のアーチャー。いや、戦場で会敵した以上仕方ないことなんだけど、クラスだけ見るとバーサーカーの相手にアーチャーって、と思ってしまう。まぁ、三騎士の一角だからスペックは高いわけだし、距離を取って狙撃が出来れば十分可能性はあるんだけど。総力戦だから致し方ないのだが、この辺、七騎の特性・クラスが違うサーヴァントがいるのに戦術とかがあまり感じられないのが残念。どちらもほぼ指揮権は統一されているというのに。

・フランの過去。顔の作画が……

・ジーク、着々と同胞を解放中。落下したアストロフォの許へ。

・ぶっぱされたビームを完全に防ぎきるルーラー。いや、アサシンがぶっ放す火力じゃないけど、あんたの防御力もたいがいだと思うんですがね(笑 そもそもどうやって防いだのか。あの旗? 旗なのか!?

・アストロフォvs赤のセイバー。魔力切れ、騎乗する隙もないとライダークラスとしては分が悪そう、っていうかダメだね、やっぱ。

・最後にジークが現場へ。どう見ても勝ち目がないのですが(苦笑



短いけど以下、次回へ。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、nifty系、so-net系はほぼ全滅。livedoorはTBが廃止されたので参考程度にして下さい。



もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ 
Web拍手に頂いたコメントは後日『Web拍手レス』にてお返事させていただきます。

Comment

 

赤のキャスターの宝具:
開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)

相手人生最大のトラウマを舞台に引きずり出し、それを嘲り、弾劾すること宝具。成功すればあらゆる英傑心をへし折り戦意喪失する。
アストルフォの本:
実これはあらゆる魔術を無効化出来る宝具。ただアストルフォ普段この本の名前忘れたのでその真価発揮すること出来ない。
魔術無効以外、アストルフォはこの本を使い自分のステータスラキカきしている。塗り潰されたところはルーラーでも読み取り不能になる。だからルーラーはアストルフォは女と誤解している。

ジーク対モードレッド。
普通なら勝ち目ない戦いだが、でもfateシリーズと型月の主人公は大抵そいう戦挑むね(苦笑
fate本編の士郎もそうだし
  • posted by ZAX 
  • URL 
  • 2017.08/27 14:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

宝具1 

8話は書き忘れだったのか。コメント欄に書き込もうと待ってたんだけどな(笑)

前話のを含めて宝具をば(ZAKさんが書いたのは除く)。

恐怖呼び起こせし魔笛(ラ・ブラック・ルナ)
竜の咆哮や神馬の嘶きにも似た魔音を発する角笛。爆音の衝撃を叩きつける。対象のHPがダメージより低い場合、チリとなって霧散。

乙女の貞節(ブライダル・チェスト)
樹の枝状の放電流を纏う戦槌(メイス)。先体の球体は彼女の心臓そのもの。尾部のフィンと本体側の側頭部のフィンによって電力の供給が行われる仕組み。

訴状の矢文(ポイボス・カタストロフェ)
守護神アルテミスから授かった『天穹の弓(タウロポロス)』によりアポロンとアルテミスに加護を求める矢文を送る。次ターンに矢野雨が降り注ぎ、全体攻撃を行う。範囲設定も可能。

長くなったので、次へ。


  • posted by piadai 
  • URL 
  • 2017.08/27 14:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

ヘラクレスのバーサーカーも自分の子供を殺しちゃった時の映像とか見せられたらすごく効くと思います
ましてやフランは他のバーサーカーよりも理性や知性が残ってそうだから、それが逆に仇になった感じですかね?

あとジャンヌはアルトリアの上を行くレベルの耐魔能力だとか
  • posted by  
  • URL 
  • 2017.08/27 20:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

宝具2 

日輪よ、具足となれ(カヴァーチャ&クンダーラ)
カルナの母クンティーが未婚の母となることに恐怖を感じ、息子を守るためにスーリヤに願って与えた黄金の鎧と耳輪。太陽の輝きを放つ強力な防御型宝具で、光そのものなので神々でさえ破壊は困難。カルナの肉体と一体化している。

勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)
踵を除く全てに母である女神テティスが与えた不死の祝福。
いかなる攻撃も無効化するが、『神性』を持つ者には打ち消される。


  • posted by piadai 
  • URL 
  • 2017.08/27 20:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

>zaxさん 

こんばんは。

解説お疲れ様です。

>ジーク対モードレッド。
でも、早くないですかね?、といおうと思ったけどご指摘の通り、たいていの型月の主人公ってそんな感じでもありますね。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.08/27 20:49分 
  • [Edit]
  • [Res]

>piadaiさん 

こんばんは。二回コメントして下さっていますが、一回に纏めさせていただきますがご容赦ください。また解説お疲れ様でした。

>8話は書き忘れだったのか。コメント欄に書き込もうと待ってたんだけどな(笑)
すみません、すっかり書いたつもりだったのですが、9話の感想書くタイミングになって「あっ」と気づきました。

  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.08/27 20:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

>匿名希望さん 

こんばんは。

>それが逆に仇になった感じですかね?
まぁ、私もそうだと思いますね(原作読んでないので何とも言えませんが)。バーサーカーの特有スキルの一つである「狂化」による「理性欠如(を代償としたパラメータアップ)」における「理性」をどう解釈するか、といったところでしょうか。トラウマが理性だけでなく本能を刺激する類いのものだと原作ないし監修者の奈須さんらが判断していれば、バーサーカーにも効くのかもしれませんね。

>あとジャンヌはアルトリアの上を行くレベルの耐魔能力だとか
設定上はそうなのですね。ただ劇中で見ただけだとさっぱりですよね、正直(笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2017.08/27 21:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

その他補足 

ジャンヌの対魔力:EX
セイバーの対魔力に加え、揺るぎない信仰心によって高い対魔力を発揮する。魔術を逸らして(かわして)いるだけなので、広範囲魔術攻撃の場合、助かるのはジャンヌだけ。

シロウの日本刀
シェークスピアの保有スキル『エンチャント』の効果でCランクの宝具に相当するものになってます。

エンチャント
概念付与。他者や他者の持つ大切な物品に、強力な機能を追加する。基本的にはマスターを戦わせるための強化能力。クラス別能力の『道具作成』スキルは失われてます。


  • posted by piadai 
  • URL 
  • 2017.08/27 21:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……